Re_passo Re_passoさんのページ コピー https://gumpla.jp/author/Re_passo facebook X LINE GUNSTAのロゴ等の使用 2022年頃から模活を開始。 2024年12月に東京から故郷の秋田県秋田市に移住してぼちぼちやっています。 秋田のモデラーさんと交流できたら嬉しいです。 37フォロー 32フォロワー 作品一覧8 制作中 つぶやき プロフィール アーカイブ 1 20年以上前のジャンクキットをディティールアップ全塗装で復活… 20年以上前のジャンクキットをディティールアップ全塗装で復活させました!良かったらぜひご覧ください! 1 ザクの日なので以前投稿したシャアザクでも貼っておきます。&n… ザクの日なので以前投稿したシャアザクでも貼っておきます。 1 ふと素組で放置されていたインジャを金色で塗装したくなってきた… ふと素組で放置されていたインジャを金色で塗装したくなってきた。カガリがアスランのために国税を投入してヤタノカガミを施したみたいな。今制作中のMGガンダムVer.Kaが完成したらやってみようかな。 3 最近重宝している工作工具はリューター用の丸型のビットです。 … 最近重宝している工作工具はリューター用の丸型のビットです。本来の使用用途の切削では後ハメ加工の際の不要な部分の切削に使いますがそれ以外にも便利な使い方ができます。一番使用頻度が高そうなのは円形のディティールアップパーツの取り付けの際の丸モールドの面取りに使用しています。スピンモールドと組み合わせて使... 1 愛用のやすりスティックです! 主に平面の表面処理に使っていま… 愛用のやすりスティックです!主に平面の表面処理に使っていますがかなり使いやすいです!一応スポンジが入っているので力を込めすぎると角を落としてしましますが力を抜いてやすりを当てるときれいにエッジ出しもできます。何よりフィルムやすりなので目詰まりしにくく軽くブラシで払うだけでカスの除去ができ切削力もかな... 1 連投になりますがいわゆるディバイダーとも呼ばれているものです… 連投になりますがいわゆるディバイダーとも呼ばれているものです!こちらも最近購入してとても役に立っています!他の方の投稿にもありますが正確に同じ長さのマーキングができるので左右対称のスジボリの精度がとても上がります。現在製作中の作品では新規パネルラインを大量に入れる予定なので簡単に正確な当たりをつける... 4 ハセガワのカッティングテンプレート! 最近購入してとても重宝… ハセガワのカッティングテンプレート!最近購入してとても重宝しているので紹介します!商品名のそのままでマステ等の切り出しにとても便利です!ステンレス製のテンプレートでマステを0.5~10.0mmの間で任意の幅で切り出すことができたり角度付きで切り出したりできます。私の場合は新規スジボリ追加の位置出しの... 2 私のお気に入り工作工具第2弾! 自作工具になりますが瞬間接着… 私のお気に入り工作工具第2弾!自作工具になりますが瞬間接着剤などを点着けする際に便利な道具です!余っているエアブラシのニードルが入っていたパイプ状のケースのゴムの蓋にケガキ針などで穴を空け、そこに適当に切った百均のステンレス針金を通したものになります。ケースがなければ透明プラパイプなどにホムセンで売... 1 私のお気に入りの工作工具はシモムラアレックのシャインブレード… 私のお気に入りの工作工具はシモムラアレックのシャインブレードシリーズです!表裏でそれぞれ600番、1000番相当の番手なのでこれと神ヤスがあればほとんどのヤスリ作業をこなすことができますね。特にぐるぐるバーは切削方向を気にしなくていいので楽です。これを使い始めてからゲート処理がかなり楽になりました。...