セリカ3

セリカ3

友人から酔っぱらった勢いでもらったνガンダムとサザビー・・・ うん十年ぶりにひょんなことからガンプラ作成です。少しづつ腕をあげたいけど、老眼きついです^^ 主にアクリル絵の具での塗装です
こんにちは。 ガンダムはほぼ主人公機を作る事が多いです。 エアブラシは出来ませんが、ガンダムマーカーエアブラシを使っての塗装が多いですね。 メタリック系がお気に入りです。
今まで素組ばかりでしたが、部分塗装や全塗装にチャレンジしていきたいと思っています。
ニックネームは自宅の裏庭によくいる地域猫さんで餌をあげるのを楽しみにしています。 富野由悠季氏がニュータイプの概念をガンダムに用いたエピソードの記事を見かけたのがキッカケでガンダムの世界に戻ってきました。 ガンプラを作り出す前は勉強で調べるための読書しか趣味がなかったのですが、ガンプラを作り出して没頭出来る趣味が増えて良かったと感じています。 私は意識の事を独学で調べております。12年以上続けているのですが意識を探究することによって仏教の禅や哲学、量子論、証明から数学が発展した事など勉強出来ました。 ニュータイプの概念は禅、サイコミュは量子コヒーレントの概念にそっくりで驚いたのと共に感動しました。 それからはアニメのガンダム作品を丁寧に観るようになったのですが特にニュータイプとサイコミュの話が好きです。 ガンプラは子供の頃にZZガンダムを作った記憶がありますが去年の4月に昔憧れていたサザビーのRGモデルとRX78-2のRGモデルを購入して再びガンプラを作るようになりました。 皆様の作品を拝見させて頂くことによって勉強させて頂いております。
はじめまして。 水星の魔女からガンプラ作成再開しました。 マーカー塗装がメインのライト層です。 デミトレ大好きです。 制作スピードは遅いですがぼちぼちあげていこうと思います。 色んな方と交流出来ればと思います(*^^*)
2024年からガンプラを塗装し始めた初心者です。
出戻りモデラーです。 基本的にHGを弄ってます。 是非見ていってくださいませ!よろしくお願いします!
ゴールドコーティングに惚れた
復帰勢です
コロナ禍でプラモ熱再燃 ふと手にしたHGエアリアルを作って最近のガンプラに驚愕してます