スコッチ·コーン,

スコッチ·コーン,

プラモデル好きの深夜モデラー(´-`).。oO
できる範囲で、少しずつ自分好みに作っています。 作るペースが遅いのについ買ってしまい、最近は箱の山を作ってます(╹◡╹)
ファースト世代の中年モデラーです。
666
素体に手を入れカッコ良く作るのが好きです。
エアブラシもブースも無い缶スプレーヤー(?)戦場(塗装場)はベランダ。製作費以上にキットのコストを安く済ませる為、日々セール品や投げ売り品を求め徘徊。定価が安いFGやコレクションシリーズ好き。どうやら何でもかんでもカーキに塗ってしまう習性があるらしい。
ティルフィングと申します W、00、ミリタリー、可変機体、北欧神話好き ガンプラ制作は長いですが、改造はまだまだ。最近はプラ板などのスクラッチに挑戦しております。 参考、アドバイスなどいただけると幸いです。 よろしければフォローお願いいたします
久しぶりに作ってみた出戻りです。
2025年あけましておめでとう御座います! 本年も宜しくお願いします(`・ω・´)ゞ 育児と仕事に追われながらもマイペースにやっていきます(笑) 自分の記録としてもストリーを活用しますのであしからずorz 2019/2月~
アメブロでも投稿していますがより多くの人に見ていただきたいと思い投稿しました。 素人なのでお金がかかることと難しいことはできません。
ガンダムマーカーエアブラシでの全塗装をきっかけに、2021年からガンプラ沼にハマる。 2022年GUNSTA投稿を開始、見られる快感に目覚め更にドップリハマる。 色んな技術に興味津々!すっかりオールラウンダーになりました。制作は遅いですが、見応えのある作品を作っていきたいです!
本格的に模型を始めて2年目に入りました。 最近は主に水性筆塗りスタイル。 できるだけ手間をかけずに作りたいと思います。 メインテーマは妥協と諦めです。
素組み専門ですが、時々ミキシングの真似事や塗装もしたりしなかったり…。センスやテクニックも無いのでとにかく無理せず、楽しんで作ることを第一に!
演出を考えるのが好きです
久しぶりにガンプラ作り始めた中年です。色々拝見して楽しめたらと思います。
プラモデルは楽しい!
ここをこうしたらいいかな〜と、ちょい変えをして楽しんでいます😊自分好み100%ですが何か響くものがあれば幸いです
水性ホビーカラーを使ってます。改造、高度な改修はやる気ないです。動画等を観て修行中です。
プラモの製作から10年以上遠ざかっていましたが、キッカケがあって、また作ることにしました。 こんなので投稿していいのかレベルですが、楽しんでやっていきたいと思います。
ジオン系をメインに作成中
ガンプラ製作頑張ってます。 記録用のXもよろしくおねがいします。