RG FA-93HWS-UC 強化型νガンダムHWS UCリファイン

  • 4536
  • 48
  • 3

型式 FA-93HWS-UC

強化型νガンダムHWS UCリファイン 

前回投稿した強化型νガンダムDFF装備型のHWS化が完了しました😄。

設定としては、UC計画の技術を流用してνガンダムHWSをリファインした機体です😆、いつもの通り後付け設定完了。

モリスキー症候群発症者としてはDFFと並んでHWSは外せません😆。

本家とはちょっと違いますが、シルエット的には良く出来たかと😁。

本家とはちょっと違いますが、シルエット的には良く出来たかと😁。

作成した装備一式HWS装甲(バックパック増設)フィンファンネル×12ロング・レンジ・フィン・ファンネルビームライフルビームマグナム(シールド装備型)アームドアーマーde(ビームガトリング装備型)これらの装備を盛っていきます😁。

作成した装備一式

HWS装甲(バックパック増設)

フィンファンネル×12

ロング・レンジ・フィン・ファンネル

ビームライフル

ビームマグナム(シールド装備型)

アームドアーマーde(ビームガトリング装備型)

これらの装備を盛っていきます😁。

HWS装甲を付けた状態今回のコンセプトは、「全部盛り」と「フルアーマー感を消す」です😄。もともとHWSを装備する前提の細身のRGνガンダムですが流石にHWSを着けるとゴツくなります。 そのゴツさを消すために色々考えました🤔。HWSを装備すると白1色でゴツく見える(白は膨張色で大きく見える)。←白を減らすためにカラーリングを変更。肩装甲が小さく胸部アーマーに負けている。←肩装甲をHi-νのモノに換装、展開状態で大きく見せる。肩部ミサイルランチャーも撤去しようと思ったのですが、無くなるとHWSじゃなくなる気がするので残す事にしました😅。 

HWS装甲を付けた状態

今回のコンセプトは、「全部盛り」と「フルアーマー感を消す」です😄。もともとHWSを装備する前提の細身のRGνガンダムですが流石にHWSを着けるとゴツくなります。 そのゴツさを消すために色々考えました🤔。

HWSを装備すると白1色でゴツく見える(白は膨張色で大きく見える)。←白を減らすためにカラーリングを変更。

肩装甲が小さく胸部アーマーに負けている。←肩装甲をHi-νのモノに換装、展開状態で大きく見せる。

肩部ミサイルランチャーも撤去しようと思ったのですが、無くなるとHWSじゃなくなる気がするので残す事にしました😅。

 

背面スタビライザーもHi-νのモノに換装。

背面

スタビライザーもHi-νのモノに換装。

肩部を換装した事もあり、カラーリングもHi-νに寄せました😁。フロントアーマーも福岡カラーぽいマーキングを入れました。マスキングしてのスプレー塗装、マスキングしての筆塗り塗装の併用。

肩部を換装した事もあり、カラーリングもHi-νに寄せました😁。フロントアーマーも福岡カラーぽいマーキングを入れました。

マスキングしてのスプレー塗装、マスキングしての筆塗り塗装の併用。

脚部スラスターは、 RG Ζガンダムのモノを使用、小さい気もしますが脚部がHi-νのモノなのでゴツさを消すと言う意味ではバランスがとれている気がします😄。

脚部スラスターは、 RG Ζガンダムのモノを使用、小さい気もしますが脚部がHi-νのモノなのでゴツさを消すと言う意味ではバランスがとれている気がします😄。

バックパック、肩部、脚部のスラスターを強化する事でアーマーや山盛りの武装を装備しても機動力が落ちません、たぶん😅。ネオジム磁石で取り付けなので取り外し可能。

バックパック、肩部、脚部のスラスターを強化する事でアーマーや山盛りの武装を装備しても機動力が落ちません、たぶん😅。

ネオジム磁石で取り付けなので取り外し可能。

非ニュータイプ仕様(フルアーマーνガンダム)ロング・レンジ・フィン・ファンネルは、ビーム砲のイメージですね😆。

非ニュータイプ仕様(フルアーマーνガンダム)

