スコッチ·コーン,

スコッチ·コーン,

プラモは週末メインでコツコツやってます。 HGとRGがメイン。 そのうちジオラマとかもやってみたい
はじめまして!週末モデラーのcoarse_k3です。かっこいい機体は持ちろん好きですが、SDの可愛い機体に惹かれます。よろしくお願いします!
ガンプラ出戻り組の上、出戻り後に数年ブランクあります。😅 子供の頃に出来なかった工作や塗装などを大人の力でチャレンジしてます。拙く粗い作品ばかりですがよろしくお願いします🙇 それにしても今のキットは本当にすごい! バンダイ、驚異の技術力!
ORIGINのザクが好きです
 ビルドダイバーズリライズ放映辺りからガンプラにドはまり中!塗装はHGの部分塗装から入門。リライズ二期辺りからエアブラシ導入。そこから何を血迷ったのか三国創傑伝の全武将ポチって修羅の道へ足を踏み入れ・・・2021年中に無事?免許皆伝。最近は改造に手を出し始めたので制作頻度は低めです。ツイッターやブログ等の類は今のところやっていないので、露出はガンスタのみとなります。皆さんよろしくお願いします!
20数年振りに !ガンプラ造り! 基本、休みと時間とお小遣いが無いので素組、墨入れ、予算があればガンダムマーカートップコートです
ちょいちょい作ってます。中にはジオラマ込みで。
出戻りモデラー。略して出モデラー(駆け出し歴=年齢) 友人とSDメインで作り始めましたが現在一人で素組中。 また、のんびり再開したいのでよろしくお願いします!! しばらくは昔の作品をサルベージして投稿したいと思うので稚拙ですが見て笑っていただけたら幸いです。 xはこちら(https://twitter.com/kiy36428905) pixivはこちら(https://www.pixiv.net/users/2327213)
初めまして、全塗装に拘って作成しています。 時々改造したりしますが、基本の配色に忠実に作成しています(^^) アドバイス等頂けたら嬉しいです! 無言でのフォロー失礼致します。 宜しくお願い致します。
細々とリビングモデリングを楽しんでいます。
月イチぐらいのペースでぼちぼちやってます
ガンプラ最高! 電飾に目覚めつつある30代前半の下手っぴモデラーです。 子育ての合間にこっそり作っているので投稿頻度は低めです。 同じ様な境遇の方や電飾モデラーの方は是非ともフォローよろしくです! 必ずフォロバしやす!
 劇場版SEEDFREEDOMでSEED熱が再燃さてバリバリ復帰中のダブルオー好き。  改造はパテ塗り練り筆塗り全塗装という安直なミキシングで誤魔化すスタイル!
芸術品のような作品は作れませんが、「見てみたい!」と思ってもらえるガンプラらしい作品を作りたいと思います。 ※最近は生成AIをうまく使えないか試行錯誤中です。 これからも生暖かい目線でお付き合いいただけると嬉しいです。
2021年、30年ぶりにガンプラ製作。進化に驚きつつ、小学生の頃には知る由もなかったテクニックをYouTubeで盗みつつ楽しんでます。
初めて作ったプラモは武者飛駆鳥…そこから約30年経ちますがチマチマガンプラ作ってます! 気になる所とかつい手を出してしまい中々完成しないノロマです…。早く作るコツとかあれば教えてください笑 宜しくお願いします!
はじめまして。20数年ぶりの出戻りです。 水星の魔女に家族でどハマリし、久々にガンプラ作ってみっか!的なノリでやってます。 息子が5歳になるまでに五月人形としての真武者頑駄無をカッコよく作れるのを目標に日々頑張ります。
UC.60生まれ ジオン第四工科大卒 1年戦争時 工兵の不足により工業科学生でありながら学徒動員・徴用され第603技術試験隊においてオリヴァー・マイ技術中尉付きのメカニック見習いとして、様々な機体に携わり無事終戦まで生き残る。これは、彼の肉眼に映った兵器たちの記録である。 主に微改造・全塗装で仕上げている初心者モデラーです。 ガンプラの取説にある機体解説やショートストーリーが好きで、それに寄せた文章を考えてみました。 お目汚しですが、よろしくお願いします。
積みプラが増え過ぎどうにかしないとと思いながら、土曜日や再販日翌日にはJoshinに行ってしまう。 ニコイチや〇〇に見えるからそれっぽくするのが好き。
静岡からUPしてます。 三島も沼津もいい勝負の距離です。 定年からの再プラ活を楽しんでます。  ガンプラ、エアプレーンを中心に模活してます。 GUNSTA、MG(モデラーズギャラリー)へ作品を投稿しています。  FBのグループ:ガンプラ同盟PLUS+、ガンプラ同好会、大人だから作れるプラモデルの会へ、投稿しています。 覗いていただければ、幸いです。