gogogamera

基本的にメタリックで塗装してます。 週末に、秋葉原工作室さんで塗装しガンスタさんにも投稿しております。 HG.RG.MGが中心です。
自分のペースで徐々にプラモの技術を磨いていき、個人的な制作記録を残したいと思います。サイトの使い方がまだわかってないので失礼があるかもしれませんがよろしくお願いします🙇
こんにちは 使った色の備忘録として残していきたいと思っています
中1です。最近忙しくなってきて投稿ペースがかなり遅くなってます。基本的には素組+部分塗装で済ませる事が多いです。どうぞよろしくお願いします。 最近はブラックライトを使った電飾を好んでいます。
趣味でキャンディ塗装を擦っている者です。低浮上ではございますがどうぞよろしくお願いします。あと見立て改造やらイメージカラーやらにもちょくちょく挑戦しております。
のんびりプラモを作ります 水性塗料で戦っています。 主にはHGをベースに作ります。 筆塗りでの淡い色使いを好みます。 デカールを貼るのが好きです。工業製品としての注意書きは多ければ多いほうがいいという思想です。
ガンプラ好きの公務員です。気ままに投稿していきたいなと思ってます。
普段はガレージキットのディーラーをやってます。
RG中心にガンプラ組み立ててます。作っている最中が1番楽しい。よろしくお願いします。
エンジョイ勢です。 基本パチ組みですが、ミキシングやカラー変えたい時などはエアブラシにて全塗装してます。 ネタ投稿多めです。 コメント大歓迎です。
中学生ぶりにガンプラを作ったら 沼にハマった30代サラリーマン MGをメインに、カロリー高めの キットを製作する事が好きです。 エアブラシという道具を手にして感動しています。 YouTubeやネットの素敵な作品を参考に、カッコいいガンプラを作れるように修行中です。 宜しくお願いします(^^)
未熟ですが塗装や改造も手を付けて行きたいと思っています。基本プラ材加工とかはほぼ出来ないので接着やジョイントでの接続による改造がメインです。アニメは初代のみ視聴、機体はほぼゲームからの知識で覚えていってます。よろしくお願いいたします。好きな機体はFAZZ、ピクシー、ザクⅡ、水泳部の機体達、ナイチンゲールです。全てバトオペ2の愛機ですw
2024年10月、少年時代から数十年の時を経て久しぶりにガンプラ触りました。プラモデル、模型を全然作ったことがない初心者ですが楽しんでます。
製作した作品は主にヤフオクに出品しています。 HG、MG、RG、たまにSDも製作します。
最近、ビグザムはガンダム界随一の美脚の持ち主なのではと思うようになってきました。 ぼく、あたまがヘンになっちゃったよぉ……
個人的に楽しむレベルでの塗装等をしてます
初心者です!何卒宜しくお願い致します! 1/144スケールの投稿ががメインで、たまに1/100も投稿すると思います。殆どウェザリングで仕上げます! 一番好きなmsはガンダムアストレイレッドフレーム!! 技術力が上がったら、その全てフル活用して理想のレッドフレームを仕上げる!!
初めてガンプラに出会ったのは小学校2年生。 第一次ガンプラブームに近所の兄ちゃんと並んで買った初ガンプラは1/144アッガイ。 その後、キンケシブームで次第にガンプラ卒業。 成人後、MGシャアザクをおもちゃ屋で見掛けて、箱に載ってる完成写真に衝撃を受け即買い!ガンプラ制作復帰! その後、ユニコーンの時期に、色々と忙しくなり、またお休み… 3年ほど前に東京旅行に行った時にお台場のユニコーンを見て感動したのと友人の影響で復帰。 作るのを止めても止めても復帰したくなるガンプラ病のオッサンモデラーですw
ガンプラ好きな、社会人。主にファースト系、seedを中心に作成しています。 良かったら見てやってくださいな。 今までは自己満足の世界でしたが、ガンスタを知って皆さんの作品に感動しておりますー!