ちゃんたま

ちゃんたま

最近はドッシリとしたスタイルの作品が好みです♬ あと、水星の魔女最高です✨
最近、肩こりがひどい… Xも併せてお願いします。
SEED世代です でも初めてリアタイで全話見たのはダブルオーです。 よくミキシングをしています。
NO
SEED FREEDOMに脳を焼かれて始めました。
2年目モデラー、ガッツリSEED世代 合わせ目消しや肉抜き穴埋めなどの技術はからっきしですが、エアブラシを相棒に全塗装で組ませていただいてます。 作品はSEED、ダブルオー、宇宙世紀系が中心となります。 好きな機体はエクシア🪽よろしくお願いします。 ジークジオン!
「缶スプレーだけでどこまで出来るか」をモチーフに、カスタムカラー(色替え)や簡単フィニッシュを中心に作品を作っています。よろしくお願いします。
YouTubeで「イッセーch」プラモやゲーム関係の動画投稿してるので宜しければチャンネル登録お願い致します!
2024より、数十年ぶりにプラモ、ジオラマ制作を再開。 無駄に多趣味(プラモ、筋トレ、バスケ、料理、釣り) 制作はマインドフルネス 心の安定材 基本的には成形色に部分塗装のみで仕上げたいマン。デカールはマジで嫌だマン。 ジオラマはとにかく100均マテリアルで仕上げたいマン。 写真の腕が上がらな過ぎてプロに撮らせようかと画策中
最近はモノアイがたまらなく好き
仕事の合間に、コツコツと作成しております。技術を磨きたいので 日々、勉強です。
ファースト世代モデラーです。 設定に囚われずに自分好みのMSになるように作成してます^^ ウェザリングしてジオラマ化するのが好きです! ベランダでの缶スプレー塗装から2020年11月より充電式エアブラシと自作塗装ブースでの作業へと移行しました。 好みの色に調色出来るので、より塗装が楽しくなりましたね^^ 2022年9月よりエアブラシをクレオスMr.リニアコンプレッサーL5へと変更しました。 そこからハンドピースを買い足したりと沼ってます^^;
作ったモノの置き場所がなく、ここに記録しておくことにしました。 作成スタンスは下記のとおり・・・ ・めんどくさいことはあまりしない(ゲート処理、合わせ目消し等) ・カッコイイと思った作品は積極的にマネさせていただきます(無許可でゴメンナサイ) ・時代考証、兵器考証しません(自分がカッコイイと思えればいいのです) ・塗装はランナーごと缶スプレーが基本です
主に1/144ガンプラとマシーネンクリーガーをマイペースで製作。第23回全日本オラザク選手権一次審査通過。ガンダムベース福岡主催「渾身の作品を~(2019.11.30~2020.3.31)」及び「~GBNにDIVEせよ!(2020.7.1~11.1)」入選。
ファースト世代のおじさんです。ガンプラに限らずプラモ大好きです。 際限なく作るので、1/144のUCしばり(最近怪しいですがw)でやってます。老眼&五十肩で、難しいことは余りやりません。(出来ません汗) ご覧の様にジオン贔屓のザク愛好者です。 よろしくお願い致します!
Zガンダム世代のおっちゃんです。 1/144のキットをメインに作っています。 改造はセンス無いので無改造ばかりですがよろしくお願いします。
hPa
こんばんわ、へぱです。 2021から復帰勢。 ガンマカ→シタデル→水性ホビーカラーと進化してきました。ツヤありは苦手。筆塗り大好き。 美プラ、アーティファクトに手を出し始めて泥沼おじさんです。 無言フォロー失礼します。無言フォロー大歓迎です。
塗装とパーツミキシングで妄想することが大好きです。量産機っていいよね(笑) だんだん貯まる作品のリサイクルも実行中^_^
制作頻度はゆっくりですがスクラッチが好きです。 皆様よろしくお願い致します。
めんどくさがりなのでなるべく手間のかからないようにやってます 鉄血でガンダム好きが再燃したので鉄血多め 固定の作風とかはなく気ままに作りたいモノを作ります
気ままに、思うがままに、設定とかガン無視で好きな感じで塗装とかしてます(*´ω`*) イイネとかコメント貰えたら飛んで喜んでモチベ上がるのでお願いしますm(_ _)m フォローもガンガン待ってます( • ̀ω•́ )ゞ