Agashira

Agashira

ガンプラ初心者です みなさんのかっこいい作例を拝見しながら勉強してます
数十年ぶりにガンプラ制作に復帰しました。 学生時代にはできなかったことをやってみたいです。
ガンプラ制作始めました😊 好奇心の塊の飽きっぽい私。 趣味が多彩。 浅く広く色々調べて遊んでいます。挑戦は能力を底上げすると信じて✋
ガンプラは主に素組み派ですが、たまに簡単な塗装や改造を行っています。 イイね、コメントを頂くとモチベが上がりますのでお気軽にして下さい。 緩くやっていますが制作技術、撮影技術をもっと上げたい・・・! よろしくお願いしますm(_ _)m
“こっそり〜”と申します。 アニメ、漫画、特撮、映画・・・・・・ロボットはもちろん剣と魔法の世界も大好物な四十です。 「ガンプラは自由だ」「好きなモノをキライになれるわけなどないんだ」←刺さるわぁ
Twitterに疲れてこっちに来ました。基本素組みもしくは部分塗装で、たまに頑張って塗装したり改造とかしたりするのでよろしくお願いします。
@Yken5857Yです…今回ガンスタに“自分の作品がどれだけのものか?”を見たくって投稿しました、(なんちゅう大胆な発言、、、60歳過ぎの爺が、、、)こんなこと書いておりますがただの見せたがりだったりします、よろしくお願いいたします。
素組勢の中学生モデラーです〜 コメントでアドバイスなど是非お願いします!
2024年から始めた素人 制作記録としてあげていく所存 A.O.Z沼に堕ちた男
初心者ですが宜しくお願いします
やっと、ガンスタとYouTubeに投稿することができました。  ガンプラ上達への道
40年ぶりにガンプラにハマりました😅
ファーストのリアタイ世代のおっさんです。当時のキットとは比べ物にならない現代のキットたちに圧倒されていますが日々精進していきます。
作りたい時に作ります
2000年代初頭に完成させた主にMGを押し入れから出して再度塗装とかしてリニューアルして暮らしはじめました 積みプラ消費もあるよ💦 主にエアブラシ、ラッカー塗装、グラデーション仕上げ、MGがメイン
地元の模型クラブ「青森プラモデラーズクラブ」と「青い森プラモどーめー」に所属している男。基本デカールは貼らない、パネルラインは極力追加しない、妥協だらけのモデラー。HGや宇宙世紀系の旧キットを中心に制作。一年戦争系から順に制作しているが、アナザーUC系も作りたい…と思っている。オリジナル設定MSも好き。いいねやコメントでのモチベ上下は激しい方で、アメブロ「御遊戯道中記」で下手っぴなデジラマや作品の制作過程が見れます。過去作の写真は当時の物なので、ご了承ください。
鹿児島のガンプラビルダーです! のんびり自由に楽しくやってます。 赤色の機体が好きです!!
作成速度は超スロー 子供の世話は嫁に任せて作業!(嘘ですスミマセン) モチベの維持が最大の問題・・・ 写真にセンスが無いのはご容赦を とりあえずは過去に作って人様にお見せできるような作品は打ち止め。 後は完成次第投稿(余裕があれば作業状況も)していきますので投稿ペースが激遅になります!!!!
2021年の年末頃から活動開始しました。20年前にエアブラシは買っていたのですが、今になって活動開始です。飾るスペースが狭いので、1/144スケール縛りでやってます。2年弱の経験ですが、これから頑張っていきたいと思います。製作ペースは遅いですが、ぼちぼちやっていこうと思います。よろしくお願いします。