だいたい年に1作のペースで制作。
300年くらい生きたら上手くなれる気がする。
息子と一緒に作れるようになるのが楽しみ。
でしたがポケモンとマイクラに全部もっていかれました。
いやポケカ普通に面白いんですが笑
家事育児でほぼ占拠された中、制作だけじゃなく何かやりたいな〜と漫然と画策中。
小学生時代からガンダム好き。
だがガンプラはほぼ素組み( ;∀;)
ですが欲しいと思えばあんまり知らない機体でも買って組んでいます。
SEEDが一番思い出深い作品ですがみんな好きです!
よろしくお願いいたします!
田舎住まいの中年ライトモデラーです。お小遣いの関係上,スケールの大きいことはできませんが,「無理をしない」「楽しんで」をモットーに気ままに投稿していきます。元ガンブレモバイルプレイヤーですので,主にミキシングで楽しんでおります。よろしくお願いいたします。
(26年11月)にガンプラ復帰のおじさん 30年ぶりで色々環境変わっててびっくり 塗装は缶スプレーのみ プラモは基本。近所のスーパーの売れ残りで気に入ったのを購入してます。
ガンスタ初めて良かった事。良質の作品の数々を観れる。
はじめまして ファースト、ゼータ、ダブルゼータ、08小隊、0083、V、G、W、種、種運命、種自由などガンダム好きです 特に種シリーズにゾッコン ストライクガンダムやフリーダムガンダムが大好きです
シーマガラハウやヒルダハーケンなど勝ち気な女性キャラも好き
どうも初めまして、トールギスⅢが大好きな人です
8年くらいガンプラを作ってますが、改造は半年程前に始めました
塗装はまだ練習中です
ゴツい機体が好きな為、改造すると基本ゴツくなります
好きな作品はビルドダイバーズとリライズです