SC30 2024.11/02更新 MG サザビーver.ka 内部フレーム 136 89 いいねしたモデラー(89) 13 作品を共有 QRコードを作る 内部フレームが完成しました。 バックパック、ファンネルコンテナが完成、プロペラントタンクは、白にしました。白の筆塗りは、諦めて缶スプレー塗装、自宅では出来ないので場所を替えて塗装しました。デカールも貼って、先端にメタルバーニアも取り付けて、仕上げました。 この状態で完成でも良さそうです😁。 とりあえず内部フレーム完成記念ということで、今夜は祝杯✨🍻🎶を上げたいと思います。 次は、武装関係を作成していきます。ファンネルがめんどくさいですね。 制作中 MG サザビー サザビーVer.ka MGサザビー 内部フレーム サイコフレーム 前へ 目次 完成作品 次へ コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です cinnamon-1 3か月前 内部フレーム完成、おめでとう🎉ございます👏素晴らしい〜😆 内部フレームのガンプラでこれほど感動した作品に出会えた?拝見出来たことに感謝いたします。 SC30 3か月前 そう言って頂けると内部フレームをチマチマ塗ったかいがあります、励みになります。ストーリーに投稿してなかったら、多分塗ってなかったです😁。 ライトニング2 3か月前 内部フレーム!実はいつも考えさせられます!(笑)最低限見えるところだけ塗装する事が当たり前になってまして!(笑)かなり後ろ髪引っ張られながら先の作業に行っちゃいます!(笑)どうせ見えなくなるんだからなんて自分に言い聞かせながら!(笑)これは普段組み終わってから自分が外装パーツを外したりしないからなんですよね!(笑)私は人の作品を手掛ける事がほとんどなんで!見習わなきゃですね! SC30 3か月前 外装は、一旦付けると外すさないですね。何処かダボを折るから(笑)😁。写真も装甲を外した状態から撮影します。今回もリアアーマーのダボを折ってます😓。内部フレームの塗装は、自己満足で楽しみながら塗ってます。ガンスタに投稿してなければ塗ってなかったですかも😁。 さーしースー 3か月前 サンダーボルトでサイコザクがフレーム状態で戦っていたのを思い出し胸熱つ❗️ 日本酒ハイボールで ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ SC30 3か月前 νガンダムの外装を着けて、パーフェクトνガンダムになります😁。α・アジールを引っ張って出撃します。 昨日は、本物のビール🍺で祝杯を上げました(笑)🤣。 meg-ocero 3か月前 本当にこのキットは作り応えありますよね😆何重にもパーツを重ねて組み上がっていく充実感と充足感✨ また作る?と言われたら考えますが😅 SC30 3か月前 本当にパーツを積み重ねていく感じですね😃。シールドとかも凄い色分け、ライフルも段落ちモールドとか合わせ目が出ない設計。全塗装しない、私にはありがたい😆。 octpuspot 3か月前 完成おめでとうございます😁😏流石の密度感ですね!バージョンkaシリーズは、誰も結構な部品点数で、かつフレームが美しいので、ここまで作るとお腹いっぱいになりそうですね(笑) octpuspot 3か月前 誤字がありました 誰も結構な❌→どれも結構な⭕️ でした。すみません。 SC30 3か月前 フル内部フレームのモデル、初めて作成してますが、外装パーツも細かく分割されていて結構多いですね😆。ver.kaは、デカールも多いのでまだまだ楽しめそうです😁。 みずかトモカサ 3か月前 お疲れ様です😊 ・・・綺麗゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚ 内部フレームを美しいと感じたのは初めてです🍀😌🍀 コレは芸術品だわぁ~🤗 SC30 3か月前 このまま、ディテールアップパーツを付けて内部フレームモデルとしても面白そうです😁。フル内部フレームのモデルは、初めて作成してますがパーツ数も含めて凄いですね😆。 SC30 久しぶりにガンプラに復帰したおっさんです。塗装環境がないので主にMGを作成し、筆塗りで部分塗装、つや消しの簡単フィニッシュで作成しております。最近はリビルドが多いです。製作ペースは遅いですがよろしくお願いいたします。 