GUNSTA

GUNSTA

どうも、高1のジオン好きです。 普段は素組みやら魔改造やらミキシング何かをしてます。 作成中に写真を撮る習慣がないため内容が薄くなりがちですが、よろしくお願いします。
パチ組み制作しかしてない勢 エアブラシ買ったら塗装してみたい勢 1/144しか作らない勢 HG RG 大好き勢 欲しいキットが転売プレ値で買えない系 田舎民の初心者です
ノジーナ。2025年2月から始めたビギナーです。 よろしくお願いします(`・ω・´)ゞ I've always wondered why so many people love and are fascinated by Gunpla. The intricate mechanical designs of the Mobile Suits from the Gundam series are incredibly cool and attractive. The process of assembling these designs with my own hands is, I believe, a truly creative experience. Gunpla kits are designed with very detailed color separation and articulation, giving you the feeling of assembling a real Mobile Suit. The sense of accomplishment upon completion is truly exceptional, I felt. Gunpla isn't just about assembly; you can also enjoy expressing your own ideas through painting and customizing. Creating my own original Gunpla makes me even more attached to it. In short, Gunpla offers everything: the coolness of the design, the joy of building, and the pleasure of creating your own unique work. That's why I believe it continues to captivate so many people. 私は、なぜこんなにも多くの人々がガンプラを愛し、魅了されるのか、いつも不思議に思っていました。ガンダムシリーズに登場するモビルスーツの複雑なメカニックデザインは、信じられないほどクールで魅力的です。これらのデザインを自分の手で組み立てる過程は、まさに創造的な体験そのものだと思います。ガンプラキットは、非常に細かく色分けや可動域が設計されており、まるで本物のモビルスーツを組み立てているような感覚を与えてくれます。完成した時の達成感は、本当に格別だと感じました。ガンプラはただ組み立てるだけでなく、塗装や改造を通じて自分のアイデアを表現することも楽しめます。自分だけのオリジナルガンプラを作ることで、さらに愛着が湧きます。 つまり、ガンプラはデザインのカッコよさ、作る楽しさ、そして自分だけの作品を作る喜びという、すべてを提供してくれます。だからこそ、多くの人々を魅了し続けているのだと信じています。 実際体験してみて分かったことは、ガンプラ最高ってこと✨ これからもマイペースで楽しもうと思います♪
最近ジークアクスを購入し復帰しました。ガンダムマーカーエアブラシ塗装でどこまで出来るのか頑張りたいと思っています😊
未熟ですが塗装や改造も手を付けて行きたいと思っています。基本プラ材加工とかはほぼ出来ないので接着やジョイントでの接続による改造がメインです。アニメは初代のみ視聴、機体はほぼゲームからの知識で覚えていってます。よろしくお願いいたします。好きな機体はFAZZ、ピクシー、ザクⅡ、水泳部の機体達、ナイチンゲールです。全てバトオペ2の愛機ですw
約35年ぶりのガンプラ復帰です。小学校高学年でガンプラにはまり、MSVやZガンダム、ZZガンダムを作りました。その後しばらくプラモから離れていましたが、長男のポケプラでプラモが再燃、またガンプラにはまり、今にいたるアラフィフのおっさんです。「ビルダーズノート」にも投稿しています。
「クロウ」と読みます。投稿を見る専門ですが宜しくお願いします。
受験があるのでしばらくは投稿できません 頑張って勉強します!
ゆる〜くガンプラライフを楽しんでます。
初めまして。 ωライス(オムライス)です。 不定期ですが作品の方投稿しています。
平成末期、約20年振りに活動再開したアラフィフのパパモデラー。宇宙世紀縛りの妄想設定大好きさんです。我が家は女子ばかりなので肩身が狭いですが、一定の理解と市民権(諦め?)を獲得しております(^^; 最近、キットの品薄と価格高騰で全然入手できません(TT)
F66
40年ぶりにガンプラ作りを始めました。皆さんの作品を参考に少しでも面白いモノが作れたらと思っています。
まだまだ下手ですが、良かったら見て行って下さい❗️よろしくお願いします‼️
塗装とパーツミキシングで妄想することが大好きです。量産機っていいよね(笑) だんだん貯まる作品のリサイクルも実行中^_^
ガンプラ初心者です。写真も上手く撮れないですがよろしくお願いします。
2022年頃から模活を開始。 2024年12月に東京から故郷の秋田県秋田市に移住してぼちぼちやっています。 秋田のモデラーさんと交流できたら嬉しいです。
子供からのキラキラ目線がきっかけで…2023年4月からガンプラ脱素組み。缶スプレー&シタデル筆塗り又は水性塗料エアブラシで製作。2024年から壽屋アーマード・コア、マクロスキットにも浮気中。。
出戻りモデル