MG ジ・O 大地に立つ
結局、各所にあるスラスターにはパーツの構成上技術的に追いつか…
結局、各所にあるスラスターにはパーツの構成上技術的に追いつか…
技術的、気力的問題でバックパックとその他のLED組込みは今回…
一昔前のMGキットなんで配線の収まりは割と楽です😁‼️
今回はパッケージ通り隠し腕にもビームソード持たせます‼️👍ポ…
銃口には3mm砲弾タイプのイエロー☝️銃口の下にはセンサー設…
年度末の対応で慌ただしかったので、昨日から模活再開です😅😁💦…
足裏まで配線してさぁ外装って時にナビゲーションライトを入れる…
ふくらはぎバーニアはブルーを組込んでます👍✨ かなり複雑な膝…
全部入れ終わってさぁ、結線‼️ところが被覆剥きに失敗してあれ…
ようやっと上半身完成です😅‼️👍 発売当初は胸が絶壁で真下に…
シールドは前腕からの通線でしたが、右腕は手首からの配線☝️手…
フライングアーマー同様、コチラもランディングギアがあるんで白…
ウェイブライダーに変形予定はありませんが、フィンの部分にナビ…
2.0のように独立してないので背中パーツと合わせて組込み‼️…
先端センサーにはWAVEのHアイズ角1.5を使用👍メインセン…
熟考に熟考を重ね銃口は勿論、先端センサーにも組込み完了‼️😁…
随分流行りからはズレましたが、ゼータver.Ka制作開始です…
自立までこぎつけました‼️👍😅 ふくらはぎ裏のバーニアはブル…
在庫LEDの関係でセンターと両端はホワイト、残りをブルーに色…
福田 義康さんの作品一覧ページをQRコードで紹介したい場合は
上記画像をご使用ください。