ロング・レンジ・フィン・ファンネルは、ビーム砲のイメージですね😆。

ビームライフルは、迷走しました。ビームマグナム→ロング・レンジ・フィン・ファンネル→魔法の箒→ダブルビームライフル(サンボル)→ビームマグナム1周しました😅。結局ビームマグナムにフルアーマーガンダムぽく、ショートシールドを付ける事で落ち着きました。ユニコーンのシールドの下半分にファンネルのパーツで作成してます。シールド裏には、ビームマグナムの予備マガジンを取り付け😁。

ビームライフルは、迷走しました。

ビームマグナム→ロング・レンジ・フィン・ファンネル→魔法の箒→ダブルビームライフル(サンボル)→ビームマグナム

1周しました😅。結局ビームマグナムにフルアーマーガンダムぽく、ショートシールドを付ける事で落ち着きました。

ユニコーンのシールドの下半分にファンネルのパーツで作成してます。シールド裏には、ビームマグナムの予備マガジンを取り付け😁。

フル装備(ニュータイプ仕様)フィンファンネル12機、ロング・レンジ・フィン・ファンネル、アームドアーマーde装備。アームドアーマーdeは、ハイメガシールドぽく塗り分けました。

フル装備(ニュータイプ仕様)

フィンファンネル12機、ロング・レンジ・フィン・ファンネル、アームドアーマーde装備。

アームドアーマーdeは、ハイメガシールドぽく塗り分けました。

別角度

別角度

背面、DFF装備より更にモリモリ😆。

背面、DFF装備より更にモリモリ😆。

隠し腕も1本だけですが作成しました。ネオジム磁石でアーマー裏に付けてます😄、格納は無理。

隠し腕も1本だけですが作成しました。ネオジム磁石でアーマー裏に付けてます😄、格納は無理。

隠し腕でマガジン交換。装備がゴテゴテなので絶対必要😁。サイズ感はご愛嬌😆。

隠し腕でマガジン交換。

装備がゴテゴテなので絶対必要😁。サイズ感はご愛嬌😆。

胸部ミサイルポッドの展開ギミックあり、流石は RG、中もちゃんと塗ってます😄。

胸部ミサイルポッドの展開ギミックあり、流石は RG、中もちゃんと塗ってます😄。

最後は二体のνガンダムで撮影。ノープランで手に入れたHWS装甲(胸部とフロントアーマーだけ)でしたが上手く纏まったかと😁(自画自賛)。後は、ナガモノスキースキーも併発しているので、ハイパーメガバズーカランチャー⁉️最後まで見て頂きありがとうございました。

最後は二体のνガンダムで撮影。

ノープランで手に入れたHWS装甲(胸部とフロントアーマーだけ)でしたが上手く纏まったかと😁(自画自賛)。

後は、ナガモノスキースキーも併発しているので、ハイパーメガバズーカランチャー⁉️

最後まで見て頂きありがとうございました。

全部盛りは、漢のロマン‼️

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. SenGoku 5日前

    夢盛り過ぎの機体製作されてるんですね^o^

    押忍やすじろうさんのコメントから飛んできたので、ヨッチャKIDさんの所おじゃまさせていただけました^o^

    • SC30 5日前

      コメントありがとうございます😆。

      全部盛りは漢のロマンで、夢がいっぱい詰まってます😁。

  2. @noby_01 1週間前

    めちゃ盛りがたまらない!めちゃくちゃ格好いいです!とんでもなく細やかな塗り分けに絶妙なデカール、スゴイ…。マグナムやシールドガトリングがまた良いですね

    • SC30 1週間前

      コメントありがとうございます😆。

      νガンダム3機分のファンネルを盛ってやりました😁。あとは、UC系の武装をHWSやフルアーマーぽく装備させてみました、時代も近いので違和感なく馴染んでくれた気がします😄。

  3. かっけー🤤🤤!確かにHWSの単色のもっさり感なくなってスタイリッシュ。シュッとなったイメージですね〜✌️。かつ、要所の赤の差し色。美しい〜背中のSC配置あファンネルもいかす〜✨✨また、やべーものを仕上げましたね👍👍

