頭部パーツ換装
フライルーで余る通常ギャプラン頭部、首のポリキャップ受けを3…
フライルーで余る通常ギャプラン頭部、首のポリキャップ受けを3…
フライルーのスネの後ハメ加工。フレーム部は内側が2本のピンで…
9月の展示会に向けた新作としてフライルー1号機と2号機の製作…
塗装中に何かの弾みで回収BOXに入れるランナーの中に紛れ込ん…
インパルスの肩の白いパーツはボールジョイントを挟むように前後…
ソード/ブラストインパルスの製作を始めました。共通工作②はス…
ソード/ブラストインパルスの製作を始めました。共通工作①は前…
デミ系の基本塗装がほぼ終わりました。ギャリソンのカラーパター…
あけましておめでとうございます。プラモ初めはクリアランス確保…
デミトレーナー拡張セット付属の平手は手甲にフィストバルカンの…
腰ブロックは前後の肉抜きをプラ板でフタをして埋めました。特に…
製作ストーリーでまとめていこうと思います。昨日おゆプラで型取…
アンクルアーマーの後ハメ加工としてスネ側の軸受かの外に1.5…
カラミティの続き。バックパック内部のリブを削り、プラ板で囲い…
カラミティの肩関節改修ができました!胸部、背面パーツは肩口と…
SEEDコンが始まるということで先日再販分を買えたカラミティ…
明日は天気が悪くなるようなので、雨が止んだところでトップコー…
ピンクサフで下地を作ってから水性ホビーカラーのオレンジイエロ…
スパイク基部など、オレンジイエローで塗る箇所は発色が悪すぎて…
久しぶりにハイザック・カスタムの進捗。サフ吹いた後の整形リテ…
アデスの木の枝さんの作品一覧ページをQRコードで紹介したい場合は
上記画像をご使用ください。