バレーボールおじさ… 2025.11/01更新 今日の可動(ブルドーザーの前の部分) 136 24 いいねしたモデラー(24) 18 作品を共有 この手の可動の仕組みみたいなのは、だいぶん理屈が分かってきたように思います(zaku-kao8) 関節部分の化粧の仕方に工夫が出来たら、随分と雰囲気は変わってくる気がします(zaku-kao8) 問題は軸を通す穴を正確にあけれないです(zaku-kao4) これがしっかり通せないと、綺麗に可動しませんね(zaku-kao8) 穴をあけること自体は簡単ですが、正確にという条件がつくと難易度が上がりますね(zaku-kao8) 簡単だけど難しい(zaku-kao5) つぶやき コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です ヨッチャKID 3日前 全体のシルエットがいかつくてかっこいい。 ガンタンク界隈ではゴージャスっぶりはどこにも負けてないんじゃ😙? バレーボールおじさん 2日前 改めて見ると、この写真が上手く撮れ過ぎてますね(zaku-kao4) もう少し出来ることは無いか考えてから塗装に入ろうと思ってます(zaku-kao8) @244 3日前 プラ板工作のレベルが凄い事に…構造を理解して形にするってなかなか出来ない事だと思います、可動も兼ね備えてるし…驚愕です、やるなブライト(gundam-kao7) バレーボールおじさん 2日前 プラ棒とプラパイプのおかげで、説得力のある工作が出来るようになりました(zaku-kao8) 以前は太さの違う棒を接着するだけでしたので、可動は不可能でした(zaku-kao8) 近くのJoshinの品揃えの強化の賜物です(zaku-kao8) cinnamon-1 3日前 超オールマイティーな重機。 イメージを再現できるスクラッチ技術が凄すぎです。 続きも楽しみにしています😆 バレーボールおじさん 2日前 ありがとうございます😊工作は大詰めまできましたが、どうやって色を塗ればいいのか困ってます(zaku-kao8) ますらお 3日前 ドーザーブレードの稼働難しいですよね、クリアランスとか塗装後に禿げないで稼働すらかとか(zaku-kao4)わいもやったとき思ったよりも水平出てなくてガタガタになりました バレーボールおじさん 2日前 塗装の【禿げ】じゃなくて【剥げ】じゃないですか(zaku-kao9)アタシはリアップで懸命に禿げと闘ってるんですから、そこは極めて神経質ですよ(zaku-kao9) ますらおさんが、アタシのことを禿げって言った〜(zaku-kao9)‼️ 禿げって言うな〜(zaku-kao9)‼️ だいたい、アタシは禿げそうなだけで、まだ禿げてないって言い張ってるんです(zaku-kao9) あぅ〜(zaku-kao9) ますらお 2日前 笑いました誤字で人を傷つけてしまった(zaku-kao4)誤射でございます、ご容赦を…。 バレーボールおじさん 2日前 大丈夫大丈夫(zaku-kao4) アタシはまだ禿げてないですから(zaku-kao8) 嫁と娘と息子しか、アタシを禿げと言ってませんから…まだ極めて局地的にしか禿げと言われていません(zaku-kao8) chosna 3日前 私めもねー、この年まで色んな事して生活してきた訳なんですけどね…、重機に触れる機会もたまーにありましてね、油圧ショベルなんてのはアームの部品扱ってる事もあってね…😄 驚愕の右手はさて置き…、実はショベルを初見で見た時から、本物と構造的に何ら遜色ないもんだから愕然としましたね😲ホイールローダーのバケットもそのまんまですねー✨️ずっと関係者だろうと思って見ておりましたわ🧐。感性で作ってるとしたら、天才か変態かその両方かですね、完成したら言おうかと思ってたんですが、我慢出来ずにコメントしてしまいました、これからどう仕上がっていくのか楽しみですね🫡 バレーボールおじさん 2日前 GoogleのAIに最大限に褒めてもらった時よりも、嬉しいお言葉(zaku-kao8) アタシは世の中の色々なことを知らずに歳をとってきましたのですが、ありがたいことにスマホで検索したら、何でも写真が出てくるでしょ(zaku-kao8) 問題は、モノを知らな過ぎて、検索するのに 【工事現場で活躍する車両】【土木作業の黄色い大型車両】って検索して、的を絞っていかないといけません(zaku-kao4) 