    • SC30 2週間前

      いつもコメントありがとうございます😆。

      白1色の「私、装甲付けてます❗️」感を薄めるようにしてみました😁。シュッと見えてたら、『色変え』成功です😆。ファンネルもロングレンジフィンファンネルを追加しましたのでヤベーことになってます(笑)😆。

  4. 名探偵アタシの推理では、60人ぐらいで手分けして作ってると思います(zaku-kao8)

    1人で工作と塗装をやってるとしたら、精神的に危険ですよ(zaku-kao8)

    アタシ心配です(zaku-kao8)

    仮にSC30さんが、アシュラマンだったとしても、この工作と塗装は20人は必要だと思います…
    いや、手数の問題じゃないですね…
    めちゃくちゃキレイ過ぎる部分がクレイジーなんです(zaku-kao8)

    手数に注目してしまうのが正解なのか、キレイ過ぎることに注目したら良いのか、配色バランスの秀逸さに注目したら良いのか….
     

    なぜかアタシは大パニックですよ(zaku-kao8)

    • SC30 2週間前

      いつもコメントありがとうございます😆。

      フッフッフ😏、私には20人の小人さんがいます、涼しい早朝に作業してくれます😁。なんてね~😆、チマチマと作業しとります。

      逆に、私にはバレーボールおじさんさんの兵隊さんシリーズの方がパニックです😵‍💫、あの細か過ぎる綿密な工作、やりきる根気、頭が爆発です🤯。ドム2ステージ、最高ですね😁。

  5. 完成おめでとうございます🎉

    こんなにメガ盛りな作品である事自体が先ずスゴいのですが、そのひとつひとつに対する根気と丁寧さがまたスゴいです👏👏👏

    ファンネルを見て『鮮やか‼️』なんて感想をいだくのは、SC30さんの作品くらいです。

    さすがは『ファンネルの匠』😁

    しかもこれだけ盛っても精悍なフォルムを失わない構築センス、真似が出来ません。

    (いや、そもそも出来ません🤣)

    ゴツさを消す為というカラーリングも、目的を充分達成している上に、シンプルにそれ自体が洗練されてますね👍

    いやぁ、めちゃめちゃカッコ良い✨✨✨

    • SC30 3週間前

      いつもコメントありがとうございます😆。

      作り始める時は、普通に完成させるつもりなんですが、作業してると「アレを付けたい!」とかネットで色々見てると「こんなんあるんや!」とかで脱線します😆。ですので私の作品は、本体には基本手が入ってません😅。武装や特にバックパックで遊んでます😆。今回は、ミキシングで塗装必須となったので、やるからにはファンネルやHWSアーマーの随所にオリジナル感を出してみました😁。といってもHi-νを参考にしてますけどね(笑)😆。ゴツさを消す以上に洗練されているように見えているならカラーチェンジは大成功です😁。

  6. meg-ocero 3週間前

    もう格好良すぎて眩しすぎます😵

    • SC30 3週間前

      いつもコメントありがとうございます😆。

      眩しいぐらい輝いて✨見えるなら色々やって良かったです😆。コメントまで頂けて励みになります😄。

  7. いっつもいつも細かくて塗装も造形も凄くて褒め称える言葉が見つからないです。

    その労力の為に命を削ったと言われても信じてしまうほど入魂の芸術作品だと思います。

    次回作も楽しみにしてますが、どうかお身体を労りますよう願ってます。

    • SC30 3週間前

      いつもコメントありがとうございます😆。

      ガンスタを始めて、時間がかかっても丁寧に作業するように心掛けてます😄。でも焦って良く失敗もします😓、根を積めてやる程失敗してる気もします😅。「こうしたら面白いかな?」とか「アレ付けれるのか?」と色々考えながら楽しみながら作成してます、あくまでも趣味ですので(笑)😆。

  8. おやプラ 3週間前

    完成お疲れ様でございます!

    数々のシュッと見せる手法、お見事でございます😊これだけ盛っても、しっかりと纏まっているあたり、流石!SC30さんでございます😊何よりめちゃくちゃ格好良いです!

