現在、中学生でガンプラを楽しんでいます。小学3年生までガンプラを素組みでやっていましたが、文房具にはまり始め、一旦ガンプラから離れました。小学6年生のとき、ガンプラをやっている友達に出会い、筆塗りの楽しさに気づき、ガンプラ熱が再び。
文房具に使いすぎてしまったのでお金をコツコツ貯めながら週末にガンプラを作っています。アドバイスなどあったらコメントに4649!!
皆さんと良きガンプラライフを!!
幼稚園の頃に親と一緒にファーストガンダムを見てガンダムにはまり、5歳の頃にガンプラデビューしたガノタです。ガンダム以外にもトランスフォーマー(G1とビーストウォーズメイン)や鉄人28号、あぶない刑事、ゴジラ、仮面ライダー、ウルトラマン、特攻野郎Aチームが好きな雑食系ヲタです。
今でもファーストとBB戦士を中心にガンプラを組み立てては改造してます‼皆さん、よろしくお願いします。
エアブラシもブースも無い缶スプレーヤー(?)戦場(塗装場)はベランダ。製作費以上にキットのコストを安く済ませる為、日々セール品や投げ売り品を求め徘徊。定価が安いFGやコレクションシリーズ好き。どうやら何でもかんでもカーキに塗ってしまう習性があるらしい。