blaster

blaster

ガンプラ大好き!!(特にSEED系) リアルタイムで、SEED第一話見たときラストのストライクが、立った時の感動は今もわすれられません。 そんなこんなで、プラモの世界にはりました。 あたたかい目で作品を見てもらえるとうれしいです。
pfm
友人の結婚式で何故か貰ったプラモデルをきっかけとして、小学生以来となるプラモデル作成を復活しました。下手ですが楽しんでます。
Batonと申します。 まだまだ技術不足でやりたいことが上手く行かなかったりしますが、楽しく作って行ってます。 他作品とのクロスオーバーや劇中のオマージュをメインに、たまにオリジナルがぽっと出てきます。 よろしくお願いします。
自由気ままにプラモ制作を楽しんでます。 のんびりやらせてもらってます。 現在、ガンダムアーティファクトを攻略中! よろしければ、いいねやコメントも頂けると 嬉しいです。
50過ぎて転職。時間に余裕ができ30年ぶりにプラモをいじり始めたら沼にはまり……光沢塗装の深みにはまり……ガンプラをカーモデルみたいにテカテカにしたコレクションコンプを目指しています!基本アニメ設定色にしたい人。
ガンプラ歴だけは長いですが、技術は余りありません😅。 GUNSTAさんに出会ってから、色々改造に挑戦してみるようになりました😄。 皆さんの素晴らしい作品を見てたら、創作意欲が止まりません(笑)。
一生懸命作ったらそれはもう唯一無二の作品だから大事にする。 失敗しても楽しく学べたから良いよね。という思考でガンプラを楽しむ社会人です。
青色がパーソナルカラーで身に着ける物は青系統の色を好き好んで身に着ける50代男子です。 ガンプラと30MMのプラモデルを作りますが、少し時間を作って作るくらいのペースでやってます。
ガンプラ好きの学生です。もしかしたら投稿するかもしれません、そのときは温かい目で見てくれると幸いです。
80年代第一次ガンプラブームからのおっさんモデラー。 ガンプラ以前からアオシマ合体シリーズやロボダッチ、ビッグワンガムのおまけやパチモン駄プラモなんかも作っていた昭和の少年です。プラモ歴だけはやたら長いですが、腕前の方はどうなんだろう… 老眼と戦いながら製作してるのでよく見ると結構アラがあったりしますが、そのあたりは目を瞑っていただけると嬉しいです。 製作ペースも遅いですが、マイペースで順次投稿していけたらと思っていますので、よかったら見ていってくださいね。
ゲルググが好きなくま。ゲルググRGを待ちわびるくま。連邦に一矢報いるため、ゲルググ中心のジオン残党部隊を作りつつあります🐤
こんにちは。 筆塗りで毎回四苦八苦しています。 ガンプラブームに呑み込まれた昭和の小学生です。 息子の成長に合わせプラモデルの世界に戻ってきました。 エアブラシ塗装も憧れてはいるのですが、塗装スペースがないことや器具のメンテナンスやお片付けが苦手なことから、トップコートや下地処理以外は大体筆塗りです。最近は筆塗りを楽しめるようになってきました。 拙い作品ですがご笑覧いただければ幸いです。
エアブラシの塗料の臭いで具合が悪くなってしまうので、水性塗料で筆塗りしてます。プラモデルは4年ぐらい、筆塗り始めて3年ぐらい。宜しくお願い致します。🥺
ライト層です。映画で触発されて約5年ぶりにガンプラ制作開始。 最近はSEED系中心です。 普段は素組、墨入れ、つや消しくらいです。 初心者ですが、それでもガンプラ造りは楽しいのです。
名前のとおり、老眼のじじいです😅 黒サフ→単色塗装→トップコートの 省エネ週末ゆっくり活動してます(^^) Xに載せた過去作たちも、ちょっとずつ投稿していきます。 先輩方、ご指導よろしくお願いします🙇‍♀️
台灣小美人
ガンプラ初心者です。ホロライブ箱推しでもあり、ガンプラをホロカラーに染め上げます☺️
ゴールドコーティングに惚れた