2022年6月にコロナ禍でも出来る趣味として子供の頃以来にガンプラを作ってみたことを契機にプラモデルいじりが復活しました(*^^*)
パチ組みメイン、たまにチョイ塗装、制作スピード激遅🐢の初心者🔰です(*´ω`*)
GUNSTAに慣れるまで暫くは閲覧だけでしたが、ちょこっとだけ投稿させていただきます✨✨
HN:味噌汁大盛り
2024年10月頃からプラモデル創りに再始動始めました。基本初心者なので、良くわからない事ばかりで、行き当たりばったりで色々とめちゃくちゃやっている感じですが😅投稿内容が、商品説明に成らないように心がけているつもりです😄
メインはインスタで活動しています。
ガンスタに載せる事が出来ない、
作製したエルガイムmkii,ブルーティッシュドッグなどは、下のインスタアイコンから、見ることが出来ます。
ガンスタ初心者です。宜しくお願い致します。
ぶんどどデジラマストーリー投稿アカウントです。
技術がないので、基本的に無改造。キットの基本形成のままですが、できる限り継ぎ目けしや塗装などをして仕上げたいと思っています。
ブンドド写真は同じキットを何度も使って、様々なシチュエーションの投稿をする場合もあります、あしからず。
F91、クロスボーン、リックディアスあたりが好きです。
皆さんとの交流も楽しみにしておりますので、どうぞお気軽にコメントなどもいただけますと、大変嬉しく思います。
よろしくお願いします。
(作品投稿のないアカウントはフォローバックしかねますのでご了承ください。)
閲覧頂いた皆様ありがとうございます。宇宙世紀に登場するMSを中心に製作しています(ほんの少しだけ他の世界観のガンプラも作ってました)。HGUCだけでなくRG、MGも作ってます。世界観再現を目的にしているので部分塗装が多い傾向です。まだまだ下手ですので、ジワジワと腕を上げていきたいと思います。頑張りますので、いいね/コメント頂けると励みになります!
閲覧数も大分伸びて益々やる気出ました。引き続き宜しくお願い致します!
“こっそり〜”と申します。
アニメ、漫画、特撮、映画・・・・・・ロボットはもちろん剣と魔法の世界も大好物な四十です。
「ガンプラは自由だ」「好きなモノをキライになれるわけなどないんだ」←刺さるわぁ
皆さんこんにちは♪ 作品のカテゴリーは”ガンプラ”、”ガンプラと他作品のミキシング”、”他”の3本となってます。
作品ジャンルは、”宇宙世紀”、”鉄血”、”エルガイム”、”ボトムズ”、他、となります。
ミキシングメインですが、どうぞ宜しく♪
全日本オラザク選手権の第12回FAZZ、第27回ジェスタキャノンで一次予選通過しました。
ガンプラ、スケールモデル、美プラなどを制作。
制作方針はコツコツとしっかり仕上げること。撮影は日々研究しています。黒背景が苦手
↓ リンク先はガンプラ以外を掲載しています。
お手軽制作&お手軽塗装で制作しています。
初心者に毛の生えた程度のモデラーです。
缶スプレーと筆塗りや成型色仕上げ等で制作しています。
ガンプラとBB戦士が好きです。
宜しくお願いします。
はじめまして、
ガシャポン戦士を中心に
改造しています。
月1ペースくらいで、
アップできれば…と思っています。
ブログ、やってます。
ぜひ、お越し下さい。
https://ameblo.jp/tensinokotama/
幼少の頃にコミックボンボンで観たプラモ狂四郎とMS戦記にハマり、その後にスケールモデルにハマりどっぷりとモデラー生活してましたが、思春期になって悪いことを覚え、しばらく遠ざかってましたが、なんとか復活❕w
釣り、音楽と趣味が増えつつもプラモ作りは継続、現在に至る。
ガンプラ、戦闘機、戦車、車のモデルが大好きです👍️
ガンプラは主に宇宙世紀物が大好きです😃✌️
大改造等はせずに、ゆるーく作ってます🙇⤵️
Instagramもやってます🙇⤵️