今制作している機体の武装である釘バットの制作を開始しました、プラ板削り出しで作ろうと思っていたのです。思ってはいたんです…
しかしちょうど良さげな木片があることを思い出してしまい、今せっせこ削り出しています。
私はニャア軍曹殿や茂合一族ではないので模型秘伝帳 木の巻を受け継いでないので苦戦してます……
こんな時間に何やってるんだ…
いつもGUNSTAをご利用ありがとうございます。
現在実施中のアナザーシリーズ作品投稿コンテスト「アナザーコン」のタグの一覧ページについて、全ての作品の一覧が表示されない不具合がございました。
ただいまシステムの不具合を修正して、正常に表示されるようにいたしました。
ご不便をお掛けして申し訳ございません。
また、アナザーシリーズ作品投稿コンテストは、鉄血のオルフェンズや水星の魔女など、アナザーシリーズのキットを題材にした作品投稿コンテストになっています。
引き続き、皆様のご参加お待ちしております。
引き続き、アナザーコンをよろしくお願いいたします。
連日失礼しております。素人流のaiとデジラマ融合術最終章です。今回は前回作ったデジラマ風の画像を動画にして動かす方法を載せてみます。
使用するアプリはいつものgrokです。手持ちの画像から動画化したい画像を選択し、どのように動かしたいかをなるべく細かく指定してあげます。この時、ガンプラの動きは絶対に制限するように指定しましょう。そうでないとほぼ確実に変な変形します(今回も何テイクもしてます)
ちなみに単語なら喋らすことも可能です。( 再現率は高くないです)あとは自分の作ったガンプラからビームを出したりあんなことやこんなことを好きに指示してみてください。
もし自分の作った動画を今回みたいにGUNSTAさんに載せたい場合、動画の形式を変更する必要があります。grokでで作った動画はmp4のため、mp4からgifに変換するアプリや形式変換サイトなどで行うといいと思います。【 mp4からgifに変換】みたいな感じで検索するとフリーでできるサイトが出てきます。
今回はバレーさんリスペクトと言うことでアカハナをキハナに変えてみましたが、こんな感じで素人でも自分の作ったガンプラを動かして遊べる時代になりました。自分の想像力次第で色んなことが叶えられるなんて近未来を感じますね(zaku-kao8)
アタシ、燃料貯蔵タンクを作ったんです。とりあえず黄色に塗ろうと思って、いつも通り筆で塗り始めたんですが、全然キレイに塗れません(zaku-kao9)
なので、久しぶりに缶スプレーを買いに行きました。
買い物をしながら、
「sc30さんが缶スプレーのフタをテレコにしてて違う色を振っちゃったって言ってたけど、….そんなおマヌケなことあるもんかねぇ?しっかりしてよねぇ(zaku-kao4)」なんて思ってたんです。
アタシは、順調に良い色を発見して、順調に買い物を済ませて帰宅しました。
早速、塗装を始めたのですが、さすがですね。
キレイにムラなく塗れるんです。
こりゃ楽だ(zaku-kao8)なんて思いながらシュー!シュー!
って一層目を塗り終えました(zaku-kao8)
ムダに貼ったプラ板の境目が塗れてないけど、これは想定内(zaku-kao8)
天気も良くて風もあって、すぐ乾くから
すかさず二層目の塗装へ。
クロックスを履いて、缶スプレーを持ち…念の為に色の確認をして…
シュー!っと、一振り…..!
「あっ‼️あべし〜‼️」
アタシのカワイイ顔面に向けて噴射してしまいました(zaku-kao10)
ひじきさんがアカハナを作成してましたが、
アタシは人知れずキハナになってしまいました(zaku-kao9)
アタシは噴射口は確認したんです(zaku-kao9)
でも、sc30さんの色間違いの件が頭によぎって、缶の側面の色を確認したんですよ(zaku-kao9)
その時に噴射口がアタシに向いたんですね(zaku-kao9)
アタシは正式に抗議したいです(zaku-kao9)‼️
いつかsc30さんとお会いして、直接の謝罪とラッカーうすめ液500mlを要求します(zaku-kao8)
皆さんも、噴射口の方向にはご注意を(zaku-kao5)
MS IGLOO 603に登場します
水中専用ボール
フィッシュ・アイを例に
ズボラ作成法を紹介します。
使う資料は機動戦士ガンダム
MS IGLOO 完全設定資料集。
キットはhgボール。
ボール直径は約40ミリですので
資料の正面、背面、横面、上下面ページを
ボール部が40ミリになるよう拡大印刷します。
あとは印刷したアーム類の画像をテンプレに作成すれば、可動させずとも
形状は確かなモノを立体化できます。
つまり前後上下左右の資料さえあれば
どんな機体でもかなり正確な作品を作成できますよ♪
事実、この作品は2週間で完成させましたよ♪
アナログですが、
間違っても迷走して変な作品にはならないハズです🤭