アデスの木の枝 アデスの木の枝さんのページ コピー https://gumpla.jp/author/SyUi6p facebook X LINE GUNSTAのロゴ等の使用 まだまだ初心者です。プラ板やパテの扱いに慣れていこうと思います。コメントやアドバイスを頂けると幸いです。 ガンダムTR-1製作者の方を応援し隊! 368フォロー 289フォロワー 作品一覧132 制作中 つぶやき プロフィール お気に入り アーカイブ 1 お題企画、ガンダムマーカーオンリー企画、明日4/30 0:00からレディィィィィィゴォォォ… お題企画、ガンダムマーカーオンリー企画、明日4/30 0:0… お題企画、ガンダムマーカーオンリー企画、明日4/30 0:00からレディィィィィィゴォォォォォです。 https://gumpla.jp/info/gundam-marker 赤いジャケットと眼帯用意して待機してます。 あ、髪切ってヒゲ生やさないと… 1 横浜ガンダムの製作を始めました。思ったよりパーツ少ないうえ、… 横浜ガンダムの製作を始めました。思ったよりパーツ少ないうえ、サクサク組めるのでオススメです。 ガンダムファクトリー横浜の営業は1年延長されたようなので、まだ行けてない方は是非!あれだけのサイズの機体が動くところを見てると感動します…! オンラインショップ(プレバン)もまだ在庫あるはずなので現... 1 久しぶりのプレイバックはG-3ガンダム(REVIVE版)。 … 久しぶりのプレイバックはG-3ガンダム(REVIVE版)。 https://gumpla.jp/hg/15956 ガンプラEXPOでこれ買った後会場外に出たら川口名人がサインしてくれる列が出来てて、サインもらったのはいい思い出 1 忙しくて出来てなかった過去作振り返りは旧キットのヴァイエイトとメリクリウス。 ヴァイエイト… 忙しくて出来てなかった過去作振り返りは旧キットのヴァイエイト… 忙しくて出来てなかった過去作振り返りは旧キットのヴァイエイトとメリクリウス。 https://gumpla.jp/old/27511 高校時代にBSジャパンでガンダムWのセレクション放送があり、そこで見かけて購入したものです。すっかりポリ関節がへたれてます。HGAC買うか迷って結局買わな... 1 今回のプレイバックはスピードグレードコレクションのRX-78-2。 スピードグレードコレク… 今回のプレイバックはスピードグレードコレクションのRX-78… 今回のプレイバックはスピードグレードコレクションのRX-78-2。 https://gumpla.jp/other/32363 今となっては知名度も薄れてきた感がありましたが、まさかビルドダイバーズRe:RISEでヒロトがコアガンダム作るヒントになったアイテムだとは思いませんでしたよ 1 今日のプレイバックは一気に時代を飛ばしてヘイズル改とフルドド。僕がガンダムTR-1の沼に落… 今日のプレイバックは一気に時代を飛ばしてヘイズル改とフルドド… 今日のプレイバックは一気に時代を飛ばしてヘイズル改とフルドド。僕がガンダムTR-1の沼に落ちた要因です。 https://gumpla.jp/hg/260112 ヘイズル始めAOZに興味はあるものの作る機会がなく、付録キットのフルドドもプレ値でため息ついてたらいきなり商品化の知らせが出て... 1 今回のプレイバックはガンダムAGE-2。高1の時クリスマスプレゼントとして購入。発売されて… 今回のプレイバックはガンダムAGE-2。高1の時クリスマスプ… 今回のプレイバックはガンダムAGE-2。高1の時クリスマスプレゼントとして購入。発売されて間もない頃のビルダーズパーツHDのバーニアを各部に接着してます。 https://gumpla.jp/hg/32373 初めて買った瞬間接着剤で初めての改造(ランナータグ使ってました)に手を出した作... 1 本日のプレイバック。旧GUNSTA時代のBF vs BFTフェスに出したウイングガンダムゼ… 本日のプレイバック。旧GUNSTA時代のBF vs BFTフ… 本日のプレイバック。旧GUNSTA時代のBF vs BFTフェスに出したウイングガンダムゼロアルティメットフェーダーです。新生GUNSTAの初投稿を飾る作品として昨日のプロトノワールと迷った作品でした。 https://gumpla.jp/hg/7002 初めてGUNSTAイベントに出し... 1 今回のプレイバックはプロトノワール。旧GUNSTA時代に最初に投稿した作品です。 HGCE… 今回のプレイバックはプロトノワール。旧GUNSTA時代に最初… 今回のプレイバックはプロトノワール。旧GUNSTA時代に最初に投稿した作品です。 HGCEが出て間もない頃に同時購入したHGパーフェクトストライクの本体をジャンク処理も兼ねて製作した作品です。 https://gumpla.jp/hg/7017 実はヘイズルでよくやってた肩アーマーの独... 1 半年後にMGが出るとは思ってなかった ガンダムF90 (Action Extended 本… 半年後にMGが出るとは思ってなかった ガンダムF90 (Ac… 半年後にMGが出るとは思ってなかった https://gumpla.jp/old/64070 出来は粗いですが、これがゼットコンのヘイズルやGBSコンのジムⅢビームマスターのような大きめな改造ができるようになったきっかけです 1 以前製作したフルドドⅡに新規オプションを後追いで追加しましたので、更新しています。 僕のフ… 以前製作したフルドドⅡに新規オプションを後追いで追加しました… 以前製作したフルドドⅡに新規オプションを後追いで追加しましたので、更新しています。 僕のフルドドⅡは公式とは一味違うのです。ウフフ https://gumpla.jp/hg/536920 1 製作ストーリー投稿に加えモーメントで今年の抱負も。 昨年以降積みプラ(特にプレミアムバンダ… 製作ストーリー投稿に加えモーメントで今年の抱負も。 昨年以降… 製作ストーリー投稿に加えモーメントで今年の抱負も。 昨年以降積みプラ(特にプレミアムバンダイ限定品)が増え、しまう場所がなくなってきました。ガンダムブレイカーバトローグ機体もアスクレプオスもくる予定なので積み崩しに勤しもうと思います…あれみんな一緒ですかこれは? 1 普段成形色を活かした部分塗装仕上げなので、ゲート跡の白化が気… 普段成形色を活かした部分塗装仕上げなので、ゲート跡の白化が気になっていました。ネットで色々見てるとタミヤセメント速乾タイプがおすすめと聞いて購入しました。物によりますが効果はあり。 またプラ板工作などかスピーディーに進むので、そっちの方で恩恵を感じてます。 普段はリモネン系プラセメント使ってるの... 1 モーメントの投稿テストを兼ねて。12/10にやっとガンダムフ… モーメントの投稿テストを兼ねて。12/10にやっとガンダムファクトリー横浜に行ってきました。生きてるうちに動くガンダムを拝むことができたので感動しました。 どうやら演出によっては目の色が本来の黄色以外に、緑や青に点灯するらしく印象が随分と変わります。おかげでお土産に買った1/144キットの目をどう... 1 撮影ブースは作業机の上です。 カッティングマットを裏返して、… 撮影ブースは作業机の上です。 カッティングマットを裏返して、背景として黒いバインダーと、レフ板代わりの鏡2つを使えばすぐにできます。 以前はカッティングマットをそのまま背景にしてましたが、モデラー名刺を作るにあたって黒背景に切り替えることにして、今のような感じになってます。ただ、バインダーの大き... ‹ 1 2 3 4