gogogamera

久しぶりにガンプラに復帰したおっさんです。塗装環境がないので主にMGを作成し、筆塗りで部分塗装、つや消しの簡単フィニッシュで作成しております。最近はリビルドが多いです。製作ペースは遅いですがよろしくお願いいたします。
ガンプラ復帰勢です。 名前は『水性』ですが、メインは『ラッカー塗料』です。 以前はウェザリング中心でしたが、最近は光沢塗装にハマってます。 満足のいくサザビーができたら全塗装は引退と決めていますが、果たして引退する日は来るのだろうか…
無言フォローすみません🙇 40にてガンプラにハマったGGIですが宜しくお願いします。
THE BLUEDESTYNYが一番好きです。 映像作品だと、WとAGE Twitter(@tanigutisinja) ここ数年ガンスタでの投稿サボってたので蔵出しがてら投稿再開していきます、よろしくお願いします🙏
ボチボチと組んでるプラモを投稿していきます。 色々組むのが好きなので、HGなら一体一週間程度。 スミイレ+部分塗装+トップコートのお手軽仕様のスタイルでやってます。 先達諸兄の見事な作例とは比べるべくもありませんが、どうぞ宜しく。
ミキシング改造メインでやっています。 撮影技術修行中
好きな機体はザクレロです
製作した作品は主にヤフオクに出品しています。 HG、MG、RG、たまにSDも製作します。
はじめまして。 「ガンプラは自由だ」の精神で楽しんでいきたいと思います。 よろしくお願いします。
目標1日9000歩
最近、ビグザムはガンダム界随一の美脚の持ち主なのではと思うようになってきました。 ぼく、あたまがヘンになっちゃったよぉ……
初心者です!何卒宜しくお願い致します! 1/144スケールの投稿ががメインで、たまに1/100も投稿すると思います。殆どウェザリングで仕上げます! 一番好きなmsはガンダムアストレイレッドフレーム!! 技術力が上がったら、その全てフル活用して理想のレッドフレームを仕上げる!!
基本的にメタリックで塗装してます。 週末に、秋葉原工作室さんで塗装しガンスタさんにも投稿しております。 HG.RG.MGが中心です。
はじめまして。 閲覧いただきありがとうございます。 作品のアルバム代わりとして始めました。 技術はまだまだですが、気に入っていただけると嬉しいです。 メルカリにて「いづみ」という名前で 作品の販売も行っています。 よろしくお願い致します。
下手くそモデラーです。 少しずつでも上達すればいいんじゃないかと思っております。 よろしくお願いします。
初めてガンプラに出会ったのは小学校2年生。 第一次ガンプラブームに近所の兄ちゃんと並んで買った初ガンプラは1/144アッガイ。 その後、キンケシブームで次第にガンプラ卒業。 成人後、MGシャアザクをおもちゃ屋で見掛けて、箱に載ってる完成写真に衝撃を受け即買い!ガンプラ制作復帰! その後、ユニコーンの時期に、色々と忙しくなり、またお休み… 3年ほど前に東京旅行に行った時にお台場のユニコーンを見て感動したのと友人の影響で復帰。 作るのを止めても止めても復帰したくなるガンプラ病のオッサンモデラーですw
ガンプラ好きな、社会人。主にファースト系、seedを中心に作成しています。 良かったら見てやってくださいな。 今までは自己満足の世界でしたが、ガンスタを知って皆さんの作品に感動しておりますー!
ガンプラ作成始めて二年目の初心者です。 GUNSTAに投稿されている方々の作品の凄さにモチベーションが上がったので自分でも投稿したくなり登録しました。 組むだけでなく、スジボリや塗装、プラ板加工など色んなディテールアップに挑戦したいです。 とうとうエアブラシを購入しました。 リビングモデラーのため、水性塗料メインです。 よろしくお願いします。
SSR
はじめまして。 皆さんからの反応に大変モチベーションを刺激されています。ありがとうございます。
GBWC11thTOURNAMENT(2023年)日本大会優勝者です。 メーカー問わず好きなキットを気ままに作っています。 4年ぶりに投稿してみました。