ニックネームは自宅の裏庭によくいる地域猫さんで餌をあげるのを楽しみにしています。
富野由悠季氏がニュータイプの概念をガンダムに用いたエピソードの記事を見かけたのがキッカケでガンダムの世界に戻ってきました。
ガンプラを作り出す前は勉強で調べるための読書しか趣味がなかったのですが、ガンプラを作り出して没頭出来る趣味が増えて良かったと感じています。
私は意識の事を独学で調べております。12年以上続けているのですが意識を探究することによって仏教の禅や哲学、量子論、証明から数学が発展した事など勉強出来ました。
ニュータイプの概念は禅、サイコミュは量子コヒーレントの概念にそっくりで驚いたのと共に感動しました。
それからはアニメのガンダム作品を丁寧に観るようになったのですが特にニュータイプとサイコミュの話が好きです。
ガンプラは子供の頃にZZガンダムを作った記憶がありますが去年の4月に昔憧れていたサザビーのRGモデルとRX78-2のRGモデルを購入して再びガンプラを作るようになりました。
皆様の作品を拝見させて頂くことによって勉強させて頂いております。
時にガンダムマーカーエアブラシによるほぼ全塗装、時にスミ入れのみと、とにかく気の向くまま常に「ゆる〜く」楽しんでるジジイモデラーです😄(改造はしません、って言うかできません😅)
カラーリングはリアリティよりも、感性(好き嫌い❓)重視でやっており、アニメ設定は大抵ガン無視です😆💦
ちなみに、保管場所の都合上、原則1/144専科です😊
よろしくお願いします!!
HN:味噌汁大盛り
2024年10月頃からプラモデル創りに再始動始めました。基本初心者なので、良くわからない事ばかりで、行き当たりばったりで色々とめちゃくちゃやっている感じですが😅投稿内容が、商品説明に成らないように心がけているつもりです😄
メインはインスタで活動しています。
ガンスタに載せる事が出来ない、
作製したエルガイムmkii,ブルーティッシュドッグなどは、下のインスタアイコンから、見ることが出来ます。
ガンスタ初心者です。宜しくお願い致します。
2ヶ月前にガンプラ復帰のおじさん 30年ぶりで色々環境変わっててびっくり 塗装は缶スプレーのみ プラモは基本。近所のスーパーの売れ残りで気に入ったのを購入してます。
ガンスタ初めて良かった事。良質の作品の数々を観れる。
こんにちは。
もーちょいで酒飲めるレノアです。
__________________________________
ガンプラはかなり気分で作るタイプなので
良かったら作品見てください
ガンプラの写真での見せ方に拘ります
フォローとかもよろしくです
Z系統のMSがすこ
__________________________________
プラモデル初心者です!
ガンダムはガンプラから好きになり最近アニメを見る様になりました。
技術はもちろん想像力が乏しいのでネットに載せておられるいいなと思った作品を参考にさせていただいてますm(_ _)m
趣味で作成して載せていますが思わず見入ってしまうぐらいかっこいい作品を作れたらなと志しています。
温かい目で見守ってください。笑
TwitterやInstagram、Gravityを
同じ名前でやってます。ガンプラ関連の
投稿する時こちらも垂れ流しするように
使います。それ以外のプラモや日常トークは
別のSNSからでも見れます!。
ガンダムの話になると思わず早口になっちゃうガンプラ大好きな1児のパパです!HG・SDワールドヒーローズ中心に筆塗り塗装で製作してます!
気になる作品があれば、いいね!をお願いします!