@Nok_G99

@Nok_G99

大人になってガンプラを作り始めたのはお台場に実物大ガンダムが出来た2017年からになります。 ガンプラ以外の作品はこちら https://app.arthobycomm.net/user/1677668945334272 その時に買った1/144ガンダム(お台場バージョン)がガンプラにはまった最初になります。(子供の頃に作っていたこともありましたが、素組みだけでした) その後、ユニコーンガンダムを見始めて、さらにはまっていくようになりました。 エアブラシを買ってからは全塗装・スジボリなどをはじめて、今では完全にガンプラ沼にはまってます。 最近は塗装・改造に時間がかかって積プラが減らないので、簡単フィニッシュの作成方法を模索中。
現状は見る専です🦈 可変系が好きです
40年ぶりのガンプラ再開。 プラモ作成には拡大鏡が必須!
ミキシング等を中心にアップしたいと思ってます(*´꒳`*)まだ中2の若造ですが、目に止まったらフラッと観にきてくれると幸いです(^_−)−☆ ヨロシクお願いしますm(_ _)m
ガノタ歴12年の現在大学一年生です。 登校頻度はマチマチですが「いいね」していただけるととても嬉しいです。 作品のクオリティは全然ですが見ていただけると幸いです。
普段は絵師をしているガンプラモデラーなのだ、好きなガンダム作品はAOZ、好きなジムはジムキャノンⅡ、好きなザクはザクF2型です
ニッチなものを愛する偏食モデラー
第一次ガンプラブームを知ってるオジサンです。ぱち組・部分塗りばかりで作ってきましたが、皆さんの作品に感銘し少しずつやれる事を増やしていきたいです。
ノルウェー出身のビルダー 翻訳ソフトを使っているので、間違っていたらごめんなさい
鋼鉄紳士です 素組みや改造、オリロボなどを作っていきたいと思います~ よろしくお願いします!
超初心者でまだまだ未熟ですが楽しくガンプラ作ってます! なにかアドバイスがあればどんどんコメントよろしくお願いします!
ガンプラ好きの新社会人です。主に本編では登場しなかった機体や、OVA作品に登場した機体、特にやられメカ(ジム・ザクなど)に目がないです。
ガンプラの沼に落ちました。