つぶやき
- 作品・9000
- フォロー・10
アッ!
旧キットが悪すぎでHGUCは一見良好に見える。
でも08版に引っ張られたのかベアッガイ展開を見据えたのか知らないけど、アッガイの脚はコレジャナイ。
肩と股関節に球体カバーという解釈も全然だめ。ここはボディ側に固定で動かないのが正解。
ランドセルとスラスターも08の影響下だからディテールダウンが必要だし意外と改修ポイントが多くて大変そう。
可動範囲を確保したポージングの自由度とトレードオフで、関節の段差や隙間が犠牲になってるのも、素立ち派の自分には残念ポイント。
でもMGよりはかっこ良くえる。
MGなんて無理やり体育座りの為に股関節デザインがヘンテコになっちゃってるからね。
今年も福袋が発売されますね(フラグ
最後のほうに恨みつらみが含まれてて笑えない
ウンコスルデイズを緩衝材として入れます・・・
なお来年から美プラ辞めるそうです(ブキヤだけだと思う)
ガンプラ福袋は継続らしいけど望む物ははいらなと思って下さいとの事。
この店、2月頃のウンコ発売の前にぶっちゃけてる
プラモ屋がどれだけ大変かって?
いきなり発表されるウンコ
情報の何も無いウンコ
問屋から送られてくるウンコ発注書
締切は2週間程度
発売日は7月予定
それ以外は何もわからない
でも数字は書かないといけない
一体これは何なのだ
ウンコ⋯ウンコ⋯ウンコスルデイズ
なおウンコはセカンドステージに進む模様。
塗料を買う時の失敗!
なくなると思って買ったら、すでに予備があったり
トップコートのつや消し、半光沢、光沢を間違えたり
色々ありますよねぇ~
今日はね、ブラック(光沢)のスプレーを買おうと、いつも模型店に行ったら在庫が切れていたんですよ、それで別のホームセンターに行ったんです。そこまでは、良かったんですねぇ~
塗料コーナーに先客がいたので、横から失礼してちょいっと手に取って会計をすましてね、帰ってきたんです。
そしたら缶に78って書いてあるんですよ。
おかしいなぁおかしいなぁ~??
Mr.カラースプレーのブラックは2番のはずなんですよ。
そして蓋も黒いんですよ。それでね、よぉ~く見たらメタルブラックって書いてあるんですよ。
おかしいなぁおかしいなぁ??
確かに白の隣、左から2番目から取ったはずなんですけどねぇ~
私の勘違いですかね??それとも陳列間違えてたりしないですかね??
皆さんも、気を付けてくださいね
明日、また買い出しに行ってきます。もう今日ですね。きっと余分なものも買ってきます。
気が付くと財布の中からお金が消えてるんですよぉ
怖いなぁ怖いなぁ~
悲報😭
自分語りをさせて貰います。
私は生まれてから高校を出るまで、新潟の三条市に住んでいました。小さい時から橋の袂にあった旧店舗が祖母の家の近くで、毎週行ってはお小遣いを貰い、いとこはロボダッチ、私はWLシリーズ(マセガキ💦)を買い、移転して新店舗になった頃は、ガンプラ求めて通い詰めてました。当時は2階があって、常連さんの溜まり場に…いつかは自分もと思ってました。その夢は果たせませんでしたが、今は甥っ子が常連に。(私は彼からよくプラモデル、プレゼントされてます😅)
今でも盆暮れは帰省し、都度、クリモケさんにはお邪魔してます。昨夏、運良くRG2.0ガンダムを入手できたのは良い思い出です🙂↕️
そんな自分の歴史の1ページであり、地域のプラモ文化を支えてきたクリモケさんが…(骨董品レベルのレア物や、ミニチュアカーの宝庫なので、完全閉店は数年先かも知れませんが…)
後継者の問題か、日銭を稼げるガンプラが思うように入荷出来ないためか、とにかく寂しく、残念です😞
香坂きのさんのYouTubeでも紹介されていたお店です。もしご興味ある方がいらっしゃいましたら、早めに遊びに行ってみてください‼️








