SC30

SC30

5
コムサイ

コムサイ

サイドアーマー、コムサイみたいです。内部フレームを塗りました…

5
チャンピオンベルト

チャンピオンベルト

チャンピオンベルト。 今回は、大好きな機体のサザビーというこ…

3
モビルアーマーぽい

モビルアーマーぽい

モビルアーマーぽい、R-typeのボスぽい。 首周り、パーツ…

3
やっぱりデカイ

やっぱりデカイ

部分塗装しながら進めてます。バラしてみてわかりますが、パーツ…

1
シャアシリーズが続きます

シャアシリーズが続きます

シャアシリーズが続きます。 ナイチンゲール作った時の武装とエ…

3
バズーカのグリップの可動化

バズーカのグリップの可動化

バズーカのグリップを切り離して可動化しました。やはりバズーカ…

3
MS-06S ザクII メンテナンス中

MS-06S ザクII メンテナンス中

頭が付きました😄。アクションベースのサイズが合わないのでキツ…

3
HGじゃありませんMGです

HGじゃありませんMGです

腕部のパーツ、モナカのため、ど真中にぱっくりの会わせ目が出ま…

5
脚部装甲と足裏とシャア

脚部装甲と足裏とシャア

装甲を付けてもカトキ立ちぽくはなりそうです😄。写真ではわかり…

4
バーニアと腰部装甲

バーニアと腰部装甲

バーニアと腰部の装甲が付きました。バーニアの内部メカ、なんか…

3
ザク、大地に立つ

ザク、大地に立つ

胴体に脚部が付きました。足裏付けてませんがとりあえず、立ちま…

3
ボディ、前装甲の加工

ボディ、前装甲の加工

ボディパーツ、腹部は固定、肩には前後・上下に可動あり、メカっ…

5
MG MS-06S シャア専用ザクII

MG MS-06S シャア専用ザクII

ゲルググとセットで手に入れたMG シャア専用ザクIIVer1…

3
シールド

シールド

シールドの裏を塗りました、地味に大変😞💦。ネオジムの効果でポ…

4
頭部、腕部の内部フレーム

頭部、腕部の内部フレーム

頭部の内部は小さいです、モノアイは蛍光ピンク。腕部も内部フレ…

7
後は、腕

後は、腕

脚の装甲を装着、装甲裏も塗装、塗り分けてみましたがほぼ見えな…

6
肩の取り付け位置を調整、シールドの保持

肩の取り付け位置を調整、シールドの保持

肩の装甲の取り付け位置を2.0mm上げました。向かって左が元…

5
脚部内部フレーム

脚部内部フレーム

MGの醍醐味の内部フレームを塗装しました。この頃のMGは、内…

3
可動域の拡大、脚首の延長

可動域の拡大、脚首の延長

脚の内部フレーム処理しながら組み立てたのですが装甲を着けると…

3
コクピットハッチは、下開き!メッシュホースが懐かしい😆

コクピットハッチは、下開き!メッシュホースが懐かしい😆

MS-14SゲルググVer1.0 コクピットハッチは、下開き…