    • SC30 3週間前

      いつもコメントありがとうございます😆。

      今回は、HWSのボッテっと感を消す方向で色々してみました😁。シュッとしたνガンダムですし、パイロットはアムロですし😆。ただ、FAZZのように重装甲を強調したのも好きですけどね😁。

  9. Yosuke 3週間前

    こんにちはっす!

    なんか、すっげぇよ。

    重装甲でどこかにIフィールドが発生してるんじゃないかと思ってしまうほどの重装甲!

    好きです、ゴテゴテ感半端なく好き。

    クロスボーンのフルクロスが好きなんで💦💦💦💦

    • SC30 3週間前

      いつもコメントありがとうございます😆。

      重装備と武装モリモリのゴテゴテ仕様となりましたよ~😆。フルクロスのボディーを全て覆う装甲も良いですよね😃、各部の骸骨もハッタリが効いてて好き😁。

  10. hologramCOZ 3週間前

    かなりゴツ盛りなのに着膨れ感なくてかっこいいですね(≧∀≦)

    • SC30 3週間前

      いつもコメントありがとうございます😆。

      着ぶくれ感がなくなっていれば、塗り分けの効果が出てますね😁、目の錯覚(笑)😆。MS2機分の装備を盛り込みました😆。

  11. koikuma 3週間前

    コメント失礼しますm(_ _)m

    毎度の精緻な塗装とデカールワークですが、配色センスも素晴らしいですね!もうパッと見でカッコイイ👍️👍️👍️ 

    いよいよ「vガンダム軍団」が揃ってきましたね。フィンファンネル祭りです✨ワッショイ!

    それにしても、確実にモリスキー症候群を発症されているのにもかかわらず、ゴテゴテせずにシュッとしたスタイル!強い自制心により完全に病をコントロールできている!!!😲 病に振り回され、欲望の赴くままに任せているワタシとは大違い😆感服しました!

    ワタシモ マズハ ケットウチノ コントロールヲ デキルヨウニ ガンバリマス!!😓

    • SC30 3週間前

      いつもコメントありがとうございます😆。

      νガンダム軍団、増殖中でございます😆、ファンネルまみれです😁。横向きで撮影してないのでアレですが、ファンネル6機を後方に向かって取り付けてるのでなかなかエグいシルエットになってますよ~、バランスは良くない(笑)🤣。

  12. ike_k5 3週間前

    おお〜凄い、てんこモリ🤤🤤🤤超ロマン機体爆誕!

    なるほど、濃いめのバイオレットで細マッチョなスタイルを実現しているのですね🤔盛った分、推進力強化!も納得。ゼータの脚のマッチング👍👍

    ハンドにUCの武装も強力過ぎる!

    2機並べてファンネルどれだけ?お金もどれだけ?リッチなツーショット眼福です😁

    • SC30 3週間前

      いつもコメントありがとうございます😆。

      白1色の雪だるま感を塗り分けで誤魔化してみました😁、細マッチョに見えているなら成功ですね😆。二体合わせるとそこそこお金がかかっている気もしますが、制作も遅いので月割にすればそんなに……(笑)😆。

  13. ガーラⅢ 3週間前

    これだけ盛っても野暮ったくならないのは、素体の状態から足元をガッシリさせている初期段階からの計画性を感じます(gundam-kao3)

    さらに、盛った状態での統一感のあるカラーリングがフルアーマーというよりこれが完成形という「パーフェクトνガンダム」を名乗って良いんじゃないでしょうか(zaku-kao2)

    • SC30 3週間前

      いつもコメントありがとうございます😆。

      も、も、もちろん、しょ、初期段階で見えてましたよ~💦💦💦😅。アーマーを付けてない雰囲気にしたかったのでカラーリングは、Hi-νをかなり意識しました😁。「パーフェクトνガンダム」、ありがとうございます😆。

  14. yasa 3週間前

    モリスキー症候群発症者様!万歳ヾ(*´∀`*)ノ

    ポカーンと開いた口が塞がらなくなりました( ゚д゚)

    ここまで盛っても、バランスが自然なのは流石で御座います^^

    ナガモノスキースキーも発動!!

