TAKA-STUDIO

TAKA-STUDIO

素組みですがよろしくお願いします
現在、高校生でガンプラを楽しんでます! 自分の作品の統一性はなく、 投稿の頻度はバラバラです。 エアブラシがなく、缶スプレーで塗装。 最近はスジ彫りに挑戦中。
普段はガンプラクラスタに入り浸っている者ではないのですが2025年1月頃スマホを見ているとGoogleのオススメニュースにGUNSTAが表示されここの存在を知りました。 そして覗いてみるとなにやらガンダムW30周年ということでウイングコンが開催されていることを知り、他の参加者の作品に共感する個性を感じたり自分も既に完成しているキットが手元にあるのでこれをリペアしたりして出品しようと思いアカウントを開設した次第です。 (とはいえこれ以降コンスタントに投稿できる見込みはありませんw 自分はガンダムWがリアルタイムで触れた初のガンダム作品であり尚且つガンプラもWから始めました。当時は小学生でパッケージの塗装済み完成品のクオリティに遠く及ばず憧れているだけでしたが最近はYouTubeなんかで上級者の手元が見られるようになり技術向上の追い風も吹いており少なくともここで投稿した作品はあの頃の膝をついてた自分の救済になっているんだなぁと感じています。 上で共感する個性と書きましたが、こんな経緯なもんですので当時の旧キット(に限らず最近のでも好きな機体も)をそれほどカスタムせず全塗装してる人の作品にはすぐにいいねを押してしまいますw
大河原邦男デザインにしびれた世代のオジさんです。子どもたちがガンプラに目覚めたのを期に、数十年ぶりに作り始めました。古いHGのセール品を見つけては、100均ツールでコツコツマイペースDIYで製作しています。
幼少の頃からガンダム好きな四十路です。 中学時代まではBB戦士を作り、RGマークⅡが発売された辺りからガンプラ再開しました。 以降いわゆる簡単フィニッシュで作り続けてきましたが、エアブラシを入手してやりたかったことができるようになり、プラモ製作が楽しくなってきた勢いに乗ってGUNSTA登録しました。 よろしくお願いします。
基本的に水性塗料で塗装を楽しむ3児の父です✨  接着剤もできるだけリモネン系を使用して、子供たちに優しくやっとります♫ 細々とYouTubeにも上げてます
自分のペースで好きに楽しんで製作してます😊 グラデ塗装が好きでいろいろ作ってますので、よかったらみてやってください🤗
完成品の置き場所がない為、ガンダム系の模型ではガンダムアーティファクトのみを制作しています。
まだまだ初心者ですが、宜しくお願いします! お気軽にコメントいただけると嬉しいです😄 ↓Xもフォローしていただけると幸いです🕊️↓       @tak_gp02
福岡の大名って所で食堂やってます! いちお 料理人っぽいですw 主にジオン軍。 主にMG。 ジークジオン!
名前のとおり、老眼のじじいです😅 黒サフ→単色塗装→トップコートの 省エネ週末ゆっくり活動してます(^^) Xに載せた過去作たちも、ちょっとずつ投稿していきます。 先輩方、ご指導よろしくお願いします🙇‍♀️
hi ! 私は香港人です!^_^ 模型をペンで塗ることしかできないおじさん
ガンプラ製作初心者です。 2024年5月頃からガッツリ作るようになりました。 宇宙世紀シリーズが大好きです。 世代的にはSEEDかもしれません。 筆塗装でなんとかやってます。 いつかエアブラシにも挑戦したいと思っております。
ゲルググが好きなくま。ゲルググRGを待ちわびるくま。連邦に一矢報いるため、ゲルググ中心のジオン残党部隊を作りつつあります🐤
台灣小美人