Mosu

Mosu

十数年ぶりのガンプラリターンです。 未熟者ですが生暖かい目で見ていって下さい。
ぼちぼち、マイペースで作っていきます。基本筆塗りの作品ですが良かったら見ていってください
ガンプラ作りが 楽しくて楽しくて😀自己満足改造しまくり!
ガンプラ復帰してからはや2年もたって 50才もすぎ老眼になってきました。 とうとう老眼鏡を買ってしまいました が、まだまだ作っていくぞ!
子供の頃に作ってたSDガンダムを動画で観て懐かしく思い、2018年に作り出したのがきっかけで塗装にハマってしまいました、色覚異常がありながらも楽しんで塗装しています。 しばらく製作が出来ず、2023年春、4年振りに塗装を再開、完成した作品を知り合い以外にも見てもらいたくなり始めました。 投稿に時間がかかると思いますが、気に入っていただけたらいいね、フォローよろしくお願いします!
ガンプラブームど真ん中世代のおっさんです。2022年末に数十年ぶりにガンプラに復帰しました。 老眼で細かいところが見えないため、心眼で作ってよく失敗してます。見えている場合でも、酔っぱらって作ってよく失敗してます。シラフの場合でも、不器用なのでよく失敗してます。要するにヘタクソですがのんびり楽しんで作っています。 基本的にアクリジョンで筆塗り塗装しています。エアブラシは住環境的な理由で使えません。 ほとんどファースト(かろうじてZZくらいまで?)しか見ていないため、作るのも見るのも一年戦争モノが中心となりますが、宜しくお願いします。
普段はSDメインで製作してますがたまにHGや旧キットなども投稿しようと思います
初めまして!ゆのと申します。 初心者ですが、作って並べて撮って楽しんでます!! 投稿はXがメインなのでお気軽にフォローください〜
ありがちなステイホーム巣籠り対策として、ガンプラ製作を開始した初心者モデラーです。皆様の作品を参考に日々修行して早3年。未だに修行中の身です〜!
50代になりましたキャラクターモデラー。 静岡ホビーショーに毎年出展するのがもはやライフワーク。 大きいもの好き。1/60以上を好んで作ります。 老眼にも優しいしね😄 大事にする物:原作愛 得意な物:カラーモジュレーション塗装、メタリック鏡面塗装、武器フルスクラッチ、ミニフィギュア制作、ジオラマ制作、デカール制作
主にHGを制作しています。週末モデラーなので更新が遅いと思いますが、マイペースで頑張ります!
ガンダムは幼少期の頃から好きですがガンプラレベルは中学生の頃から止まったままです😭 誰に見せても恥ずかしくないくらい上手くなりたい…! コメントやフォロバは気付くの遅いかもしれせんが気長に待ってて貰えると嬉しいです。
ガンプラ仲間を増やしたいのでフォロー頂けると嬉しいです😄みなさんの作品を拝見し、参考にさせて貰えると幸いです❗
好きな機体はTR-6 ヘイズル・ラーⅡの高1です。 たまに筆塗りします はてなブログではガンダムをプチブロックで作成しています。良ければそちらもどうぞ...
模型サークル『C.U.B.E.』所属 ロービジ・ミリタリーカラー好きで 最近は量産機ばっかり作ってます。 塗装は基本的に缶スプレーオンリーです。
昔からガンプラ興味はありまして、2020年末からガンスタを始めました。見立て改造が好きみたいです。塗装は筆塗り、ときどきガンダムマーカーでやっています。
ガンプラ歴は長いですが、最近本格的に塗装と改造初めました。よろしくお願いします。
u1
2021、20年ぶりにガンプラ復帰しました、u1と書いてユーイチと読みますよませます。お手軽製作で緩く楽しんでます。
現在ARTHOBYCOMMを侵略中 ガンプラ以外はアソビーコムに投稿してるであります(下のホームページボタンから飛べます) 限られた時間とお金でサクッとお手軽汚プラ製作がコンセプト