こっちゃんパパ

こっちゃんパパ

昔々の旧キット以来の復帰組です。(2022年10月29日より)昔はMSV水泳部が大好きでした。  エアブラシによるオリジナルカラー塗装とウェザリングが楽しくて仕方ありません。 拙作ですが、見ていっていただければ幸いです。 サーフィン🏄もします。(歴10年)
2022年12月末から水星の魔女に感化されてガンプラ始めました! ど素人です!みなさまご助言頂けるとありがたいです! よろしくお願いします!
2021.8からガンプラをはじめました。 スミ入れなんて絶対無理から始まりいつのまにかスミ入れをやり始め、部分塗装までやるようになりました。
初心者です🔰 ビルドシリーズやプラモウォーズ、ガンダム野郎好きです!! SDガンダムも大好きです。 へたっぴながら手探りでガンプラ作っています。 SDとリアルのミキシングが好物!ニコイチ位で作る事が多いと思います。 作品ページでは脳内設定もたれ流したりします。苦手な方は注意! 作品上げられてる方はフォロバします!
皆さんの作品を参考にレベルアップしていきたいです! ガンプラ好きの人とどんどん繋がっていきたいと思っておりますので、お気軽にご意見、感想聞かせて下さい。よろしくお願いします!
ガンプラ自体は子供の頃から作ってたけど久しぶりに作ってみる&全塗装や改造などなど挑戦してみます。
主にGガンダム系やそれをモチーフに加えたミキシングを組んでます。 ゴッドフィンガーが好きなせいか拳法や炎を扱う機体を作りがちです。
しがないガンプラビルダーです。基本自分がガンプラバトルするなら〜という考えの元ビルドカスタムをしますが、たま〜に設定通りに作ることも。お手軽カスタムなので製作過程は基本載せません。フォロバはTwitterのFF内のみ。コメント返信は遅いです
ファーストガンダムを小学生の時に夢中で観ていた世代のガンプラ好きのおっさんです😊 主にHGUCを制作していますが腕前は初心者🔰級💦 技術がないので暖かい目で観ていただけると幸いです😅 Twitterでも作品をあげています👍 ※22年9月9日、初めて半年間人気作品にランクインする事が出来ました~🙇✨
昭和のモデラー。旧キット1/144コンプリート目指しての記録です。
フォース“GUNSTARDOM”可変開発室 室長。 可変機が大好き!作品毎にストーリーを書きます。最近小説みたいになってガンプラの写真が挿絵の様になってます。 嫁がガンプラアンチでナイショで深夜のみで制作。なので塗装は筆です。(´・ω・`)
ガンプラ好きとうちゃんです。 ガンプラは小学校の頃に出合い、離れていた期間もありますが、おっさんになった今でも大好きです。 老眼に抗いながら作っています。 よろしくおねがいします。
インスタやってます! ガンプラ色々投稿してますので是非🙇‍♂️ https://www.instagram.com/invites/contact/?i=1surnhxvtzgag&utm_content=2o7dvrx
さめです。 素組で満足していたのですが、最近塗装に手を出し始めました。 今は写真撮影に頭を悩ませています。 塗装も写真も初心者ですが、ゆる~くやってます。 土曜日投稿を予定しています。 (※天候不良などで作業に遅れが出た場合は、翌週の土曜日の投稿になります)
細々と作品を作ってますー。 良かったら見ていってください。 皆様からの意見やいい改造の仕方があれば教えてくださいー 是非相互フォローしましょう! 沢山のイイね、いつもありがとうございます!
皆様が至福のひとときを与えられるような作品を作れたら良いなと思い製作しています。 閲覧やいいねやコメントをくださる方に感謝します。またフォローしてくださる方にも感謝します。 末長くよろしくお願いします。 GBWC2022一次審査通過
ガンプラブームど真ん中世代のおっさんです。2022年末に数十年ぶりにガンプラに復帰しました。 老眼で細かいところが見えないため、心眼で作ってよく失敗してます。見えている場合でも、酔っぱらって作ってよく失敗してます。シラフの場合でも、不器用なのでよく失敗してます。要するにヘタクソですがのんびり楽しんで作っています。 基本的にアクリジョン筆塗り塗装しています。エアブラシは持ってません(住環境的に使えません)。 ほとんどファースト(かろうじてZZくらいまで)しかわかりません。それ以降のガンダムはあまり知りませんが、宜しくお願いします。