Yakiimo

Yakiimo

こんにちは、HePo(ヘポ)です。 EG νガンダムからガンプラにハマりました。
30代のプラモデラーです 旧キット、SD、HGを中心に制作しております 塗装はエアブラシ中心です
SD メインでやってます 宜しくお願いします
劇場ジークアクスを観てガンプラに目覚めたオジサン SDを筆塗りで楽しんでます。 このようなカタチで作品を見てもらえるのは幸せです。
50代を目前に何かに没頭したくてガンプラを始めました。なかなか上達しない永久素人です。自己満で良いとテンション上げて月1投稿目指してGUNSTA始めます。
40年ぶりにガンプラにハマりました😅
さめです。 ストライク好きが高じてストライクのミキシング改造ばかりやっていますw 目標は100機作ることなので応援していただけると嬉しいです✨ 塗装も写真撮影も初心者レベルですが、ゆる~くやっていきますのでよろしくお願いします💡 土曜日の投稿を予定しています (※天候不良などで作業に遅れが出た場合は、日にちを遅らせての投稿になります)
過去作は下記URL(外部サイト)でご覧下さい。 初めて作ったガンプラは武者頑駄無摩亜屈(300円の方)です!まだまだ素人ですが暖かい目で見守ってやって下さい。
2015年からガンプラに復帰しました。 ミキシング、カラー変更が中心で, 誰でもできる楽しい改造がモットーです。 気に入ってもらえたらいいね!をお願いします。
台灣小美人
最近よく刻が見えます
筆塗りで全塗装又は部分塗装で製作してます 細かい塗り分け大好き(多少はみ出し)加工改造はプラ板貼る程度です。週末毎に買っては 一週間から二週間位でクリア吹いて完成!!程度の簡単お手軽 自己満足 そんなんですが見て頂けると嬉しくて嬉しくて なんせ家族はプラモデルに冷たいですから 最近スジボリ練習してます その時出る粉でも怒られます
SD好きです。 あまり可動にこだわらないため、 素立ちに近いポージングになりがちです。 よろしくお願いします。
JUN
よろしくお願いします。
普段は素組み派ですが、熱が入ると高カロリーな作業を始めます。
子供の頃は頻繁に作ってました。 何がきっかけだったか、一年ほど前、フと思い出したかのように一体作成したところ止まらなくなってしまいましたw 基本、スジボリと塗装のみで大きな改造はしていません。よろしくお願いします〜。
SD大好きなおっさんです。よろしくお願いします(●´ω`●)