Sari0096

プラモの製作から10年以上遠ざかっていましたが、キッカケがあって、また作ることにしました。 こんなので投稿していいのかレベルですが、楽しんでやっていきたいと思います。
何年かぶりにガンプラ製作を再開しました。 最新キットのパーツ分割、色分け、可動などガンプラの進化には驚かされます。 バンダイ恐るべし・・・
ニッチなものを愛する偏食モデラー
ガンプラ熱が10年ぶりに昂った一児の父モデラ~。モノアイ、バイザー、量産機大好きマン。
くろいのと申します。 宇宙世紀シリーズと機動新世紀が大好きのジオン派です! 部隊を守る為に散るようなオッサン軍人に惚れます(*´ω`*) 作品は、 ・高望みせず出来る範囲で精一杯やる! ・分かる人にはクリティカルするネタで勝負! をモットーにやってます。 どうぞヨロシクお願いします😆 (※カバー画像は旧GUNSTAで開催された1/100コンテストで作ったシナンジュ・ガンスタインを今日サンが描いてくれたものです)
自分の作品の記録として♪基本、筆塗りでしたが、最近エアブラシ 買いました。
制作状況はX(Twitter)で早朝ごろに更新中。 https://twitter.com/Inji_alt
ガンプラ製作は、時間短縮が第一で楽しんでいます。(家内の視線を第一に気にしながら。) スプレー塗装とマーカーで塗装し、設定を考えるのが好きです。また、ジオラマ台づくりも好きで、そこにディスプレイして撮影。画像加工や画像エフェクトを施し、家庭で密かに満足している40代の父親です。
G〜Xあたりがど直撃世代の素人モデラーです。設定通りに作ることはほとんど無く、妄想設定を形にすることが楽しくて制作しています。こんな機体ありそう、こんな設定もありかもと思わせてくれる懐の深さがガンダムの魅力ですね。一から創作するセンスは無いけれど、ちょっとの改造でオリジナリティを出していきたいと思っています。こんな改造もありかも?と目に止まったら、ごゆっくりとご覧になっていってくださいね。
現在、ガンダムUC関連中心に攻めてます。 設定画に寄せる方向性。オリジナル要素、ディテール少なめ。リアルよりキレイめをめざしてます。
KOU
製作ペース遅めの重武装好き
ガンプラ作りが 楽しくて楽しくて😀自己満足改造しまくり!
気まぐれモデラー たまに変なのも作る GBWC2018、2019一次予選通過 秋葉原を中心に作品の展示やイベント参加したりしてます YouTube、ニコニコ動画でプラモの製作、作り方講座、テクニックの紹介の動画やってます
たのしんでつくったのでがんばってみてください
自分のオリジナル設定の714部隊関連の機体も投稿していきます。ここで語る設定等はツイッターで語ったものと矛盾する場合は、ここで語った方が最新のものになります。 ツイッター活動も再開しました
筆塗りとエアブラシで模活と子育て奮闘中の1児の父。 好きな作品は アニメーション  初代『機動戦士ガンダム』  OVA『ポケットの中の戦争』   『機動新世紀ガンダムX』 ゲーム  ドリームキャスト『コロニーの落ちた地で』  PS2『ジオニックフロント』  PS3『ターゲットインサイト』 ゲーム登場機体の他、『こんな機体もありそう…?』な各作品の時代に沿ったオリジナル機体をよく作ります。 皆さんの作品で勉強しつつ、GUNSTA楽しみたいです! 気軽にコメントください!喜びます☺️
ミキシングを中心に、揃える・並べる・ありそうでないモノをつくる、がコンセプトです。よろしくお願い致します。
芸術品のような作品は作れなくても、見てみたいと思ってもらえるガンプラらしい作品を作りたいと思います 表現の幅を出すためにAIを上手く使えないか試行錯誤中 ガンスタ始めて1年経過しました! 閲覧数500,000 突破 2024 GUNSTA 主役機コンテスト第15位 2025 GUNSTA ガンダムWコンテスト第21位
パチ組みエンジョイ勢です。普段はTwitterで進捗上げてます(大嘘)