バレーボールおじさん

バレーボールおじさん

第一次ガンプラブームよりはまっています。可愛そうなシン君とデスティニーGが大好きです。
ファースト世代の家族持ちです。家庭の事情でラッカー系の室内塗装は控えております。🍵😌✨早く完成させたくて暗くなってからの屋外スプレー作業、乾燥待てずに指紋つけたり、スミ入れの拭き取り忘れやクリアパーツをつけたまま艶消しスプレーしたりと、毎度毎度の珍作業で作っています。作成ペースは非常にゆっくりですが、少しずつ完成に至る過程を楽しんでいます(単にちんたらしてるだけともいいますが😋)
ガンプラ久々のオジさんです。 ヘタっぴですが、よろしくお願いします。 だいたい2ヶ月に1体くらいのペースで アップしてますが、基本のんびりやってます。
ファーストのかっこよさに惹かれこの世界に入ってきました😊 まだにわかですが、色々学びたいです🥕🥕🥕
30年振りにアラフィフからはじめたガンプラ。 約一年で100体あまり作ってしまう。 だから手を出さないようしていたのに。 ガンプラ2年生。 全ての始まりは『水星の魔女』 ウルとソーン観て「あーなんかイイ」と思ってしまったのがブービートラップ。いいんですアタシマヌケだから。 「ジ・O」と「キュベレイ」が大好き。 「MG 1/100 キュベレイ」「MG 1/100 キュベレイmk-Ⅱ(プル)」「MG 1/100 キュベレイmk-Ⅱ(プルツー)」「MG 1/100 キュベレイ・アンベリール」4つ作った。 スプレーでがーッとやるか、部分塗装、スミ入れ、デカール貼付、トップコートぐらいしかやらない。 合わせ目消しはめんどくさくてやらない。 コメントがつくと、屋上で2尺4寸5分の居合刀と柘植久慶監修のマチェットの二刀流で歓喜の踊りを舞う勢いで喜びます。 積みプラは許さない家訓。 当人が好きなように作って楽しめばOK派閥。 ガンプラ以外も本能と欲望のままうっかり作ってます。
ゲルググが好きなくま。ゲルググRGを待ちわびるくま。連邦に一矢報いるため、ゲルググ中心のジオン残党部隊を作りつつあります🐤
自由気ままにプラモ制作を楽しみながら、 のんびりやらせてもらってます。 よろしければ、いいねやコメントも頂けると 嬉しいです。 現在は、ガンダムアーティファクトを攻略中です!
どうも!G太郎です。基本はパチ組で組み上げでノリと勢いで一気に組み立ててしまうスタイルです。出落ちネタ&美プラを好むアラフィフオッサンです。ギリギリおバカな作品アップしてるなぁ~っと足を止めて貰えたら幸いです。
ファーストガンダムと同い年です!宇宙世紀系のhg中心にお手軽に楽しんでます。成形色仕上げでデカール貼ってうっすら汚すのが好きです。
初めまして!ガンプラ製作は基本的に全塗装します。製作工程としてはスジ彫りやプラ板を使ったディテールを簡単ではありますが手を加えて楽しんでるモデラーです。 特に好きな作業はグラデーション塗装です。 製作期間はスローなタイプですが宜しくお願いします。
ゴールドコーティングに惚れた
ガンスタはじめたばかりです😀 よろしくお願いします。
量産機好きです
名前のとおり、老眼のじじいです😅 黒サフ→単色塗装→トップコートの 省エネ週末ゆっくり活動してます(^^) Xに載せた過去作たちも、ちょっとずつ投稿していきます。 先輩方、ご指導よろしくお願いします🙇‍♀️
まだまだ下手ですが、良かったら見て行って下さい❗️よろしくお願いします‼️
中年のおじさんです。 家族は休日もいそがしく、家に取り残されコツコツ作成する日々です。 皆様が私の作品を見ていただければ生きる活力になります。
基本はパチ組で作っています。 水性ホビーカラーでのエアブラシ塗装も始めました(2024年~)
コロナ禍を機に40数年ぶりにガンプラ製作再開しました。今のガンプラにカルチャーショックをうけつつ、週末に居間でちょこちょこと自分なりに楽しみながら製作しています。2~3ヶ月に1つ完成すれば早いほうかな、というのんびりペースです。