プラ板、スジ彫、ヒートプレスで情報量増やして行くのが大好きです😊Twitterフォロワー様18000人様突破❗️
まだまだ修行中ですのでわからない事ばかり!日々修行せねば(๑˃̵ᴗ˂̵)
【GBWC2018ファイナル】
【GBWC2019ファイナル】
【第24回全国オラザク選手権一次通過】
【第26回全国オラザク選手権一次通過】
ガンプラ(1/100)をメインに制作しております。
基本的に何かしら手を加えたがる性格なので、毎回制作コンセプトを決めて、ミキシングしつおります。
スプレー缶と筆塗りで、ゆるーり塗装を楽しんでます。
粗いところもあるかと思いますが、一作品でもご覧いただけたら嬉しいです!
沢山のステキなガンプラファンの方々のおかげで、今日も楽しくガンプラ製作ができています。
本当にありがとうございます!
ハロヲタでゆるーくガンダムも見てる世代。
過去に作ったガンプラは旧1/100のVダッシュとV2ガンダムのみ。
MGアサルトバスターの画像を見て久々にガンプラを作りたくなり、HGUCに挑戦して今に至ります。
数作品作った中で下記みたいなものがポリシーとなりつつあるようです。
・基本的にはプロポーションなどは弄らず素組
・なるべく成形色を活かし、部分塗装・スミ入れのみ
・メインカメラ以外はなるべく付属のシールを使わない
・クリアパーツは裏からメタリック系の色で塗装
・旧キットは可動域拡大して全塗装
・Vガンダム大好き
今の所、100%鉄血シリーズ
100%HGでの作品投稿になってます
自分の嗜好が今オルフェンズなので
当分の間この流れは続く見込みです
原型を損なわないミキシングで
自分の中での最適な形の追求が
ほとんどのテーマになってます
どうぞよろしくお願いします
m(_ _)m