地-3

地-3

I've been building Gunpla for a long time. I enjoy doing kitbash. Most of my builds are HG but I do enjoy SD as well.
欲求の赴くまま作る、ミキシング大好きモデラー! 正統からゲテモノ、雑多に嗜みます(´∀`*) ジオン兵による連邦モルモット隊、をコンセプトにしたガンプラを模索中…。
若さ(心だけは)ゆえの過ちを永遠に繰り返す男
若い時にやってたガンプラ熱が再燃 改造、改修したりの作成がメインです せっかく動く変形するガンプラ 可動制や可変を生かしたガンプラ作りが好きです 現在は塗装に拘りつつ有り、メタリック、パール、キャンディー、グラデーション等の塗装が面白くなってきました 光沢テカテカ仕上げが好きでツヤ消しクリアが一向に減りません(笑) (2023:1/25)
ビルドシリーズでガンプラ熱が再燃した万年素組のパパモデラーです。 宇宙世紀から機動武闘伝までなんでもござれ。SDもOKよ♪
基本スタイルはスミ入れ・部分塗装・トップコートです。合わせ目消しはあまりしませんし 積極的なスキルアップも求めていません(笑) カスタマイズは「ビルドシリーズのキットぽいものを上記の基本スタイルで作っただけ」 というイメージでの手抜き製作です。 完成後の撮影なので、経過はありませんw 何かありましたらコメント下さい。出来る限りでご返答致します。 とにかく 頑張らない・本気にならない を忘れないために 自称【プラツクラー】 と名乗ってモデラーごっこをやっています。
ハロヲタでゆるーくガンダムも見てる世代。 過去に作ったガンプラは旧1/100のVダッシュとV2ガンダムのみ。 MGアサルトバスターの画像を見て久々にガンプラを作りたくなり、HGUCに挑戦して今に至ります。 数作品作った中で下記みたいなものがポリシーとなりつつあるようです。 ・基本的にはプロポーションなどは弄らず素組 ・なるべく成形色を活かし、部分塗装・スミ入れのみ ・メインカメラ以外はなるべく付属のシールを使わない ・クリアパーツは裏からメタリック系の色で塗装 ・旧キットは可動域拡大して全塗装 ・Vガンダム大好き
三十路に突入したまったりモデラーです。 あまりこういうSNSには慣れてないのですが、もしよろしければお付き合い下さいませ。 また、ガンダム以外ではアーマードコア(PSP三部作)やTRPG、武装神姫などを好みます。 こちらでもお話が合いそうな方は是非。
AGEのミキシングウェアをメインに作成してます。
結婚してから、ガンプラを復活しました、オヤジモデラーです 息子と一緒に作る、生き甲斐を見つけて只今奮闘中❗ 昔の技と今の技を融合した作品を勉強しながら製作中です
気ままにガンプラを作ったり、気になる塗料を試したり… 気の向くままに投稿していきたいです。
2019/01/21登録。よろしくお願いします。
ガンプラ をパール塗装で仕上げます♪ https://umintyu.com/category/modelでパール塗装の模型やパール塗料のテストピース記事をまとめてます♪ 年に2回キラキラ模型が集まる祭典「うみんちゅ杯」も実施。106体のキラキラ模型が集結しました。
スミ入れのみだったり、塗装したり偶に改造したりでまったり制作しています。
ガンプラを少々嗜んでおります。
ミキシング中心です。思い付いた時が作り時。
Kn
素人ですが、生暖かく見ていただけると嬉しい(*´・ω・`)b。 好きな機体はTR6やアイズ、アスクレプオス等外伝出身が多いです