GUNSTA
ガンプラを投稿しよう。facebook、twitterアカウントでも登録可能!ログイン|会員登録
プレバン限定のHGUC セカンドVを部分塗装とスミ入れ、デカール貼りで…
以前作成した、HGUC V2アサルトバスターガンダムを改修してみました…
以前作った1/144のガンブラスターの関節部を改修してみました。 弄っ…
RG νガンダムを作ってみました。 小型モビルスーツばかり作っていると…
クロスボーンガンダムゴーストより、クロスボーン・ガンダムX-0を作って…
X1とX3を作ったならX2も必要だろうと言うことでクロスボーン・ガンダ…
クロスボーンガンダムX3を組んでみました。 例のごとくスミ入れと部分塗…
ガンダムUCより、HGUCジェガンD型を組んでみました。 リゼル組んだ…
ガンダムUCより、HGUCリゼルを組んでみました。 バーニア外装をシャ…
先日作成したRGクロスボーン ガンダムX1と並べられるMSが欲しかった…
初めてのRGはクロスボーンガンダムX1にしてみました。 ■スミ入れ ・…
令和元年最初のガンプラは、平成時代に自分が初めて作ったVダッシュガンダ…
平成最後に作るガンプラにはガンダムUC MSVよりガンダムデルタカイを…
前回作成したMG V2アサルトバスターの素組に股関節の小改修とデカール…
HGUC、旧キット1/144ときて、MG V2アサルトバスターガンダム…
旧キット1/144 ガンブラスター完成。肩のアーマーが干渉しまくって可…
旧キットの1/144 ゾロアットを部分塗装して組んでみました。 旧キッ…
平成最初のガンダムをリアルタイムで作ってた人が、今度は平成最後に平成最…