左膝に爆弾

マイペースに製作しています。 少しでも見てもらえると嬉しいです。Xのフォローもよろしくお願いします m(__)m
ガンダムおじさん。 むずかしいことはできません...!
模型製作系Vtuberのスパイクです。 プラモデルの塗装や改造、製作動画を投稿しています。 Spike-Studio⇒ https://t.co/bq0GNrzpfS?amp=1
趣味が講じて誰でも気軽に集まれる模型製作スペースを神奈川県川崎市で開催しています。 自分のジャンルとしてはHGを中心に簡単な改造や宇宙世紀の機体の妄想設定を楽しんでいます。 ガンプラを通して、さまざまな世代の方達との交流を楽しんでいければいいなと思ってます。気軽にコメント頂けたら幸いです。
のそのそと作ってます                                       メインはツイッターです                                       ↓
40代既婚です。子どもの頃はSDガンダム(BB戦士)やカードダスが流行っていた時代で、その元となるアニメやガンプラ含めてあまり興味を示さずに大人になりました。。 月日は流れて2016年。転職活動中の少しふわっとしていた時期にふとガンダム(宇宙世紀メイン)をひととおり見てみようとなり、ある程度見終わったら気に入った機体のひとつでもガンプラ作ってみようかなぁ。。となってから更に月日は流れ。。(汗) 2020年8月、ついにガンプラ作りはじめました。 ここまでの経緯からもわかるようにとてもマイペースでのんびり屋です。 生暖かい目で見守っていただけますと幸いですm(_ _)m 作成はリビングで。塗装もします。細かいところは筆塗り。スプレーはベランダです。有機溶剤に弱い体質のようで、塗料は新水性ホビーカラーを使用しています。
ぼちぼち、マイペースで作っていきます。基本筆塗りの作品ですが良かったら見ていってください
ドン亀進行ながらちまちま改造してます。
アラフォーオッサンです。 主にジオン系MSを作ってますが、たまーに連邦MSも作ります。 制作方法は主に合わせ目消し、塗装です。最近はスジボリに挑戦しています。 マイペースであげていくので是非ご覧ください。
気が向いたらログイン&投稿します。 テキトーな性格なので基本フリーハンド、勘で作業。 仮組はしません。 塗装は混色、塗り分け全て勘です。 組んでからのお楽しみ。 心像と違うのはいつもの事です。 この時、パーツを無くすのも当たり前。 コンプレッサーは田宮のレボⅡ。 エアブラシはスプレーワークベーシック(おもちゃみたいなエアブラシ) と、付属のHGシングルを使い分けてます。 メンテナンス、掃除はしないです。 撮影はスマホのカメラです。
ガンプラ好きの中年会社員です ここ一年はプラ板工作にハマってます。
久しぶりにガンプラを作ったら沼にはまったので、せっかくなんで公開していきます。
作ったら載せてます!