関節改修できました!

「カラミティガンダム」制作中
  • 56
  • 0

カラミティの肩関節改修ができました!胸部、背面パーツは肩口と首部分を大胆に切り欠いて関節構造を大幅に変更。

首関節はダガー系作ると必ず余るHGCEストライクの胴体フレームを使用。
肩関節はHGBCパワードアームズパワーダーのジョイントを使用。腹部パーツ側に基部を固定して、胸部と背面は残っている腹部パーツのダボで接続し、合わせ目は消さない方向で。メンテも楽になりますし

また脚の延長は各関節部にスペーサーを挟もうかと思ってましたが、それではどうにも足りなさそう…切断延長しかないかと思いつつ試しにカスタマイズマテリアル付属ジョイントを足首に挟んだらなんかいい感じ。裾部分をプラ板で伸ばしたら切断延長よりもお手軽かも???

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

アデスの木の枝さんがお薦めする作品

ハイザック・カスタム(T3部隊仕様)(A.O.Z RE-BO…

ガンダムL.O.ブースター

ガンダムMk-Ⅱ[バックソーン]

ガンダムエアリアル(パーメットスコア6)

ウイングコン
13
リーオー(フルウェポンセット)

リーオー(フルウェポンセット)

 同時並行でリーオーも作成していました。過去に出たバリエーシ…

ウイングコン
6
アルトロンガンダム

アルトロンガンダム

 「ガンダムW」後期ガンダム5機の最後の1体、アルトロンを製…

13
デミギャリソン

デミギャリソン

 デミギャリソン完成しました!デミバーディングと同じ色で揃え…

14
デミバーディング(フロント管理公社仕様)

デミバーディング(フロント管理公社仕様)

 デミバーディングをデミギャリソンのカラーを参考に塗り替え、…