Mosu Mosuさんのページ コピー https://gumpla.jp/author/Mosu facebook X LINE GUNSTAのロゴ等の使用 だいたい年に1作のペースで制作。 300年くらい生きたら上手くなれる気がする。 息子と一緒に作れるようになるのが楽しみ。 でしたがポケモンとマイクラに全部もっていかれました。 いやポケカ普通に面白いんですが笑 家事育児でほぼ占拠された中、制作だけじゃなく何かやりたいな〜と漫然と画策中。 444フォロー 303フォロワー 作品一覧10 制作中 つぶやき プロフィール お気に入り アーカイブ 1 プラモ工具はいろいろ流用できるので助かりますね。調子に乗って… プラモ工具はいろいろ流用できるので助かりますね。調子に乗って昔リューターを1個壊したのは内緒です🤫 1 東京の立川駅周辺に模型制作スペースを出店する計画を温めてるんですが、需要ありますか(zak… 東京の立川駅周辺に模型制作スペースを出店する計画を温めてるん… 東京の立川駅周辺に模型制作スペースを出店する計画を温めてるんですが、需要ありますか(zaku-kao1) 制作途中の写真が出てきたので追記です。 制作途中の写真が出てきたので追記です。 1 ナイチンゲールさん。やっぱデカい奴ははいい! やろう。 ナイチンゲールさん。やっぱデカい奴ははいい!やろう。 1 胸部ディテールアップ。 買うだけ買ってほとんど使うことの無か… 胸部ディテールアップ。買うだけ買ってほとんど使うことの無かったディテールアップパーツ使い道見つけました。皆さんの作例の比べればショボショボだけど、ちょっとレベルアップしたかな。 1 リハイゼさん、脆くなってるわねェ。ガレキはプラモのスナップフ… リハイゼさん、脆くなってるわねェ。ガレキはプラモのスナップフィットと違ってどうしても劣化は仕方ないわ。ということで、折っちゃった手首と肩のアンテナ?を修復。ズルズルの肩関節を簡易接着。地震でよくライフル落ちるので、足元もスタンドごとアクリル板に固定。作業スペースお引越しで、ほぼ模様替え。色々気になる...