ガンスタ始めました
基本的にファレホ使用の全塗装スタイルです
MGのフレーム流用改造も大好きです
ウェザリングも基本的にやっています。
フォロー、アドバイスお待ちしております
一緒に楽しみましょう
いつも良いねありがとうございます
よろしくお願いします😀
ガンプラ出戻り組の上、出戻り後に数年ブランクあります。😅
子供の頃に出来なかった工作や塗装などを大人の力でチャレンジしてます。拙く粗い作品ばかりですがよろしくお願いします🙇
それにしても今のキットは本当にすごい!
バンダイ、驚異の技術力!
幼少の頃からガンダム好きな四十路です。
中学時代まではBB戦士を作り、RGマークⅡが発売された辺りからガンプラ再開しました。
以降いわゆる簡単フィニッシュで作り続けてきましたが、エアブラシを入手してやりたかったことができるようになり、プラモ製作が楽しくなってきた勢いに乗ってGUNSTA登録しました。
よろしくお願いします。
ガンプラ好きな、社会人。主にファースト系、seedを中心に作成しています。
良かったら見てやってくださいな。
今までは自己満足の世界でしたが、ガンスタを知って皆さんの作品に感動しておりますー!
小学生の頃にBB戦士ばっかり作ってました。
最近またプラモ製作にハマってます。
BB戦士
↓
SDCS(え、今こんなん出てるんや。えーやん)
↓
MGSD(めっちゃえーやん。でもあんま発売せーへんやん。)
↓
棚に並べて飾りたいけど…HGをSD化やと!?
↓
ワイもやってみよ
てな感じで、皆さんの作品を参考にさせてもらいながらスローペースでやらせてもうてます。
よろしく。おおきに。
ファースト世代のおっさん
水性塗料をメインに、少々改造、スジボリ修行中。
https://ajimaru.org/plasticmodel/
↑ 改造や工具紹介などプラモデルのブログもやってます。
皆さまの模活の参考になれば幸いです。
大河原邦男デザインにしびれた世代のオジさんです。子どもたちがガンプラに目覚めたのを期に、数十年ぶりに作り始めました。古いHGのセール品を見つけては、100均ツールでコツコツマイペースDIYで製作しています。
万年中級者モデラーのイトちんです🤣
好きなMSはトールギス(1)とF91とアストレイ
量産機ならリーオーがイケメンに見えるから不思議
オリジナルMSを作るよりは既存のMSをディテールアップして改修する方が得意です!
現在はシタデルカラーを使い熟せるよう絶賛特訓中です
ガンスタでいろんな作品を拝見しながら勉強させてもらってます!
趣味程度ですがYouTubeにも動画投稿してますので気が向いたら遊びに来てみて下さい😃
チャンネル名【イトちんSTUDIO】
楽しくガンプラ制作していきましょう!
よろしくお願いします!
ガンプラ歴だけは長いですが、技術は余りありません😅。
GUNSTAさんに出会ってから、色々改造に挑戦してみるようになりました😄。
皆さんの素晴らしい作品を見てたら、創作意欲が止まりません(笑)。