GUNSTA

GUNSTA

主にHGで筆塗りとミキシングを楽しんでいます。
今までは見る専でした。 筆塗り部分塗装で楽しんでいましたが、全塗装にも挑戦してみよう!と色々試しています。
好きなものを好きなだけ。
店主の夜野とばりと申します。この世界のどこか、夜中にだけ開く小さな模型店──。
今宵もショーウィンドウに飾る一品を、静かにこしらえております。
※当店の品は全て非売品でございます。 楽しんで作るガンプラが何よりの信条です。
そのため、時には「自分が楽しい」と思えるところで完成とすることもございます。
研鑽を重ねるビルダーの方々から見れば、荒く見える点もあるかもしれません。
それでも、ひとつのガンプラとの対話を楽しんだ記しとして、そっと飾らせてください。 どうぞ、よろしければ眺めていってくださいね。
改造は 試行錯誤の繰り返し ガンプラは 一日にして成らずなり 下手ですがガンプラ頑張ってます。 造形美よりも機能美の人
ガンプラをメインに色々組み立ててます 色々なメーカーの部品を使いながら、好き勝手に作ります。 次何を作ろうか夢中になるあまり、1日3食しか食べれません。お好み焼き、焼きそばをおかずに米食べれます。 からあげくんは結局レギュラーが旨い 様々な作風を見たい為無言フォロー多いですが、失礼いたします
基本的に積みプラしか自慢がない、へっぽこモデラー 模型部屋を失う→エアブラシの塗装ができなくなり、筆塗りに挑戦しようとしているでやおろしく!!
水星の魔女放送前イベントにて、子供の時以来に買ったガンプラをきっかけに趣味の1つに。 ミキシングと微改造がメインです。 塗装は全てガンダムマーカーを使用しています。 早く形にしたいせっかち屋なので全体的に処理が甘いのはデフォルトです
好きなMAはアッシマーなガノタの卵です! 沢山の知識を身につけて一人前のガノタになりたい所存です!
Leo
自宅で少しずつ塗装していてペースは遅めです。ほぼHGのみの作成をしています。 よろしくお願いします
ガンダム大好きです、宜しくお願いします!!
ただの受験生
アラフィフタマネギモデラー。1体組み上げるのにどれくらの時間をかけてしまうのか。 成形色仕上げがほとんどでしたが、最近筆塗りに挑戦し始めたことでさらに完成までの道のりが遠くなり……。 楽しんで作れればよしと、言い聞かせながらガンプラに向かいます。
10数年ぶりにガンプラにどハマりしました! 色々な作品見て勉強していきたいです。
フラーレンと読みます ガンプラで他のロボット作品を作るのが好きです。特にマヴラブシリーズが好きです。よろしくお願いします。
30年ぶりにガンプラを始めました! 諸々勉強中