SC30さんがお薦めする作品 RE ナイチンゲール HWS MG キュベレイ 高機動型 高機動ユニット装備 17 BB戦士 MSN-04FF サザビー サヨナキドリ 正月休みから作成を始めた、BB戦士 MSN-04FF サザビ… 17 MG サザビー (小夜啼鳥 ) ホーン・ファンネル装備 高機… MSN-04FFII サザビー ホーン・ファン… 11 赤い彗星 紅白ガンプラ合戦は、過去作OKとの事と試しに登録してみたら赤… 17 RE ナイチンゲール 手直し MGサザビーの投稿に合わせて、一緒に撮影するためにガンスタ初… SC30さんのページ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
内部フレーム完成、おめでとう🎉ございます👏素晴らしい〜😆 内部フレームのガンプラでこれほど感動した作品に出会えた?拝見出来たことに感謝いたします。
そう言って頂けると内部フレームをチマチマ塗ったかいがあります、励みになります。ストーリーに投稿してなかったら、多分塗ってなかったです😁。
内部フレーム!実はいつも考えさせられます!(笑)最低限見えるところだけ塗装する事が当たり前になってまして!(笑)かなり後ろ髪引っ張られながら先の作業に行っちゃいます!(笑)どうせ見えなくなるんだからなんて自分に言い聞かせながら!(笑)これは普段組み終わってから自分が外装パーツを外したりしないからなんですよね!(笑)私は人の作品を手掛ける事がほとんどなんで!見習わなきゃですね!
外装は、一旦付けると外すさないですね。何処かダボを折るから(笑)😁。写真も装甲を外した状態から撮影します。今回もリアアーマーのダボを折ってます😓。内部フレームの塗装は、自己満足で楽しみながら塗ってます。ガンスタに投稿してなければ塗ってなかったですかも😁。
サンダーボルトでサイコザクがフレーム状態で戦っていたのを思い出し胸熱つ❗️
日本酒ハイボールで
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
νガンダムの外装を着けて、パーフェクトνガンダムになります😁。α・アジールを引っ張って出撃します。
昨日は、本物のビール🍺で祝杯を上げました(笑)🤣。
本当にこのキットは作り応えありますよね😆何重にもパーツを重ねて組み上がっていく充実感と充足感✨
また作る?と言われたら考えますが😅
本当にパーツを積み重ねていく感じですね😃。シールドとかも凄い色分け、ライフルも段落ちモールドとか合わせ目が出ない設計。全塗装しない、私にはありがたい😆。
完成おめでとうございます😁😏流石の密度感ですね!バージョンkaシリーズは、誰も結構な部品点数で、かつフレームが美しいので、ここまで作るとお腹いっぱいになりそうですね(笑)
誤字がありました
誰も結構な❌→どれも結構な⭕️
でした。すみません。
フル内部フレームのモデル、初めて作成してますが、外装パーツも細かく分割されていて結構多いですね😆。ver.kaは、デカールも多いのでまだまだ楽しめそうです😁。
お疲れ様です😊 ・・・綺麗゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚ 内部フレームを美しいと感じたのは初めてです🍀😌🍀 コレは芸術品だわぁ~🤗
このまま、ディテールアップパーツを付けて内部フレームモデルとしても面白そうです😁。フル内部フレームのモデルは、初めて作成してますがパーツ数も含めて凄いですね😆。
久しぶりにガンプラに復帰したおっさんです。塗装環境がないので主にMGを作成し、筆塗りで部分塗装、つや消しの簡単フィニッシュで作成しております。最近はリビルドが多いです。製作ペースは遅いですがよろしくお願いいたします。
SC30さんがお薦めする作品
RE ナイチンゲール HWS
MG キュベレイ 高機動型 高機動ユニット装備
BB戦士 MSN-04FF サザビー サヨナキドリ
正月休みから作成を始めた、BB戦士 MSN-04FF サザビ…
MG サザビー (小夜啼鳥 ) ホーン・ファンネル装備 高機…
MSN-04FFII サザビー ホーン・ファン…
赤い彗星
紅白ガンプラ合戦は、過去作OKとの事と試しに登録してみたら赤…
RE ナイチンゲール 手直し
MGサザビーの投稿に合わせて、一緒に撮影するためにガンスタ初…