バインダーの接続アームは暫定的にグレイズの腕で💧 まんまでは…
ライフルもストライクから丸パクリするつもりでしたが、良心が咎…
-
-
- 恐縮です。
-
- 0
-
-
バインダー位置合わせ。 オーライザーのまんまなのでやっぱり重…
-
-
- 恐縮です。
-
- 0
-
-
細部塗装&墨入れしましたが、最近のキットに比べてディ…
-
-
- 恐縮です。
-
- 0
-
-
バックパックはフリーダムから丸パクリです。 強度が不安なので…
-
-
- ありがとうございます!
-
- 0
-
-
クリアオレンジ塗ったパーツの裏からメッキシルバーEX塗ってみ…
-
-
- 恐縮です。
-
- 0
-
-
クリアパーツのデュアルアイを削ってゴーグルぽくしたので、傷を…
-
-
- ありがとうございます!
-
- 0
-
-
本体のおおまかな塗装は終わりましたが、スネが前に出過ぎてるよ…
-
-
- 恐縮です。
-
- 0
-
-
本体だけでも・・・と思いましたが、2月中に完成しませんでした…
-
-
- 恐れ入ります。
-
- 0
-
-
一番くじZヘッドのままでは零式の設定画と比べて前後に長いので…
-
-
- ありがとうございます!
-
- 0
-
-
踝〜足首はこんな感じになりました。 結果として百式のままより…
-
-
- 恐れ入ります。
-
- 0
-
-
アンクルガード接着&サイドカバー裏側が見えそうなので…
-
-
- 恐れ入ります。
-
- 0
-
-
零式用にリントヴルムの不要パーツからバウの足首を組み立てまし…
-
-
- 恐縮です。
-
- 0
-
-
旧MG百式のままだとかなりスリッパが大きいので(全体的なバラ…
-
-
- 恐縮です。
-
- 0
-
-
旧MGなので設定画より太ましいのが気になりますね。ver.2…
-
-
- 恐れ入ります。
-
- 0
-
-
塗装の済んだ外装を仮組みしてみました。 設定画より太ましいの…
-
-
- 恐れ入ります。
-
- 0
-
-
ここまで来て#04のMSレッドだと思って塗ってたら、実は#1…
-
-
- 恐縮です。
-
- 0
-
-
一番くじゼータ頭到着しました。 百式の頭より設定画に近いと思…
-
-
- ありがとうございます!
-
- 0
-
-
5号機の外装がフィットするように、百式の脚フレームを削り込み…
-
-
- ありがとうございます!
-
- 0
-
-
このままだと只の「赤い百式」なので、スネパーツの交換検証して…
-
-
- 恐縮です。
-
- 0
-
-