@Tora

@Tora

数年に一度、MGをパチ組みして「すげ〜」 とか言ってたまに買って積んでた程度だったはずが2025年から積んでたプラモを作るようになりました。現在の積みプラは3体、というライトユーザーです。趣味はジャンク集めです。
旧垢に入れなくなったので新垢を作りました プラモ初心者のガンダム好きです 頑張ってつくるので暖かく見守ってください。
よろしくお願いします。
◼️GQuuuuuuXを観てからガンプラに興味を持ち始めた新米です。よろしくどうぞ! ◼️当アカウントが投稿する作品および写真には生成AIを一切使用しておりません。 ★Don't use my works and photos for AI training★
仕事の合間にゆっくりと製作してます!塗装する時は筆塗り中心ですが、素組みでフィニッシュが多いです!みなさんの作例を参考にしながら試行錯誤中です!
エアブラシもブースも無い缶スプレーヤー(?)戦場(塗装場)はベランダ。製作費以上にキットのコストを安く済ませる為、日々セール品や投げ売り品を求め徘徊。定価が安いFGやコレクションシリーズ好き。どうやら何でもかんでもカーキに塗ってしまう習性があるらしい。
筆塗りとエアブラシで模活と子育て奮闘中の1児の父。 好きな作品は アニメーション  初代『機動戦士ガンダム』  OVA『ポケットの中の戦争』   『機動新世紀ガンダムX』 ゲーム  ドリームキャスト『コロニーの落ちた地で』  PS2『ジオニックフロント』  PS3『ターゲットインサイト』 ゲーム登場機体の他、『こんな機体もありそう…?』な各作品の時代に沿ったオリジナル機体をよく作ります。 皆さんの作品で勉強しつつ、GUNSTA楽しみたいです! 気軽にコメントください!喜びます☺️
もう50代半ばの中年オッサンですが、ガンプラ作りにハマってます。 自分好き勝手に塗装して、こんなガンダムがあったら良いな〜って感じの、自分だけのオリジナルガンダムを作るのが好きです。 エアブラシを使いたいですが、環境が無いので、筆塗り塗装です。 万人受けしない、クセが強いカラーコーディネートとレベル低い塗装技術ですが、楽しくやってます。
パプティマス・シロッコ好きのアラフォーです。 筆塗り練習中です。
量産機が好きで、ジム系が大好きです! HGサイズのものしか作っていません!
はじめまして(^^) 40代出戻りのほぼ初心者です! 温かい目で見ていただけると幸いです
主に宇宙世紀物を製作しています。アナザーではG、W等が好きです。
「ガンダムUC」以外の宇宙世紀及びG・W・X・∀が好きです。 1/144スケールで改造・スプレー塗装制作しています。 スキルがないのにマイナー機体を作りたいので3Dプリントパーツをよく使います。
ガンプラをメインに色々組み立ててます 色々なメーカーの部品を使いながら、好き勝手に作ります。 次何を作ろうか夢中になるあまり、1日3食しか食べれません。お好み焼き、焼きそばをおかずに米食べれます。 からあげくんは結局レギュラーが旨い 様々な作風を見たい為無言フォロー多いですが、失礼いたします
主にMGやRGやHGUCを製作しています。 自分なりに改造をしたりしています。
まみたすです ガンプラとインテリア収集が趣味なの(@ ̄ρ ̄@)
神戸から上京した子持ちの多趣味サラリーマン。 2024年からガンプラ参入。 ボチボチやっていきまーす。
ガンプラ製作初心者です。 2024年5月頃からガッツリ作るようになりました。 宇宙世紀シリーズが大好きです。 世代的にはSEEDかもしれません。 筆塗装でなんとかやってます。 いつかエアブラシにも挑戦したいと思っております。
単身赴任が終了し、なかなかガンプラを作る時間が少なくなってきました💦 加工技術が無いので、専ら成形色やウェザリングメインです。 昔から劣化したり、汚れたマシンが大好きなので、これからもどんどん汚していこうと思います。 妻はわかってくれません・・・
1/144の宇宙世紀ものガンプラオンリーな福岡在住の筆塗派モデラーです。1980年に初代RX-78を作ってから、製作スキルも塗装スキルも進歩がありません。最近は1/144でモデル化されていないMSを作ることにハマってます。HG、FG、EG、旧キットは作るのにRGは作らないおかしなポリシーでやってます。 ガンスタさんへの初投稿は2021年6月。 総いいね数が2022年4月に10,000を、2023年1月に20,000を、2023年8月に30,000を、2024年2月に40,000を、2024年8月に50,000を、2025年8月に70,000を超えました。