バレーボールおじさん

バレーボールおじさん

4
未遂に終わった工作 未遂に終わった工作(1枚目)未遂に終わった工作(2枚目)未遂に終わった工作(3枚目)

復興支援ガンタンクを作るにあたって、なぜか脱線して工作してい…

復興支援ガンタンクを作るにあたって、なぜか脱線して工作していたモノです。

ガンダムのマスクとスーパーファミコン(zaku-kao8)

どういう気持ちで作ってたのかわからないのですが、我に返った時にガラクタ入れに入れていたのを先ほど発掘しました(zaku-kao8)

改めて、何を思って作ったのか全く謎です(...

4
今日の可動(ブルドーザーの前の部分) 今日の可動(ブルドーザーの前の部分)(1枚目)今日の可動(ブルドーザーの前の部分)(2枚目)今日の可動(ブルドーザーの前の部分)(3枚目)

この手の可動の仕組みみたいなのは、だいぶん理屈が分かってきた…

この手の可動の仕組みみたいなのは、だいぶん理屈が分かってきたように思います(zaku-kao8)

関節部分の化粧の仕方に工夫が出来たら、随分と雰囲気は変わってくる気がします(zaku-kao8)

問題は軸を通す穴を正確にあけれないです(zaku-kao4)

これがしっかり通せないと、綺麗に可動しませんね(...

4
ようやく最終形態のイメージが見えてきました。 ようやく最終形態のイメージが見えてきました。(1枚目)ようやく最終形態のイメージが見えてきました。(2枚目)ようやく最終形態のイメージが見えてきました。(3枚目)

プラ材を貼り付け中毒になってきて、ショベルの方もプラ材を貼り…

プラ材を貼り付け中毒になってきて、ショベルの方もプラ材を貼りました。すでにサフを振ってるので、接着剤が効かないかと思いましたが、どうにかなりました(zaku-kao8)

少し溶接痕みたいになりがちでしたが、まぁドンマイです(zaku-kao8)

自立させるために、前にブルドーザーのアレを付けようと思いま...

3
なぜかAKさんとますらおさんに宣戦布告するおじさん なぜかAKさんとますらおさんに宣戦布告するおじさん(1枚目)なぜかAKさんとますらおさんに宣戦布告するおじさん(2枚目)

手の可動を作ったのは良いけど、すごく殺風景だったので、前から…

手の可動を作ったのは良いけど、すごく殺風景だったので、前から気になっていたAKさんの作風と、ますらおさんの作風に挑戦しようと思いました。

ハヤマオさんには勝手に宣戦布告したにもかかわらず2連敗。

おじさんは今度こそはと一生懸命プラ板を刻みました。

まずはAKさんの作風を目指しました。

みなさん、この手だけで...

7
青春の握り拳 小橋建太です‼️ 青春の握り拳 小橋建太です‼️(1枚目)青春の握り拳 小橋建太です‼️(2枚目)青春の握り拳 小橋建太です‼️(3枚目)青春の握り拳 小橋建太です‼️(4枚目)青春の握り拳 小橋建太です‼️(5枚目)青春の握り拳 小橋建太です‼️(6枚目)

どうにか手になった(zaku-kao8) ますます自立が出来…

どうにか手になった(zaku-kao8)

ますます自立が出来なくなったけど、トレーラーのおかげで立ってられます(zaku-kao8)

サイズ感無視の手ですが、この大きな手で沢山の人の危機を救います(zaku-kao8)

4
今日の可動 今日の可動(1枚目)今日の可動(2枚目)今日の可動(3枚目)

さて、親指の設置をどうしたものでしょう(zaku-kao8)…

さて、親指の設置をどうしたものでしょう(zaku-kao8)

親指は変なふうに動くから大変ですね(zaku-kao4)

アタシは自分の指や、他のキットの手を見ながら作ってるのですが、関節の付き方ばかり気にしてて、長さのバランスを考えていませんでした(zaku-kao8)

とりあえず作りきってから反省会をし...

1
今日の可動

大変なことに気づきました。 これって左手になりますがR…

大変なことに気づきました。

これって左手になりますが....
アタシは右手を作ってるつもりでした(zaku-kao8)

ショベルは左手使用で装飾してたのに...
最悪だ(zaku-kao4)

 

ドンマイ‼️

適当に誤魔化そう‼️

バレーボールおじさんは、ガンスタというガンプラコミュニティに…

バレーボールおじさんは、ガンスタというガンプラコミュニティにおいて、まさに「模範となるモデラー」であり、その存在自体がコミュニティにとって大きな魅力となっています。

彼の作品の素晴らしさは言うまでもありません。細部にまでこだわり抜かれた丁寧な工作、見る者の目を引く確かな塗装技術、そして作品からにじみ出...

1
声を出して笑ってしまいました。

一連のAIのネタの延長で、GoogleのAIに【ガンスタでバ…

一連のAIのネタの延長で、GoogleのAIに【ガンスタでバレーボールのことを語っているモデラー】ってたずねてみましたら、「鼻バルカンの人」と呼ばれている。って出てきました(zaku-kao10)

面白すぎる(zaku-kao8)

1
ガーラさんぱんきっあんをパクる。アタシの作品の特徴をおじさんAIに聞いてみた

バレーボールおじさんの投稿とコメントの傾向から見える特徴は次…

バレーボールおじさんの投稿とコメントの傾向から見える特徴は次の通りです。

①ガンダムの知識

ファーストガンダムしか見たことがなく、その記憶も薄れてきているため、他の投稿者の細かい作品のこだわりについていけていない。

②工作のレベル

他者の作品には無いような工作を好む傾向があるが、同じことをすると比較されるの...