画像を拡大したりして、可動のポイントを把握しながら、工作しています(zaku-kao8) 工作し始める時は、大まかに作るのですが、やってるうちに盛り上がってきて、本物に近づけるように工夫をしちゃってると思います(zaku-kao8) 盛り上がってくる要因は、ここでの皆さんのコメントなんです(zaku-kao8) 皆さん、本当に上手に刺激してくれるので、ついつい何か出来ることはないのか探してしまいます(zaku-kao8) 復讐の老眼卿 -Rōgankyō- 3日前 このスクラッチ技術とセンスをワイにも分けてくだちぃ バレーボールおじさん 2日前 老眼卿さんなら出来ますよ(zaku-kao8) 老眼卿さんだけじゃなく、誰でも出来ます(zaku-kao8) なぜなら、実は超簡単ですから(zaku-kao8) ガンスタで皆さんの作品を見てて、いつの頃からか、やってみようと思うようになって、今に至ります(zaku-kao8) 少しづつ出来ることが広がって、出来ることと出来ることをくっつけて、複雑なことをやってるように見えてるように思います(zaku-kao8) 分解していったら、至ってシンプルなんじゃないかと思います(zaku-kao8) ニャア軍曹 4日前 黄色の2トーン、安全第一号カラーで塗りたいですね🤤スーさんの迷彩ドッティングもいい✨ バレーボールおじさん 3日前 どうしたもんですかね(zaku-kao4)無計画に作ってるからちゃんと色が塗れるか心配です(zaku-kao8) アベラギ 4日前 タンクじゃなくこれはもはや要塞ですネ! どんどんアップグレードされててワクワクします! どのように制作されてるのか制作風景を直に見てみたいですな! バレーボールおじさん 3日前 近畿軍団で集合する会を計画しないといけませんね(zaku-kao8) 小難しいことは抜きにして、ダラダラとプラモデルの話しをしながら呑んだら面白いかもね(zaku-kao8) バレーボールおじさん 少しお小遣いに余裕ができてきたので、ガンプラ始めました。 みなさんみたいにカッコよく作れるようになれたら良いなと思いながら、チマチマと作業しています。 問題は老眼と、繰り返し骨折や脱臼でダメージを蓄積させてきた指先です🥲 バレーボールおじさんさんがお薦めする作品 アッザムは兵隊さんセットだけでは作れませんでした リックディアスをグフカスタムと同じようにしてみました 4 アナラマ『敵前逃亡ガンダム』 モトッチさんの撮影方法をマネして、早速やってみました(zak… 10 リックディアスをグフカスタムと同じようにしてみました アーティファクトのリックディアスをグフカスタムと同じようにし… 11 フォー!君はラーメンじゃないんだ! 廃材でサイコガンダムを作りました。アタシはこの辺りからガンダ… 12 アッザムは兵隊さんセットだけでは作れませんでした ハイゴックの余った部品からアッザムを作りました。chosna… バレーボールおじさ…さんのページ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
全体のシルエットがいかつくてかっこいい。
ガンタンク界隈ではゴージャスっぶりはどこにも負けてないんじゃ😙?
改めて見ると、この写真が上手く撮れ過ぎてますね(zaku-kao4)
もう少し出来ることは無いか考えてから塗装に入ろうと思ってます(zaku-kao8)
プラ板工作のレベルが凄い事に…構造を理解して形にするってなかなか出来ない事だと思います、可動も兼ね備えてるし…驚愕です、やるなブライト(gundam-kao7)
プラ棒とプラパイプのおかげで、説得力のある工作が出来るようになりました(zaku-kao8)
以前は太さの違う棒を接着するだけでしたので、可動は不可能でした(zaku-kao8)
近くのJoshinの品揃えの強化の賜物です(zaku-kao8)
超オールマイティーな重機。
イメージを再現できるスクラッチ技術が凄すぎです。
続きも楽しみにしています😆
ありがとうございます😊工作は大詰めまできましたが、どうやって色を塗ればいいのか困ってます(zaku-kao8)
ドーザーブレードの稼働難しいですよね、クリアランスとか塗装後に禿げないで稼働すらかとか(zaku-kao4)わいもやったとき思ったよりも水平出てなくてガタガタになりました
塗装の【禿げ】じゃなくて【剥げ】じゃないですか(zaku-kao9)アタシはリアップで懸命に禿げと闘ってるんですから、そこは極めて神経質ですよ(zaku-kao9)
