岩プラ!

岩プラ!

jinnaitakumi
フォロワー
まったりMGの罪プラを作っていきます。
主にHGを制作しています。鉄血のオルフェンズ、SEEDが特に好きです。 2021年10月からガンプラ復帰しました。 主にスジボリ、筆塗り部分塗装、ウェザリングで仕上げてます。
ガンプラ作り始めて約一年経過しました。 相変わらず下手の横好きかもしれませんが頑張って制作してます。
久しぶりにガンプラに復帰したおっさんです。塗装環境がないので主にMGを作成し、筆塗りで部分塗装、つや消しの簡単フィニッシュで作成しております。それでも完成に2ヶ月ぐらいかかり、製作ペースは遅いですがよろしくお願いいたします。
HG、RGメインでのんびりと製作してます
ガンプラカムバックおじさんです。 従兄弟の影響でアーティファクトにハマりアーティファクト中心に制作してます。 育児でなかなか制作出来なくなりましたが、暇を見つけて作っていきたいです。 気軽にコメントやフォローなどしていただけると嬉しいです😆
細々と作品を作ってますー。 良かったら見ていってください。 皆様からの意見やいい改造の仕方があれば教えてくださいー 是非相互フォローしましょう! 沢山のイイね、いつもありがとうございます!
2021.8からガンプラをはじめました。 スミ入れなんて絶対無理から始まりいつのまにかスミ入れをやり始め、部分塗装までやるようになりました。
宇宙から来ました、まだ地球の事はわかりません😂、よろしくおねがいします
写真苦手
ぷられいと言います。作成ペースはゆっくりですがガンプラ完成品をアップしていければと思っています。 宇宙世紀の特に逆シャア辺りまでが好みです。 よろしくお願いします。 Twitterもやってるのでよければそちらもお願いします → https://twitter.com/purarei6
令和3年9月からガンプラ、メガミデバイス等の制作を開始した初心者モデラ―です😣 昨年からエアブラシを導入して塗装に挑戦してます!
改造のセンスないなぁって思ってるのであまり弄りませんが、キットを活かして少しでもカッコよく作ることを心掛けて作ってます。
コロナとガンオン終了で、ガンプラに加熱中。水性塗料、スジボリ、プラ板でプチ改造しかできません。最近、ウェザリングとマント始めました。 機体に、ガンオンで所属していた部隊”レッドウルフ”のマークキングを入れてます。 転売屋撲滅のため、どんなに欲しい機体でも、定価以上では買わないを貫いてます。ドムが定価で買える優しい世の中になって欲しい。 小学校のときに、バザーで買ったガンキャノン以来、空白の20年の後に、第一次マイブームで、セメダインを使わずに組めるガンプラに感動するも、ガンダムマーカーに挫折し3体作ってオシマイw。コロナで第二次マイブームにて、沼にハマり2023年GUNSTAデビュー