    まさかΣ( ̄□ ̄|||)

     

    • SC30 3週間前

      いつもコメントありがとうございます😆。

      「只、とりあえず盛るではなく装備のバランスと全ての装備を外せる」は意識しました。「バランスが自然」と言って頂き感謝です😁。オリジナルにナガモノがあるなら持たしてみたい😁。ハイパーメガバズーカランチャーもやってやりますよ~😆。もう少しお付き合いをお願いします😄。

  15. な、なんと盛っているのにエレガント〜✨✨✨✨

    コレは、もうSCさんでしか成し得ない思い切りとカラーリングの判断の良さと言って間違えないでしょう😤

    この装備なら一個艦隊を掃討出来るのでは

    そしてシャアが

    「なんて事をしてくれたんだ!アムロ!!」と言うのが想像出来てしまいます 笑🤣

    • SC30 3週間前

      いつもコメントありがとうございます😆。

      「エレガント~」そのお言葉だけで報われる~😆。色々ネットで見ててもHWS感を消そうとする改造は無いですね😃、パーツが揃ってなかったが色々考えるきっかけになって逆に良かったかも😄。

      この装備なら、単騎で一個艦隊の掃討も可能なはず、パワーダウンするサザビーなど圧倒出来るはず(笑)😆。

  16. 完成!お疲れ様でした😊

    「「「絶句‼️」」」

    まさに『モリスキーの精神が形となったら存在😇⤴️⤴️』

    装備一式の御披露目🧐

    なッ!なんて膨大な装備数😳💦💦

    徐々に盛られてイク装備にWAKU WAKUが止まらない💖💖

    この装備への対応策はカラーリング調整🧐❓

    おぉ!見事に反映されて、本体と装備が引き立てアッテいる😆👏👏👏

    ビームマグナム」への悩み処!

    此ほど、試行錯誤されてイルとは🤔

    でも、「Sシールド付きBマグナム」で、大正解ですね😚

    ニュータイプ仕様」の顕現に感動の涙が溢れます🌊😭🌊

    ムム!隠し腕だトゥッ😁❗❗

    我らを悶えタヒにさせる気かッ‼️💕💕

    細部にも手が行き届いてイテ、拝見していて清々しく思います🤗⤴️

    ラストは安定の並び立ち😍💘

     

    うんん?まだなにか・・・

    「「「「ハイパーメガバズーカランチャー⁉️」」」

    フフフフ😏マダマダ『『『萌え』』』させてくれるのかぁぁ⤴️⤴️

    ((ヾ(≧皿≦メ)ノ)) シンボウタマラン🎶🎶

     

    • SC30 3週間前

      いつもコメントありがとうございます😆。

      「盛って、盛って、盛りまくれ」の精神を形にしてやりましたが、やみくもに盛るのではなく「ある程度νガンダムとして成立している」は、意識しました、その答えがカラーリングとHi-νのパーツ😄。結果、Hi-νに寄っていきました、 ある意味Hi-νのデザインとカラーリングが完成されている証明ですね😁。

      右腕の武器は迷走、結局原点に戻る↩️ですね😓。フルアーマーは常に意識した結果シールド付きで落ち着きました。

      Hi-νに寄っていっているので、ハイパーメガバズーカランチャーも作成してやりますよ~😆。いつもながらの思い付き作成😆。

  17. つぐお 3週間前

    HWS!ええわぁ〜 でも今回はフルアーマー感を消すことをテーマとされているとのことで。確かにマイルドなゴツさですね。絶妙なバランスだと思います!
    アームドアーマーDEがこれほどνガンダムに似合うとは、いいもの見せていただきました。ビームガトリングがイカしてます!

    • SC30 3週間前

      いつもコメントありがとうございます😆。

      白1色だと着せられてる感があるので、色を入れる事にしました😁。着ぶくれしてる通常のも好きですけどね😆。シールドをユニコーンのモノにした段階でアームドアーマーdeは確定、ビームガトリングは後付けですね😆、ちょっとした加工が必要。

  18. モジョ 3週間前

    従来のHWSからさらに武装が追加されているとはこのカッコ良さ、最早拠点防衛型ではないでしょうか?でもアムロのことですから使いこなせるでしょうねぇ😄

    • SC30 3週間前

      いつもコメントありがとうございます😆。

      これだけの重装備にファンネルを装備させておけば、拠点防衛は単騎で十分かと、アムロなら直の事😁。

  19. NASU 3週間前

    武装モリモリなのにデブじゃないのがカッコイイ!

