ふわとろ大尉

ふわとろ大尉

水星の魔女でプラモにはまりました。 基本は素組みに墨入れ+トップコート、 時々部分塗装でまったり作ってます。
自分が満足いくまで手間暇惜しまずじっくりと。 年3〜4体ほどを目安に制作しています。
ガンプラ初心者です。ゆる〜く、やっていこうと思います。HGメイン作成、水性塗料で筆塗り。諸々、勉強中です。2023年3月から作成開始。
がっつり1st世代のおっさんです。 せっかくなので見てください。 よろしくお願いします🙇‍♂️
制作スピード遅いですがよろしくお願いします。 X(旧Twitter)→https://x.com/tsunarow5121 ブルスカ→https://bsky.app/profile/tsunagicrow.bsky.social
msg
普段はルアーを吹いたりしてます
閲覧ありがとうございます! 正統派の斜め上を行くMSが大好きなおっさんモデラーです 意味がわからずにリアルタイムのZガンダムを見ていた世代です 好きなMS? サイコガンダムmk-IIに決まってるでしょ!
難しい設定はいくつになっても理解出来ないのですがガンプラは大好き(笑)。ガンプラって自分の趣向を表現する方法の一つでもあり、他の方の作品を見ていると芸術だな~と思います。好きなシリーズはA.O.Z、センチネル、ユニコーン、SEEDで模型制作のログも兼ねてgundam-press(https://gundam-press.com)というブログを運営していますので気になった作品があったら是非見に来て下さい! ※画像の転載はお断りしておりますのでよろしくお願い致します。
プラモ狂四郎でガンダムにはまり、50歳までパチ組み勢でしたが、会社の同僚に塗装の楽しさを教わり塗装の沼にズブズブはまっております。 最近は再販ガンプラを見つけるより、欲しかった塗料を見つけた時の方が嬉しい変態さんにレベルアップしました。
つい最近ガンスタを知りました。 不器用で素組で精一杯ですが宜しくお願いします。
大人になってガンプラを作り始めたのはお台場に実物大ガンダムが出来た2017年からになります。 ガンプラ以外の作品はこちら https://app.arthobycomm.net/user/1677668945334272 その時に買った1/144ガンダム(お台場バージョン)がガンプラにはまった最初になります。(子供の頃に作っていたこともありましたが、素組みだけでした) その後、ユニコーンガンダムを見始めて、さらにはまっていくようになりました。 エアブラシを買ってからは全塗装・スジボリなどをはじめて、今では完全にガンプラ沼にはまってます。 最近は塗装・改造に時間がかかって積プラが減らないので、簡単フィニッシュの作成方法を模索中。
バトオペやエスコン、艦これなどしてるモデラーと言っていいのか分からない者です! いつガンプラを投稿するか不定期ですのでご容赦を(過去に作ったものを投稿するかもしれない)
模活ができるのは、週末数時間のみの弱小モデラーです。
“こっそり〜”と申します。 アニメ、漫画、特撮、映画・・・・・・ロボットはもちろん剣と魔法の世界も大好物な30代デス☆★ 「ガンプラは自由だ」「好きなモノをキライになれるわけなどないんだ」←刺さるわぁ
気の向くままに改造してます。
暇な休みに積みプラを崩していきます。 プラモ部屋に自作塗装ブースを作りエアブラシでの塗装がメインです。 ディティールアップや改修は練習中です。
趣味でプラモデルを楽しく作ってます。 いいねやフォローありがとうございます!
二児→三児の父親。子供の頃からガンプラが好きで素組で楽しんでいました。時を経て2023年から本格的に再開。制作スキルはまだまだ素人ですが、色々なことにチャレンジしていきたいです。育児の隙間時間を見つけて少しずつ制作していきたいです。よろしくお願い致します。