kawadora1123

kawadora1123

友人にこのガンスタを教えてもらって皆さんの作品見てたら触発されました。 テーマを決めて色変えたりがメインです。コメントや相互フォロー、お気軽にどうぞ!わたしは気軽にします(笑)
自己満に画像をあげていきます。 1/144中心、旧キットと近年のキットのミキシング作品が好きです。
2021 10/24 ガンプラ始めました 20年くらい前にはHGやMGを素組で作るくらいはやっていました。 今はこの沼に膝くらいまで浸かったあたりです まず学んだ事は 妥協も技術 です
気ままに制作。 ガンプラ以外は下記にて https://app.arthobycomm.net/mypage
ようこそ、魔改造ワールドへw あてにならないパーツがざっと50程あるけど、これほどチューンされた魔改造はない?? 皆さんの作品群は、制作意欲の泉です。 作品作ってる方は、もれなくフォロバしちゃいますのでよろしくお願いいたします。
ノルウェー出身のビルダー 翻訳ソフトを使っているので、間違っていたらごめんなさい
2022年末ごろからガンプラ沼にハマりました。そろそろ初心者脱却したいところ。
1st世代のリターンモデラーです。 成形色&筆塗り部分塗装にウェザリングでそれっぽく見せてます! 撮影BOX買って撮ったら、承認欲求が抑えられずGUNSTAデビュー! 皆さん、お付き合いよろしくお願いします!
小中学生の頃には、ガンプラを作って楽しんでました。それ以降、他の遊びが忙しく、プラモから離れていました。20年くらい前に、プラモデルの進化を体感してから(MG Zplus)、ドップリハマりました。と言っても素組を塗装する程度で一向に上手くなりません。老眼の追い討ちで、目も見え難く限界を感じています。また、他の趣味(釣りと車弄り)があり、5月から12月の間は釣りが忙しく、殆どプラモデルは作れません。ボチボチ投稿しようと思いますのでよろしくお願い致します。
セイラマスオさんよりの水性筆塗リビングモデラー。うちはトップコートも出来ません😭。 欲しいガンプラが気軽に買えない昨今、再販を待ちわびながら、一つ一つを気長にエンジョイ作成。最近は素体ファーストですが、皆さんの良き作品に感化され、楽しくパク…オマージュ😅積みプラが罪にならぬその前に…。
ガンプラは子供の頃にSDガンダムや旧キットのプロトタイプドム、EX-Sガンダムを作った思い出がありま。 今みたいに模型感はなくてどちらかと言えばおもちゃみたいで完成したときは商事に満足感はありませんでした。 ゲームアプリのSガンロワをやってからガンプラ魂に火が着き本格的にガンプラ製作を始めました。 まだ初心者ですがよろしくお願いします。
作ったモノの置き場所がなく、ここに記録しておくことにしました。 作成スタンスは下記のとおり・・・ ・めんどくさいことはあまりしない(ゲート処理、合わせ目消し等) ・カッコイイと思った作品は積極的にマネさせていただきます(無許可でゴメンナサイ) ・時代考証、兵器考証しません(自分がカッコイイと思えればいいのです) ・塗装はランナーごと缶スプレーが基本です
まだまだガンプラ歴は短いですが、色々な作品に刺激を受けながら精進して参ります。
1番好きなMSは旧ザクです……!
ファーストガンダムと同い年です!宇宙世紀系のhg中心にお手軽に楽しんでます。成形色仕上げでデカール貼ってうっすら汚すのが好きです。