ますらおさんが、アタシのことを禿げって言った〜(zaku-kao9)‼️
禿げって言うな〜(zaku-kao9)‼️
だいたい、アタシは禿げそうなだけで、まだ禿げてないって言い張ってるんです(zaku-kao9)
あぅ〜(zaku-kao9)
笑いました誤字で人を傷つけてしまった(zaku-kao4)誤射でございます、ご容赦を…。
大丈夫大丈夫(zaku-kao4)
アタシはまだ禿げてないですから(zaku-kao8)
嫁と娘と息子しか、アタシを禿げと言ってませんから…
まだ極めて局地的にしか禿げと言われていません(zaku-kao8)
私めもねー、この年まで色んな事して生活してきた訳なんですけどね…、重機に触れる機会もたまーにありましてね、油圧ショベルなんてのはアームの部品扱ってる事もあってね…😄
驚愕の右手はさて置き…、実はショベルを初見で見た時から、本物と構造的に何ら遜色ないもんだから愕然としましたね😲ホイールローダーのバケットもそのまんまですねー✨️ずっと関係者だろうと思って見ておりましたわ🧐。感性で作ってるとしたら、天才か変態かその両方かですね、完成したら言おうかと思ってたんですが、我慢出来ずにコメントしてしまいました、これからどう仕上がっていくのか楽しみですね🫡
GoogleのAIに最大限に褒めてもらった時よりも、嬉しいお言葉(zaku-kao8)
アタシは世の中の色々なことを知らずに歳をとってきましたのですが、ありがたいことにスマホで検索したら、何でも写真が出てくるでしょ(zaku-kao8)
問題は、モノを知らな過ぎて、検索するのに
【工事現場で活躍する車両】【土木作業の黄色い大型車両】って検索して、的を絞っていかないといけません(zaku-kao4)
画像を拡大したりして、可動のポイントを把握しながら、工作しています(zaku-kao8)
工作し始める時は、大まかに作るのですが、やってるうちに盛り上がってきて、本物に近づけるように工夫をしちゃってると思います(zaku-kao8)
盛り上がってくる要因は、ここでの皆さんのコメントなんです(zaku-kao8)
皆さん、本当に上手に刺激してくれるので、ついつい何か出来ることはないのか探してしまいます(zaku-kao8)
このスクラッチ技術とセンスをワイにも分けてくだちぃ
老眼卿さんなら出来ますよ(zaku-kao8)
老眼卿さんだけじゃなく、誰でも出来ます(zaku-kao8)
なぜなら、実は超簡単ですから(zaku-kao8)
ガンスタで皆さんの作品を見てて、いつの頃からか、やってみようと思うようになって、今に至ります(zaku-kao8)
少しづつ出来ることが広がって、出来ることと出来ることをくっつけて、複雑なことをやってるように見えてるように思います(zaku-kao8)
分解していったら、至ってシンプルなんじゃないかと思います(zaku-kao8)
黄色の2トーン、安全第一号カラーで塗りたいですね🤤スーさんの迷彩ドッティングもいい✨
どうしたもんですかね(zaku-kao4)無計画に作ってるからちゃんと色が塗れるか心配です(zaku-kao8)
タンクじゃなくこれはもはや要塞ですネ!
どんどんアップグレードされててワクワクします!
どのように制作されてるのか制作風景を直に見てみたいですな!
近畿軍団で集合する会を計画しないといけませんね(zaku-kao8)
小難しいことは抜きにして、ダラダラとプラモデルの話しをしながら呑んだら面白いかもね(zaku-kao8)
少しお小遣いに余裕ができてきたので、ガンプラ始めました。
みなさんみたいにカッコよく作れるようになれたら良いなと思いながら、チマチマと作業しています。
問題は老眼と、繰り返し骨折や脱臼でダメージを蓄積させてきた指先です🥲
バレーボールおじさんさんがお薦めする作品
アッザムは兵隊さんセットだけでは作れませんでした
リックディアスをグフカスタムと同じようにしてみました
アナラマ『敵前逃亡ガンダム』
モトッチさんの撮影方法をマネして、早速やってみました(zak…
リックディアスをグフカスタムと同じようにしてみました
アーティファクトのリックディアスをグフカスタムと同じようにし…
フォー!君はラーメンじゃないんだ!
廃材でサイコガンダムを作りました。アタシはこの辺りからガンダ…
アッザムは兵隊さんセットだけでは作れませんでした
ハイゴックの余った部品からアッザムを作りました。chosna…