G-spark
G-sparkさんのページ
幼稚園の頃に親と一緒にファーストガンダムを見てガンダムにはまり、5歳の頃にガンプラデビューしたガノタです。ガンダム以外にもトランスフォーマー(G1とビーストウォーズメイン)や鉄人28号、あぶない刑事、ゴジラ、仮面ライダー、ウルトラマン、特攻野郎Aチームが好きな雑食系ヲタです。
今でもファーストとBB戦士を中心にガンプラを組み立てては改造してます‼皆さん、よろしくお願いします。
今でもファーストとBB戦士を中心にガンプラを組み立てては改造してます‼皆さん、よろしくお願いします。
2025年6月にGUNSTAを始めました。
分からないことも多いのでご容赦いただけると助かります。
子育ての合間に趣味の範囲でガンプラを作ります。
幼児が2人いるため、限られた時間の中で、自分の作りたいものを作れる範囲で作っています。
合わせ目は消しませんし、表面処理もしませんし、サーフェイサーを吹かないことが多いです。
技術力は高くありませんので、設定通りのものは作れませんが、〇〇風の作風で自分なりに楽しく作っています。
温かい目で見守ってくださると嬉しいです。
自宅に飾るスペースが少ないので、作った作品はジャンク品としてフリマアプリで出品しています。
これまで作ったもの(売れたもの含め)
記憶に残るよう投稿してみようと思い始めました。
よろしくお願いします。
初めまして。GODAIと言います。実は昨年(一時GUNSTAが閉鎖される直前まで)KAORUという名でも作品投稿していました。めでたくGUNSTAが再開したので(恥ずかしながら)、また投稿しようと思って戻って来ました。
基本「鉄血のオルフェンズ」系のオリガンを製作してます。
良ければ、気軽にコメントください♪
追記:なお、フォローは基本「僕のコメント」に好意的に返信してくれた人か、フォローしていただけたらフォローし返します(ただし、他の方のコメントは返信するのに、「僕のコメント」は無視することを続ける方は作品の「お気に入り」を外し、フォローもしませんので、ご注意を。それが嫌なら差別せず返信をくださいねw)。
川(かわ)です。
主に旧キット、SDガンダムの改造品を作ってます。
好きなガンダム作品は1st、0083、Gガン、ターンA、SEED等。
最近はガンプラ以外も制作してますので、更新頻度少なめです。
SDガンダム系(BB戦士、ガン消し、SDCSを)を中心に作っています。
ガンダムマーカーエアブラシシステムに使える様々なペンを模索しています。
100均系アイテムを活用することが多いです。
40年前の中学生の頃にガンプラに目覚め、途中、仕事が多忙になりかなりのブランクがありましたが、一昨年よりボチボチ復活しました。ブラックな仕事環境なため、制作スピードが極端に遅いので、一つ作るのに2〜3ヶ月かかります。スジボリがうまくなりたい今日この頃です。
主にHGUC等の1/144サイズの物をメインに
無改造や一部改造、筆塗り、つや消しトップコートで製作。
趣味で始めたので出来栄えはよくないかもですが
楽しんで作ってます。
フォロー歓迎です。
フォローバックさせて頂きますね。
皆様どうぞよろしくお願いします。
仙台市の模型サークル「仙臺模型道」の代表やってます。
マトモにガンプラ作れない性癖です。完成したプラモに興味を無くすのでプレゼントや販売を前提に制作しています。一体あたり1ヶ月~3ヶ月程度で制作しております。
福岡市西区に住む、HGUCをメインに製作しておりますthimocciですしおすし。
HGUCをメインに年間約20箱分程度制作しとります。
ガンダム系アニメ、ガンプラ技術交換、キット入手の苦労話などできる仲間が欲しかとぶぁい。
微改造・ほぼ無塗装成型色仕上げで頑張っております。成型色仕上げでも色んな表現出来るのではないかと、あれこれ思案しながら楽しんでます!
ガンプラ再開後は特にダブルオーガンダムがお気に入り^ - ^
ガンプラ愛好家の方々と緩く繋がりたいと思っております、宜しくお願いします‼️
30数年前はF91のシリーズを中心にいろいろ作っていましたが、現在(2000年以降)はキュベレイしか作ってません。
趣味の1つに車があり、塗装の仕方は車のカスタム塗装の様に塗る事が多いです。
好きなMSは無論キュベレイですが、F91やポケットの中の戦争シリーズ、ズゴック等の水中系も好みです。
非常に多趣味な為、更新はその時次第かな(;^ω^)