基本は成形色、部分塗装にスミ入れの簡単フィニッシュに💪
メタルパーツとデカール、メタリックマーカーの部分塗装でそれっぽくする、簡単フィニッシュちょいプラス😁
合わせ目消しは放置です🥳 目立つゲート跡はゲートリムーバーで👍
投稿しているガンプラで全塗装は過去の作品です。
現在は、生活環境&時間的にもヤスリがけ工作や、エアブラシなど全塗装は厳しく、
簡単フィニッシュちょいプラスで😙
これなら数週間、長くても1か月で1作品、とりあえず作り続けることが一番楽しい時間🤤
みなさんにご覧いただき嬉しく思います😆
ROBOSTAアカウント:https://robosta.jp/author/ASUR/
子供の頃は
Zガンダム(再放送かも?)からガンダムXまで
視聴してた世代です。
大人になってから
オススメされたガンダムOOにどハマり。
特に映画を観て
ダブルオークアンタが好きになり、
以来ずっと1番の推しです。
当時はガンプラをサンプルの様に
格好良く作れないな〜と思って
HG版は諦めて購入もしませんでした。
しかし、
RGダブルオークアンタを見て、
格好良いクアンタが作れる❗️と思い
ガンプラ熱が再燃🔥
YouTubeで先輩方が発信して頂いている
情報で勇気を貰い
最近ガンプラ作り始めたおじさんです。
ホビージャパンのらいだ~Joe先生やセイラマスオ先生の作例に憧れていつか同じステージ立ちたいと夢見ているブタウサギです(笑)。基本は成型色仕上げですが設定重視の姿勢や既存のモールドの丁寧な彫り直しや塗り分け、デカールによる精密感、つや消しによる仕上げに品質には自信があり、作り込みの質はプラ板やスジボリによるディテールアップ勢やスクラッチ勢にも自分は負けてないと思います。成型色仕上げでも無差別級に通用するというのポリシーにして信じており、それを証明したいのでオラザクに参加する事にしました・・・大人なのに見栄っ張りの承認欲求モンスターより慎ましくて謙虚が一番だと思っているので良かったら応援して下さいね。
五十を過ぎたリターンモデラーです
子供のころには無かった大人の財力をもって、ツールや塗料をぶりぶり購入して、日夜製作を楽しんでおりますが、キット購入のペースのほうがはやいので、『お前の積みを数えろ』状態になったしだいでございます
はじめまして。
水星の魔女からガンプラ作成再開しました。
マーカー塗装がメインのライト層です。
だったのですが周りに触発されて筆塗り、ヴェザリングにまで手を出してしまいました(・ω<) テヘペロ
制作スピードは遅いですがぼちぼちあげていこうと思います。
色んな方と交流出来ればと思います(*^^*)
久しぶりにガンプラを作り、塗装にも挑戦して❗
まだまだ自分のイメージを形にできないけれど、少しずつでも上達できたらなーと思いながら日々作成
色々やってみたいと思うので、方向性はバラバラですがお付き合い下さい。
投稿、制作は3年目ですがこれから色々なスタンスで投稿させていただきますのでよろしくお願いいたします。YouTubeで動画投稿も始めました宜しければそちらも是非遊びに来てください😊https://www.youtube.com/
4年ほど前からガンプラ復帰しました。
去年まではパチ組みだけで満足していたのですが、今年からウン十年ぶりに塗装を始めました。
今はスプレー&筆塗りですが、エアブラシ塗装を目標に頑張っていきます。
GUNSTAです。
GUNSTAは自分で作ったガンプラ作品を投稿してシェアできるガンダム関連専門の投稿サイトになっています。興味がある方は是非お気軽にご投稿ください。
モデラーさんが少しでもハッピーになれるようなサイトを一生掛けて目指します!
https://gumpla.jp