    カラーリングも綺麗✨

    • SC30 3週間前

      いつもコメントありがとうございます😆。

      HWS装備、デブに見えないように意識してみたのでデブに見えなければ良かったです😆。カラーリングもよりHi-νを意識しました😁。

  20. inagu 51 3週間前

    コメント失礼致します

    隠し腕でマガジン補助!素晴らしい発想ですね💡

    ユニコーンの装備も違和感無く、装備増し増しでもバランスが取れていて、カッコイイです😆

    このセンス羨ましいです😂

    次はギガントアームでも着けちゃってください😁

     

    • SC30 3週間前

      いつもコメントありがとうございます😆。

      右腕の武器がビームマグナムなのでマガジンの交換は必須ですので、交換シーンの写真を撮ってみました😄。折角作成したので、ビームサーベルを持たすだけじゃもったいない(笑)😆。ギガントアーム、どんどんデッカくなる😁。

  21. ASUR 3週間前

    ゴテ盛りでもちゃんとバランス取れているのが流石👍

    右腕武器が初代FAガンダムの意匠みたいなのも面白い😉

    ユニコーンのシールドも違和感どこへやら🥳 背部のファンネルがボリュームある分、コレくらい大きい方が確かにバランスは良いですね🥴

    • SC30 3週間前

      いつもコメントありがとうございます😆。

      ロング・レンジ・フィン・ファンネルを右側に装備させたので、アームドアーマーでもバランスが取れてます😆。右側の武器は迷走しました😅、長モノ、フルアーマーぽいモノで結局1周して戻ってきて、ビームマグナムのフルアーマーぽいモノで収まりました😓。

  22. octpuspot 3週間前

    制作お疲れ様でございます

    素晴らしいです!フルアーマーユニコーンにも通じる雰囲気もまたナイスです!脚の追加スラスターなど随所に工夫を凝らして制作されていて驚きと共に、ひたすら素晴らしいなと、思いながら拝見させていただきました!

    • SC30 3週間前

      いつもコメントありがとうございます😆。

      脚の追加スラスターは、似たような形状のモノをと言うことで、悪名高きRG Zガンダム、破損が多いので格安パーツが多々有り😄。少し小さいですがHi-νの脚が太いので全体のバランスを考えると良い感じになったかと😁。フルコーンにも追加装甲とかあっても良さそうですね🤔。

  23. cinnamon-1 3週間前

    凄い‼️圧巻‼️

    究極の仕上がり👍

    ハイニューガンダムのフル武装😆 夢のような装備🤩 極上の作品です😆 素晴らしい👍🎉👏👏👏👏👏👏👏👏👏

     

    • SC30 3週間前

      いつもコメントありがとうございます😆。

      前回の装備から防御面と更に武装を追加してやりました😁。なんやかんやで7割ぐらいHi-νになりました😄。

SC30さんがお薦めする作品

MG サザビー (小夜啼鳥 ) ホーン・ファンネル装備 高機…

RE ナイチンゲール HWS

17
RX-93 νガンダム 【モビリティジョイント】

RX-93 νガンダム 【モビリティジョイント】

息抜き作成でサクッと作れるモノをということで食玩のモビリティ…

17
RG  強化型νガンダム DFF装備型(プロトHi-ν)

RG 強化型νガンダム DFF装備型(プロトHi-ν)

型式:RX-93S 強化型νガンダム  ダブル・フ…

17
RG νガンダム ミキシング フレーム塗装

RG νガンダム ミキシング フレーム塗装

武装(ファンネル等)が、まだですが、本体が先に仕上がったので…

17
RX-93ffw νガンダム ダブル ファンネル装備(最終決戦仕様)

RX-93ffw νガンダム ダブル ファンネル装備(最終決…

RX-93ffw  νガンダム ダブルファンネル装…