dakun

dakun

3

ジム(スレッガー搭乗機)を作成し始めた。まずはパーツごとに訂…

3

いつものように、ビームサーベルは半透明。完成一歩手前

3

前回同様メインのフレームから作成。墨入れと彩色を同時に進めて…

3

エアリアル 改修型 今回は前回のエアリアルの経験をもとに、フ…

3

大枠の組み上げが終わった。なんかの動物ぽいと思っていたら、わ…

3

いつものようにスカートと足関節部の穴埋め、塗装も並行して細か…

3

ランドセルの追加修正。

3

追加で補正、腕の裏側とバーニアの一部、組み上げで、まだまだ修…

3

今回は細かい穴埋めが多かった。主にはランドセルと脚部。ランド…

3

ガンダムマーカーの赤い塗料の扱いが難し過ぎて、赤メインの機体…

2

もう少しで完成、テックバランに乗せてみる。

3

ザウォートってよくみるとアレに似ている。シンジくんのアレ。

3

早速手に入れたティックバランを制作開始、構造は素晴らしい出来…

3

フライトユニットはエアリアルが一番ですね。あとは墨入れとか少…

2

バーニア強化なら、大型ビームライフルもなんと無くいけそう

3

フライトユニットを装備してみる。なかなかの重量感がある。ロン…

2

バーニアを装甲につけてみると、なかなか良い感じ、細かな修正を…

3

まずはフレームから作成していきます。

3

デミトレーナーの華奢な感じが気になり、装甲を追加で作ることに…

3

今回は彩色が細かそうなので、いつもの仮組みからでは無く、パー…