出戻りおっさんモデラーで二児の父です。
ウルトラマン好きの息子達をガンプラに引き込もうと画策して作ったウルトラ怪獣プチッガイがいつの間にかシリーズ化してしまいました(笑)
よろしくお願いします。
30代のおっさん。ガンプラを10年ぶりに再開のセカンド初心者。以前は素組、簡単フィニッシュでしたが、現在はエアブラシ塗装も。宇宙世紀HG中心に制作。ブログでは製作役立ちそうなことなど記録。
➡https://wakuwakugunpla.com/
小6です。親がエアブラシを買ってくれないので基本的に塗装はほとんどせず素組みです。ガンプラに関してはまだまだ初心者ですが、どうぞよろしくお願いします。
最近はブラックライトを使った電飾を好んでいます。
「正義と信じ、解らぬと逃げ、知らず、聞かず、その果てのガンプラだ!!?」
10何年かぶりにガンプラ復帰、改造は気分によりけり筆塗りメインで作っていきます。
ガンスタ初心者なのでしばらくは操作等を覚えようかと
家族が寝た後にのんびり制作してます。
ギリギリ昭和生まれ
PGのストフリとユニコーンをここにアップすることが目標です!!!
この場所を通じて、ガンプラで全国の皆さんと素敵な時間を共有できたらいいなと思います!
主にSDを作ってます。いろんな技法を試してみています。おかげで作風が定まらない😅
塗装は主に水性ホビーカラーのエアブラシでやっています。蛍光塗料やパールもよく使います。
プラモ歴: 2018年1月〜
1/144の宇宙世紀ものガンプラオンリーな福岡在住の筆塗派モデラーです。1980年に初代RX-78を作ってから、製作スキルも塗装スキルも進歩がありません。最近は1/144でモデル化されていないMSを作ることにハマってます。HG、FG、EG、旧キットは作るのにRGは作らないおかしなポリシーでやってます。
ガンスタさんへの初投稿は2021年6月。
総いいね数が2022年4月に10,000を、2023年1月に20,000を、2023年8月に30,000を、2024年2月に40,000を、2024年8月に50,000を超えました。
YouTubeにて数分で見れるガンプラ製作テクニックを紹介中。
↓チャンネルはこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UC4btFpTjg_lQ51hgBPLYfbQ"&g