クロミ

クロミ

コツコツと時間のある時にガンプラ作ってます。 ORIGIN MSVや水陸両用MSが好きです。 スジボリが苦手なのでプラ板やプラ棒で改修してます。(´・ω・`;)
2021.8からガンプラをはじめました。 スミ入れなんて絶対無理から始まりいつのまにかスミ入れをやり始め、部分塗装までやるようになりました。
ファースト世代、特にジム系が好きですね😃空き時間にゆっくり製作、1/144HGを主に製作してます。皆様よろしくお願いいたします。
2020年から30年ぶりにガンプラを始めました。 ゆっくりマイペースですが作ったものを投稿していきたいと思います。 アドバイスや感想いただけると嬉しいです! よろしくお願いします。
2022年再開。 2018年に職場の同僚にそそのかされ、15年ぶりにガンプラ作りを開始。一年戦争が好きです。1/144を中心にプチ改造、筆塗りで作っています。最近はGフレームにハマってます。
暫く振りに“ガンスタ”復帰です。 昔作ったモノや最近作ったモノ、適当に上げていきます。
令和2年1月に1/144限定でガンプラ作成始めたサラリーマン。リビングモデラーのため基本的に水性筆塗🤭トップコートも出来ません😭。 欲しいガンプラが気軽に買えない昨今、1つ1つを丁寧に制作して気長に楽しんでいます。白は塗らずに他は淡いフラット塗料とデカールなどで誤魔化しそこそこ飾れる程度で、ウェザリングは勇気がありません(結果、自分なりの簡単仕上げ)😁。最近は盛らない方が素敵に感じていますが、どうしても盛ってしまう症状に駈られてしまいます。 また、皆様の作品を見るのもすごく楽しくパク…参考にしてます😅。最近はこのsnsも登録モデラーが増え、カッコいい作品が多くなったねぇ。
ガンプラは楽しいですね。
よろしくお願いします。改造できません、スジ彫りできません、エアブラシ吹けません。老眼に苦戦しながら成形色で仕上げて、時々部分塗装して、スミ入れして、デカール貼って、トップコート吹いてニヤニヤしてるオッサンです。
約20年ぶりのガンプラ本格復活。 技術は無し!不器用!改造無理!ほぼ素組み!ですが、楽しくをモットーに! 塗装初心者(水性)なので、お見苦しいかも? 作品をご覧いただいた全ての方に感謝!
HG、RGの1/144が中心です。ファースト世代です。よろしくお願いします。
ファーストガンダムを小学生の時に夢中で観ていた世代のガンプラ好きのおっさんです😊 主にHGUCを制作していますが腕前は初心者🔰級💦 技術がないので暖かい目で観ていただけると幸いです😅 Twitterでも作品をあげています👍 ※22年9月9日、初めて半年間人気作品にランクインする事が出来ました~🙇✨
筆塗り全塗装モデラーです。 拙い作品ですが、よろしくお願い致します!
ガンプラ久々のオジさんです。 ヘタっぴですが、よろしくお願いします。 だいたい月1くらいでアップしてますが、 基本のんびりやってます。
マイペースにちまちまとガンプラ作ってます!最近は筆塗りに挑戦中です!コメント頂けるととても喜びます!よろしくおねがいします。
まだまだガンプラ初心者ですが、これからスキルアップ目指してがんばります! youtube始めました! ぬっくりんぴっとみんチャンネル