KJ

KJ

1997年生まれ 北海道出身 小学生時代ガンプラに没頭していましたが、中学生からはめっきり作らなくなってしまいました。 大学生時代に細々と作っていましたが、2025年から本格的に復帰。 ほとんど初心者です。 エアブラシ設備がありませんので、筆塗りやスプレー塗装がメインです。 他の方の素晴らしい作例と比べると恥ずかしい出来の物ばかりにますが、少しでも上達できるよう頑張っていきます!! 好きなガンダム作品 ・08小隊 ・UC ・Z 好きなMS ・ゼータプラス ・スタークジェガン ・ジェスタ などなど... 連邦のエース機が好みです。
宮城出身の決闘者兼独立傭兵兼一般モデラーです✨
ガンプラ久々のオジさんです。 ヘタっぴですが、よろしくお願いします。 だいたい2ヶ月に1体くらいのペースで アップしてますが、基本のんびりやってます。
はじめまして。 水星の魔女からガンプラ作成再開しました。 マーカー塗装がメインのライト層です。 デミトレ大好きです。 制作スピードは遅いですがぼちぼちあげていこうと思います。 色んな方と交流出来ればと思います(*^^*)
好きなユーチューバー→フルプラ工場 好きな作品→・鉄血       ・ビルドファイターズ(無印)
JUN
よろしくお願いします。
はじめまして ファースト、ゼータ、ダブルゼータ、08小隊、0083、V、G、W、種、種運命、種自由などガンダム好きです 特に種シリーズにゾッコン ストライクガンダムやフリーダムガンダムが大好きです シーマガラハウやヒルダハーケンなど勝ち気な女性キャラも好き
電幻龍メンバーズとADTD社(ドラグーン)の裏方役 リアルパルスが作ったガンプラ達の紹介
22年8月より息子娘にプラモを勧めて自身13○年ぶりにプラモの塗装を再開しました。ひたすらいま1番作りたいものを作り続けてます☺️
2ヶ月前にガンプラ復帰のおじさん 30年ぶりで色々環境変わっててびっくり 塗装は缶スプレーのみ プラモは基本。近所のスーパーの売れ残りで気に入ったのを購入してます。 ガンスタ初めて良かった事。良質の作品の数々を観れる。
現在、高校生で頑張っています。 印象に残ったのはファーストです。 自分の作品の統一性はなく、 投稿の頻度は少ないです。 エアブラシがなく、缶スプレーで塗装 小2:ガンプラデビュー 小4:墨入れ(ガンダムマーカー)をはじめる 中1:タミヤの墨入れ、つや消しに感動 中2:ウェザリングにはまる 高1:スジ彫りに挑戦中
TKG
最近40年ぶりにガンプラ作り始めました。 筆塗りにハマっています。 よろしくお願いします。😁
2021年からプラモデル作成始めました。 最初は組み立ててトップコートだけで終わり。 2023年にエアブラシ購入後はキャンディー塗装から始まりました。 ウェザリング勉強中です。スジボリをうまくなりたいです。
芸術品のような作品は作れなくても、見てみたいと思ってもらえるガンプラらしい作品を作りたいと思います 男兄弟の影響で子どもの頃にずっとボンボンを読んでいたせいか、ロマン溢れるMSが大好きです 表現の幅を出すためにAIを上手く使えないか試行錯誤中 2024年3月ガンスタ初投稿 これからも、生暖かい目線でお付き合いください・・・
HG、RGの1/144が中心です。ファースト世代です。よろしくお願いします。
楽しく気ままにガンプラ生活送ってます