Mosu

Mosu

プラリーガーです。X(旧Twitter)で作品公開などはしていません。
コロナ禍と友達の影響でガンプラの沼にハマってしまったジオンの量産機好き。最近連邦の量産機もお気に入り。投稿頻度少なめ…
ディジェが大好きなモデラー Twitterメインで活動中! ヤフオクにも出品しているので興味のある方は是非! ブログ https://ameblo.jp/adige5013
好きな機体はTR-6 ヘイズル・ラーⅡの高1です。 基本は部分塗装、時間があるときは 筆塗り全塗装をしています。 最近はペース遅めです。
u1
2021、20年ぶりにガンプラ復帰しました、u1と書いてユーイチと読みますよませます。お手軽製作で緩く楽しんでます。
ここをこうしたらいいかな〜と、ちょい変えをして楽しんでいます😊自分好み100%ですが何か響くものがあれば幸いです
『ガンプラは転売するものではなくつくるもの』だと高らかに叫びたいガンプラおじさん
現在ARTHOBYCOMMを侵略中 ガンプラ以外はアソビーコムに投稿してるであります(下のホームページボタンから飛べます) 限られた時間とお金でサクッとお手軽汚プラ製作がコンセプト
無言フォロー歓迎!作品1個以上投稿の方はフォロバします。 ファーストと同い年のガンプラ好き。宇宙世紀ものや初期のSDガンダムに特に思い入れがあります。 主に塗装中心で、工作面はまだまだでディテールアップも勉強中です。
自由気ままにガンプラを作る人です、主にガンダムタイプや量産機系が多めです
ありがちなコロナ巣籠り対策として、ガンプラ製作を開始した初心者モデラーです。皆様の作品を参考に日々修行して早5年。未だに修行中の身です〜!
24年ぶりにガンプラに復帰してはや4年。気づけばエアブラシを買ってしまってから3ヶ月。まだまだ素人モデラーレベルの完成度ですが、よろしくお願いいたします
制作する事亀の如し
みなさんはじめまして(*`・ω・)ゞ 数年前からガンプラ活動に出戻りした50代のゆうとパパです。 みんカラとアメブロでもガンプラ作品アップしています。
2022年からガンプラ作成開始。 購入自体はちまちましていたため発掘しながら作成中。 ミキシングのアイデアはスーパーロボット大戦シリーズの背景設定からもらったり。
週末のすきま時間に制作しているのでペースは上がらずのんびり作ってます。主に水性塗料筆塗り、ガンダムマーカーエアブラシでの部分塗装とウェザリングです。
ガンスタ初めてみました。立ち上げでのグラデーション塗装が好きです。よろしくお願いします🙏
ガンプラ仲間を増やしたいのでフォロー頂けると嬉しいです😄みなさんの作品を拝見し、参考にさせて貰えると幸いです❗
ガンプラよ、私は帰ってきた‼️ 初心者のアラフォーがゆるゆると製作しております。 ご指導ご鞭撻の程宜しく御願い致しますm(_ _)m