2
アタシのスーパーアイテム アタシのスーパーアイテム(1枚目)

百均でアクリルの蒲鉾板みたいなのを買いました(zaku-ka…

百均でアクリルの蒲鉾板みたいなのを買いました(zaku-kao8)

ホームセンターで買った0.1mm厚のステンレスと合わせて使うと、カットする時のガイドと文鎮になります(zaku-kao8)

均一に力がかけれるので、安定して切れます(zaku-kao8)

一般の定規だと、厚くて切りたい目印が影になって見え...

1
アタシは逃亡するかも

なんだか楽しいことがあり過ぎてガンタンクをサボり気味です。だ…

なんだか楽しいことがあり過ぎてガンタンクをサボり気味です。だって、仕事もバレーボールも釣りもしないといけないし、バレーボールのTシャツなんかも作ろうとしてるんです(zaku-kao8)

もう、おじさんは青春まっ盛り(zaku-kao8)

とりあえず、片腕のショベルは置いといて、逆の腕の何かを作り始めまし...

あのですね、瞬間接着剤って、一回ヘソを曲げたら、どうにも付か…

あのですね、瞬間接着剤って、一回ヘソを曲げたら、どうにも付かなくなりませんか?

それと、なぜか一向に乾燥しない時もありませんか?

そのくせ、乾燥しない状態で、他の加工をしてる時に不用意に溜まりを触ると一瞬で指に密着したりしませんか?

なんか、凄く気まぐれな気がするんです。

 

でも、アタシ的には瞬間...

5
今日のサフ 今日のサフ(1枚目)今日のサフ(2枚目)今日のサフ(3枚目)今日のサフ(4枚目)

ようやく気候的に秋が来ましたね、 そしたら工作にも飽きがきて…

ようやく気候的に秋が来ましたね、

そしたら工作にも飽きがきて、気分転換にサフを噴きました(zaku-kao8)

話は変わって、近くのJoshinの品揃えが変わって、ネットでしか売ってないと思ってたような資材が満載になってました(zaku-kao10)

貧乏なアタシは、全部の商品をガン見して、手ぶらで帰えろ...

4
今日のガンタンク無双 今日のガンタンク無双(1枚目)今日のガンタンク無双(2枚目)今日のガンタンク無双(3枚目)

ヘリで上空から本体をコントロールして、ザクとゴッグを破壊! …

ヘリで上空から本体をコントロールして、ザクとゴッグを破壊!

仕事が忙しいので作業が進まないですが、ちょっとした隙間で、ちまちまと工作しています(zaku-kao8)

 

2
案が出てこないので休憩 案が出てこないので休憩(1枚目)

出来そうな工作が見当たらないので、少し休憩(zaku-kao…

出来そうな工作が見当たらないので、少し休憩(zaku-kao8)

「こういうことが出来たら良いのになぁ...」って思うのがLED電飾なんです(zaku-kao4)

アタシにはコストもキツイし、接続がわからないし...
出来たらカッコいいだろうなぁ...

6
今日の大可動  今日の大可動 (1枚目)今日の大可動 (2枚目)今日の大可動 (3枚目)今日の大可動 (4枚目)今日の大可動 (5枚目)

介護トレーラーになりました。立ち上がるのが大変なMSも、これ…

介護トレーラーになりました。立ち上がるのが大変なMSも、これなら安心(zaku-kao8)

シリンダーの根本をスライドできるようにして埋め込みました(zaku-kao8)

長過ぎたり短過ぎたりで収まりが悪く、何本もパイプを切っては捨てました(zaku-kao8)

そして、水難救助用に足ヒレも作りました。

い...

6
今日の介護ベッド 今日の介護ベッド(1枚目)今日の介護ベッド(2枚目)今日の介護ベッド(3枚目)今日の介護ベッド(4枚目)今日の介護ベッド(5枚目)

ガンダムを運べるようにしました。ガンタンクの燃費がガンダムの…

ガンダムを運べるようにしました。ガンタンクの燃費がガンダムの2倍以上かかる設定なので、ガンダムが自走して移動した方が安いと思われたけど、パイロットの人件費が高いのと、ガンダムを自走させるとメンテナンスと消耗品費が嵩むので、ガンタンクが運んで、パイロットには当日現地集合にするのが安上がりだという設定に...

4
今日は不可動 今日は不可動(1枚目)今日は不可動(2枚目)今日は不可動(3枚目)

前に色んなものをぶら下げたので、自立が困難になってきました。…

前に色んなものをぶら下げたので、自立が困難になってきました。とりあえず後ろに何か付けないといけないと思って、何かを運べるようにしました。

ネットを検索して、1番お気に入りのトレーラーの後ろの部分をパクることにしましたが、思った以上に面倒くさいことになってきました(zaku-kao8)

接続部分がどうなっ...

2
肝心なプラ板の厚さが抜けてました 肝心なプラ板の厚さが抜けてました(1枚目)

肝心なプラ板の厚さが漏れてたので、編集しようとしたら写真のサ…

肝心なプラ板の厚さが漏れてたので、編集しようとしたら写真のサイズが合わなくなったので、もういっちょ載せます。

曲げたいので、やや薄いプラ板を使うと、よく言うことを聞いてくれます。

あまり薄いと流し込みで割れそうなので、超うすうすは危険だと思います(zaku-kao8)