Hattori0614

Hattori0614

ガンダムマーカーエアブラシでの全塗装をきっかけに、2021年からガンプラ沼にハマる。 2022年GUNSTA投稿を開始、見られる快感に目覚め更にドップリハマる。 色んな技術に興味津々!すっかりオールラウンダーになりました。制作は遅いですが、見応えのある作品を作っていきたいです!
基本素組みに部分塗装とトップコートで気楽に作ってます たまに全塗装やスタイル改修もしています 宇宙世紀の機体を中心に製作 過去作を投稿する事もあります よろしくお願いします
zoo
皆様、初めまして。ガンプラ大好きデス。 よろしくお願いします!
GUNSTAは投稿専用になります 制作過程等は牛歩ですがXに載せてます
マイペースに作ってます。
作品を見ていただきありがとうございます。 ガンプラをオリジナルカラーで仕上げて製作しています。 よろしくお願いいたします。
息抜きで作ったり、突然がっちり作ったり。まちまちに楽しんでします。
改造も塗装も大雑把です。
宇宙世紀、アナザー問わず気に入った機体を作っています
HGとかフィギュアライズとか、たまにコトブキヤキットとか作ってる暇人です。基本全塗装まで、デカールとかはめんどくさがりなのであまりやりません。
ガンダムおじさん。 むずかしいことはできません...!
AOZメインで製作しています
GBWC11thTOURNAMENT(2023年)日本大会優勝者です。 メーカー問わず好きなキットを気ままに作っています。 4年ぶりに投稿してみました。
M2
のんびりやってます。
ガンダムはガンプラからハマった人間です。 ちまちまと社会人モデラ―やってます。
最も危険な罠、それはエナメル。たくまずして仕掛けられた可動箇所の闇に眠る殺し屋。それは突然に目を覚まし、偽りの平穏を打ち破る。モールドは巨大な罠の箇所。そこかしこで、スミ入れしたエナメルが目を覚ます。次回「割れ」。ハブヲも危険なエナメル塗料。スミ入れ、ひび割れ、ご用心
ガンプラを中心に制作をしています。制作代行も行っていますのでご興味のある方は是非ご覧ください。
手を動かすのが好き。http://pla-mochi.com/
「えむこく」と申します。GUNSTAはとても楽しく勉強になりどんどん作りたくなります。プロフィール画像は少年時代、背景はその頃に作った1/60ガンダムです。プラモデルの技術は進歩しても、私の技量は全く進歩しません。たかが数十年じゃ、ニュータイプになれるハズ、ないか…。
北海道の模型店員をさせていただいてます。 (店主ではありません。Twitterリンクは作業垢のものとなります。) 製作ペースは牛歩なので年に1~2回投稿出来ればいいなぁと考えてます。 簡単な自己紹介となりますが、何卒よろしくお願いします。